
お子さんの歩き始める時期について、皆さんの経験を教えてください。
歩き始めるのってどのくらいですかね?
9ヶ月の息子がいます!
6ヶ月頃からつかまり立ち、7ヶ月でつたい歩きをはじめ、8ヶ月でつかまり立ちから手を離して自立キープ
最近は低いところでも手を置いて立てる感じになって来ました!(まだ何もないところから自立はできません!)
来月くらいには自分で自立するようになるのかな?
再来月くらいには歩けるのかな?!
とワクワクしてます😂💕
みなさんのお子さんは(つかまり立ちから手を離して)立つようになってからどのくらいで歩きはじめましたか?!
早く一緒に歩きたいです💕
- まー(8歳)
コメント

mama(20)
7~8ヶ月でハイハイつかまり立ちをし、
それからが遅くきちんと歩けるようになったのは1歳2ヶ月でした\(^o^)/

ハイジとクララ
うちは7ヶ月から伝い歩きして、10ヶ月に1歩から10歩くらい歩いて10ヶ月の終わりには歩き始めました(^.^)1歳のときは走ってました。ハイハイもそれなりに長かったかな。
歩く時期は人それぞれですよね🍀歩くまでにハイハイたくさんすると股関節やらいいことが多いらしいです。歩けるようになると、早いですよ~❗楽しみですね🎵
-
まー
なるほど!ありがとうございます!!
10ヶ月くらいでもう歩く子は歩くんですね💕
それよく聞きます!ハイハイなるべくした方がいいんですよね!
よく考えたらハイハイするのも今だけって思ったら寂しくなりそうなので今の可愛いハイハイ目に焼き付けておきます💕
歩けるようになるのドキドキしながら待ちます!!笑- 8月14日

⁂⁂⁂
6ヶ月でつかまりだち、6ヶ月半でつたい歩き、8ヶ月で2、3歩あるき、9ヶ月にはズカズカあるいており、11ヶ月から走ってますm(_ _)m
一緒に歩くってより、歩けるからあるきたいから、抱っこ嫌がるようになりめっちゃ大変ですm(_ _)m抱っこしたらギャン泣きで泣き叫ぶ、歩かせたら、人がたくさんで危ない。。。ベビーカー嫌いだしめっちゃ大変ですm(_ _)m
-
まー
早いですね!!
楽しみにしてましたがそう考えると色々大変そうですね😂💦
今の抱っこの時期は楽しんでおこうと思います笑
ありがとうございます!- 8月14日

s
つたい歩きと同時ぐらいになにもないところでたっちできたのが7ヶ月ぐらいで、歩き出したのは10ヶ月でした🤗
-
まー
早いですね!!
歩き出すの楽しみです💕
ありがとうございます!- 8月14日

みゆ
5カ月でつかまり立ち7カ月でハイハイでしたが、歩いたのは1歳すぎでした💦
-
まー
結構間があくパターンもあるんですね!
私も歩くの一歳過ぎの気持ちでいたので期待して待ちます💕
ありがとうございます!- 8月14日

おまんじゅう
うちは1ヶ月半くらいだったと思います。
7ヶ月の時に手を離してしばらく立ってるようになって、9ヶ月の終わりに1メートルくらい歩けるようになりました。
2、3歩クリアすると、あっという間に歩き始めますよ!(❁´ω`❁)
-
まー
なるほど!じゃあうちももうすぐ歩き出すパターンもあり得ますね💕
いやーん楽しみです!
ありがとうございます✨!!- 8月14日

Mon
7ヶ月始めにつかまり立ち、8ヶ月にひとり立っちしましたが、歩けるようになったのは1歳で数歩、1歳1ヶ月で室内てくてく、1歳2ヶ月で外でもてくてく、という感じですね!
-
まー
なるほど!やっぱり1人タッチからすぐとんとん行くかは人によるみたいですね!
楽しみに待ちます💕
ありがとうございます!- 8月14日
まー
つかまり立ち以降時間が空く場合もあるのですね!
気長に待ちたいと思います☺️💕
ありがとうございます!