
コメント

miku
人によると思いますが、そのペースで増えるとまずいです。

a1028
ママリの質問で1ヶ月1キロってよく見かける気がします!
-
茉莉ちゃん
えーっ😣
1ヶ月で1キロですか?- 7月26日

まあゆ
1ヶ月1kgまでで
出産は10kgまでに
抑えてねて言われてます(。>д<)
2週間に1kg増えた時期
あってかなり焦りました(..)
-
茉莉ちゃん
ありがとうございます(^^)
私は悪阻でかなり体重減って最近になってちょうど妊娠前の体重に戻りました😁
先週の先生の話によると今の体重から10キロは太ると言われました(^^)
出産まであと3ヶ月くらいなのですが10キロも増えちゃうのか心配です(^ω^)- 7月26日

まゆ♪
前回、病院で聞きましたが、1か月に1〜1.5キロが良いそうです!
-
茉莉ちゃん
ありがとうございます(^^)
- 7月26日

ゴロリ
1カ月1キロで増やしてくださいと助産師さんに言われました(°∀°)25w検診のときに、1カ月で4キロ増えてたので怒られました(;_;)笑
食欲が止まらず、やばいです。怒られてから、食事に気を使い始めました(;_;)笑…体重管理むずかですよね😱
-
茉莉ちゃん
ありがとうございます(^^)
もしかしたらゴロリさんと予定日が近いですかね?
1ヶ月に4キロ増えたときは減らしたんですか?- 7月26日
-
ゴロリ
予定日は、10月30日です(°∀°)近いですか?(•‿•)♡
先週の話なので、減らしてません(;_;)ただ散歩を1時間頑張るようにしたのと温野菜など食べるようにしました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)- 7月26日
-
茉莉ちゃん
3日違いですね〜
私は10/27が予定日です(*^^*)
私は外食が多いので最近はサラダや野菜を食べるようにしています😊- 7月26日

hinamama☺︎
私も産婦人科の先生に、「1ヶ月で+1kgを目安に」と言われました。
26週だと、妊娠前より+7kg以内におさまっているのが理想的ですね(*´˘`*)♡
臨月で一気に体重が増えるので、今のうちは余裕を持っておいたほうがいいですよ♫
-
茉莉ちゃん
ありがとうございます😊
これからもお腹が大っきくなってきてそれだけでも体重が増えると思うので常に体重管理気にしながら調整していきたいと思ってます(*^^*)- 7月26日

yong
妊婦への体重管理を厳しくし過ぎたせいで、母体の体重が増えず、低体重児が増えていることが問題視されています💦
ですから、体重増加に関しては、元々が肥満とかで管理が必要な場合、また、妊娠高血圧症やその他の検査データから見ても異常がある場合、など以外は、好きなだけ食べていいですよー😋
確かに、急激な増加は、上記リスクを併発させるかも知れませんが、ストレスなく食べることも、また大切な一つです☆
と、いう知識から私はもっともっと食べたかったのですが、初期の悪阻から一度も嘔気がやむことなく、後期悪阻に突入したので、やっぱり赤ちゃんも小さめ推移です😂
-
茉莉ちゃん
ありがとうございます(*^^*)
普通に食事して睡眠して無理のない生活をしているのであまり急激な増加はしてないです😊
毎回の健診も問題なく、母子ともに順調と先生に言われているのでこれからも維持していきたいと思っています(^∇^)
毎日暑くて嫌になりますね😣- 7月26日
茉莉ちゃん
ありがとうございます(^^)