
内診後に出血があり、茶色っぽいおりものが出ています。おしるしと出血の違いや、陣痛の繋がりについて心配しています。要注意です。
質問失礼します。
今日内診があったのですが子宮口3cm弱と言われました
破水や陣痛はないですが明日予定日です
内診後からトイレで拭くと茶色っぽい赤っぽいおりものが付いたりしていたのですが先ほどドロっと出た感じがあって確認したところナプキンにも付着していました
色は徐々に茶色っぽくなっていっている気がしていますがこれはおしるしなのでしょうか??内診後の出血なのでしょうか??
そもそもその二つは違うものなのでしょうか??😅
内診後におしるしがきて陣痛が来て出産したという方もおられるみたいですがこのまま繋がりますかね?る🤔
- Ria._.mama(7歳)
コメント

ハル
私の時はですが、内診の出血は生理3日目みたいな軽い出血でおしるしの出血はドロっとした塊が出ていて見たことない出血でした!
もう少しで赤ちゃんに会えますね💕

Яまま
アタシは内診後微量の茶オリで
その日の夜中陣痛でした🎵
陣痛来たら直ぐにわかりますよ
規則正しいお腹の軽い痛み張りなど
必ず症状が表れます!
-
Ria._.mama
その日の夜中に陣痛きたんですね✌( ‘-^ )
もともと生理痛も腰に来るタイプで前駆陣痛などもあまりはっきりわからないので陣痛の始まりに気付けるか心配だったのですが今のがおしるしだと信じて待ってみます( •̤ᴗ•̤ )
ありがとうございました(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)- 8月14日
Ria._.mama
先ほどのドロっとしたのはおしるしだったのかな🤗
このまま繋がるといいんですけど^^*
ありがとうございました💕