※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーこ☆
妊娠・出産

つわりがひどく、立っているのが難しい状況です。体重が減少し、体力も落ちている感じがします。点滴を受けるか迷っていますが、立っていられないことが心配です。

つわりが酷くて立ちっぱなしが
できません、、
数十分立ってたらもう吐き気がして…
少し座れば復活するものの
5分くらいしか立ってられない…
それ以上我慢してると吐いてしまう…
ただ、ご飯も少量しか食べれないので
吐いても唾とかしか出てきません、、
食べてすぐに吐くことはありません。
大体食べる前が多いので。

この一ヶ月で体重は57ちょいから
5キロ減りました。それでもBMIは21.8。
でも正直、体力も落ちてる気がするし、
毎日しんどいです。。
体もだるくて足は常にむくんでる感覚。

点滴してもらうかずっと悩んでましたが、
数十分も立ってられないとなると
ちょっと心配です、、
このくらいならまだ我慢しなきゃ
行けないですかね…

コメント

チビ助くん

私も今そんな感じです💦
点滴は希望すればやってもらえるので、やってもらったほうがいいですよ✨
私も一人目やってもらった時すごく楽になったので(^^)

  • むーこ☆

    むーこ☆

    辛いですよね、、
    してもらったら楽になったんですね!!
    前の検診でしたいか聞かれたけど
    採血もあったし、子供を親に預けてたし、
    断ったんですよね…
    今日は旦那もいるしお迎え行ってもらえるから
    できそうな気がして…

    電話して行ってすぐしてもらえましたか??

    • 8月14日
  • チビ助くん

    チビ助くん

    遅くなっちゃいました💦
    私も前回の検診で点滴したかったんですけど、息子と二人で行ったので息子見てもらえる人がいなくて諦めました😹
    次の検診は母が息子を見てくれるので、お願いして点滴する予定です😞
    電話してすぐやってもらえますよー✨
    ただ、お盆休みとかもあるので、今の時期どうかは病院によるとは思うんですが😹

    • 8月14日
ガブリン

私もそうでした(><。)

つわりきついですよね(*ノД`*)・゚・。

私は19wまで吐き続けてました_| ̄|○


辛い時は点滴お願いしたほうがいいです☆
ただ、点滴したからと吐き気が収まる保証はないですが(;´Д`)
少なくても脱水症状は回避できます!

病院に連絡してみてはどうでしょうか?

  • むーこ☆

    むーこ☆

    19wまで大変でしたね…
    そうなんですよね、、
    ネットで見ても人それぞれと
    なっていて、それも悩みどころでした…
    ですよね!トイレいっても
    ほとんど出ないことが多くて…

    今、仕事の休憩中でほかの人に聞かれるのが
    嫌なので15時に上がらせてもらって
    電話することにします(つω-`*)

    • 8月14日
  • ガブリン

    ガブリン

    そんなにキツイのに仕事してるんですか(;´Д`)?
    大丈夫ですか?

    私は吐き続けてフラフラで・・・病院行って説明したら妊娠悪阻と診断されました(;´Д`)

    会社で社会保険加入なら、もし妊娠悪阻と診断されて点滴とかの処置をされたなら、傷病手当金を申請できると思いますので無理はしないでください(><。)

    • 8月14日
  • むーこ☆

    むーこ☆

    1人目が良く風邪をひいて
    もう有休もほとんど無くて…(´×ω×`)
    休みずらいんです、、
    今月は暇だから人数的には全然
    休めるのですが(^_^;)
    毎日今すぐ帰りたい…と
    思いながら仕事なんとかしてます、、

    そうなんですね!!妊娠悪阻は大変ですね(T ^ T)
    手当とかあったんですね!
    知らなかったです…
    知識ありがとうございます☆

    • 8月14日
  • ガブリン

    ガブリン

    有休ないと休みずらいですよね(;´Д`)

    私は約二ヶ月妊娠悪阻診断され、診断書提出して休ませてもらいました☆

    元々、授かり婚でして会社は辞める予定でしたのに二ヶ月も休んで申し訳なかったですが、いまは休んで良かったと思ってます☆

    傷病手当金は社会保険加入でしたら必ず申請できます☆
    連続4日以上休む場合が対象ですが、お給料の約3分の2は貰えますよ☆

    申請してから入金まで時間かかる場合(約一ヶ月かかる場合もあり)があるのがネックですが(;´Д`)


    倒れてお腹に何かあってからでは遅いので、休む休まないは置いといて、本当に無理はしないでください(><。)

    点滴も2時間ぐらいかかってしまいますが、赤ちゃんのためです☆

    • 8月14日
  • ガブリン

    ガブリン

    扱いは欠勤にはなりますが、診断書などを病院からだしてもらえたのなら、会社は欠勤を認めないといけないので☆

    かと言って、仮に二週間の自宅療養を要するなど書かれていても、二週間ぴったり休まないといけないわけではなく、その前に(10日ぐらいで)むーこ☆さんが出勤できると判断したら出勤しても大丈夫ですよ☆

    あまりキツかったら先生に相談して診断書貰えないか頼むといいと思います(><。)
    私の行ってる病院では、点滴したのと体重減少が分かっていたので、すぐに診断書頂けました☆

    もし、貰うようでしたら会社には出勤した時に診断書提出します。で大丈夫だと思います☆
    診断書出て具合悪いのに、休む前に診断書提出しろと言われないはずなので(;´Д`)

    • 8月14日
  • むーこ☆

    むーこ☆

    無事に点滴しに来ました。
    ケトンが+2でしたが、妊娠悪阻とは
    言われませんでした。体重も
    聞かれなかったです(^_^;)とくに
    こちらの症状聞くこともなく…って、
    言う感じですね(´・ω・`)
    これで少しはよくなれば幸いです、、

    • 8月14日
べりー*

我慢する理由がないと思います⚡辛い時の病院ですし、水分補給のための点滴ならもっと軽い気持ちで受けてもいいと思いますよー😣❗辛かったら病院に行くでいいと思います😊🍀

私もつわりで体重4キロ減って今43キロしかないです😱体重減るとなんか心配になりますよね💦悩む位なら病院行ったほうが安心できます(*^^*)

  • むーこ☆

    むーこ☆

    ですよね…今の産院は勧めて来るくらい
    だから気軽にいけるのですが、
    点滴って出産のときしかしたこと無くて
    ちょっと怖いです…

    もともと細身なのにそれだけ減ると
    大変ですね( °_° )!
    私は今やっと標準体型ってところです、、笑
    でも自分の中の安定した体重があって
    減るとしんどいんですよね…
    仕事帰りに病院行ってこようと思いますm(_ _)m

    • 8月14日
  • べりー*

    べりー*

    寝てるだけなので大丈夫ですよ😊💓

    体重が減ると体力もなくなっていきますよね😭❗そんな状態でお仕事されてるなんて偉いです😭✨無理しないでくださいね!

    • 8月14日
  • むーこ☆

    むーこ☆

    もう今日はほとんど踏み台に座って仕事してました(^_^;)
    工場内に椅子すらない所なので…

    今、無事に点滴しに来ました。
    これで少しは良くなれば幸いです、、

    • 8月14日
むーこ☆

そうなんです、、
欠勤 というのが嫌で…
その診断書があれば欠勤に
ならずに済む感じですか??
3分の2!結構ありますね☆

私も本当は無理したくないので
出来るだけ休んだり、短時間で
上がったりしようと思いますm(_ _)m

やはり2時間かかるのですね…
赤ちゃんのためにも少し休養します!

ひとみ

辛い時期ですよね、、(T_T)
私も妊娠悪阻になり入院し、つわりがひどすぎました。もう1分も立ってられないくらいです。
でも体のだるさは16wくらいになるとましにはなってきました!でもだるい時は点滴です!全然違いますよ!!
ビタミンをとらないといけない時期なので!!ちなみに22wの私はまだゲーゲー吐いています。笑 お互い頑張りましょうね(T_T)

  • むーこ☆

    むーこ☆

    やはり16週までがとりあえず山ですかね…
    ケトン+2で今一本してもらってます(^_^;)
    ビタミン大切ですよね!!
    野菜をあまり食べる気分になれなくて
    絶対栄養不足でした…

    これで少しは良くなれば幸いです、、

    • 8月14日