
コメント

ぽい
ももじさん、初めまして❤😃
今年の春くらいまで、厚仁病院で不妊治療してましたよ😃
高松市から通っていて、待ち時間も長かったので大変でした~🐧

ぽい
あ、ごめんなさい❗
排卵検査薬はいつのときも使わなかったです。ちなみに他院(計3院通ってます)でもほとんど排卵検査薬は使わず血液検査でしたよ🐱
-
ももじ
お返事ありがとうございます😊
今まで検査薬使ってたので血液検査だったのでびっくりでした。
他の病院で人工受精2回ダメで厚仁を受診しました💨
体外も考えてますがなかなか踏みきれずとりあえずいろいろ検査して考えてみようと思ってます。
ちなみに採卵とか痛みとかどうでしたか?
差し支えなければ金額も知りたいです😣
今フルタイムで働いているのですがやっぱりスケジュール的にキツイですか?
質問ばかりですいません🙏- 8月31日
-
ぽい
いえいえ、何でも聞いちゃって下さい🍀
人工受精をされてたのですね😃私はいろいろ調べて、結局、旦那さん共に原因不明の不妊だったのです。そこで年齢的に(当時38歳)ステップアップを勧められて、タイミングから人工受精せずに、体外受精にスキップでした。
採卵のときは、静脈麻酔(意識がない間に終わる)と、部分麻酔と選べます☀私は部分麻酔でしたが、針で刺されるときに、うーって声が出るくらいは痛かったです。でも、我慢できない痛みではなく、終わって後に引きずる様なことはなかったです。
体外受精はほんとーにお金かかりますよね😅タイミングや人工受精と違い、保険が効かないので、採卵、凍結、移植でまとめて払うとは別に、毎回通う度に、5000円とか8000円位はらってたような気がします‥。明日あたり明細を発掘できたら、また書き込みみますね✨
フルタイムでの通院とはももじさん頑張ってますね❕凄い⤴
体外受精、職場の理解があれば出来ないことはないとは思いますが‥。採卵周期は連日通うことになります。卵子のチェックは、18時までに受け付けが出きれば、遅い時間でも受診できるので、お仕事終わった後に通えるとは思います。でも、夜は患者さんが多いときは22時とかになったりで、待つのもきついです。そして採卵は、いきなり明日の朝からとかなので‥。ん~🐧- 8月31日
-
ももじ
詳しくありがとうございます✨
あたしも今年37の歳なのでちょっと焦ってます💨
年齢が近いので嬉しいです😆
確かにお金と時間とで悩むとこです。
待ち時間も遅いとやっぱり22時とかになったりするんですね…
噂には聞いてましたが😨
あたしの仕事終わりだと6時の締め切りギリギリになると思うのできっと毎日遅くなりそうですね💦
やっぱりフルタイムはキツイのかな…
採卵もネット情報ばかりで怖くて💦
明細はまた時間のあるときにで大丈夫です🙏
むしろだいたいの値段が分かればいいので覚えてたらで大丈夫でーす。
いろいろありがとうございました✨
これから寒くなったり暑くなったりすると思うので身体にはじゅうぶんお気をつけ下さいね😊
また何かあれば教えて下さいー!- 8月31日
-
ぽい
こんにちは👋😃
明細が発掘されました~❤
最初の様子見段階(タイミング一回)から、体外受精が終わるまでに厚仁病院に支払った金額は合計、ざっくり55万円強でした。卵管造影など一通りの検査は以前の病院ですませてありました。高松市の助成金が35万出たので、手出しは20万円くらいでしょうか🐱私は卵子が5つ採れて、そのうち1つだけが胚盤胞に育ち凍結できました。(卵子たくさん採れて、胚盤胞を凍結できる数が増えると嬉しいのですが、金額的にはそれだけ上がっていきます。)
秋に主人の転勤で大阪のクリニックから転院したのですが、大阪の先生も厚仁さんなら、技術的にも間違いはないと、自信をもっておすすめしてもらっての治療でした。
ももじさんは37歳なのですね😃ホントに近くて親近感です❤✨お金もかかることだから、仕事は続けたいけれど‥と思う気持ち本当に分かります。
それに不妊治療の待合室って、時間が長いうえに、他の患者さんもいろんな思いを抱えて待ってるので、感情を表に出すわけにもいかず、孤独でぐったりしますよね😞💦
本当に秋が近づいて来ましたね😃香川はからっとしていて、過ごしやすいように感じます🐧ももじさんもお忙しいと思いますが、お身体労大事にお過ごし下さい🍀
また、何かありましたら、聞いてくださいね🎵- 9月1日
-
ももじ
わぁー♡
わざわざありがとうございますー😣💦
状況によって変わるとは思いますが、やっぱり結構しますよね…
一通り検査はしてますが、時間もたってるのでまた1から検査して何が一番合ってるのか見極めたいと思います👍
あまり時間はないので焦りますが…
ぽいさんは大阪から来られたんですね😃
田舎へようこそ(笑)
やっぱり厚仁は有名なんですね☺
仕事場から比較的近い高松の病院通ってたのですが、思い切って転院しました‼
家からは厚仁はかなり近いので😊
うまくいくといいのですが…
また聞きたいこと出来たら書き込みします💦
そのときはまた宜しくお願いします。- 9月1日
-
ももじ
こんばんは☺
お久しぶりです。
最近寒くなってきましたが、体調はどうですか?
来週に採卵することになりそうです
初めての採卵で緊張と不安でいっぱいです😣
ぽいさんは局所麻酔だったそうで、どんな流れなのか教えて欲しいです🙏
あたしも局所麻酔の予定にはしてますが怖くて怖くて…
痛みはなどはどうでしたか?
ネットで調べるたびに不安になります💧- 11月12日
-
ぽい
お久しぶりです😃寒くなりましたね~‼
お返事遅くなってすみません😢⤵⤵
採卵に進むのですね😃おめでとうございます‼
うろ覚えなのですが、麻酔は下で座薬を入れて、二階に上がって表皮麻酔のキシロカインだったと思います。
針を刺されるときは、手をグッと握ってしまうくらいは痛いですが、その瞬間だけで大丈夫だと思います。私は他所でした卵管造影の方がよほど痛くて引きずりました。
処置前に下着を脱いで処置着に着替えるのですが、ベッドで順番を待ってる間は寒いかもなので、はおりものやカイロがあるとぬくぬくで安心感があるかもです☀
採卵のあと、休憩はさんで(サンドイッチもらえます)、下の診察室に戻って、卵子の状態や数など教えてくれます。なんだかんだと、そっちに気をとられちゃって大丈夫だと思います♥😃- 11月14日
-
ももじ
見てくれてよかったですー🙌
体調はどうですか。
そろそろ産まれる時期にさしかかりましたね😊
とうとう採卵の日が決まり不安ばかりです。
詳しく教えていただきありがとうございます。
流れが分かれば心構えもできますし😊
カイロも持参したいと思います‼
いい卵がとれたらいいなー
先生は4~5個くらいはあるかなーって仰ってたので何個か上手く育ってくれたらいいな☺- 11月14日

退会ユーザー
厚仁通ってました。
厚仁で体外受精したことあります💦
質問あれば何でも聞いて下さいね😉🎶
-
ももじ
お返事ありがとうございます(*^^*)
最初から厚仁に通われててそのまま体外の流れですか?
今週土曜日に3回目の病院になります💦
リセットしたので行きます😣
他の病院で人工受精は2回したんですが、だめでした😢
もう一度初めからいろいろ検査してこのままタイミングか人工受精か、ステップアップするのか見極めたいと思ってます。
今はもう通われてないのですか?- 9月7日
-
退会ユーザー
厚仁に転院したけど、元の病院に戻りました😅
厚仁では最初から体外してました。
年齢的なこともあり体外したいと言いました。
人工はしたことないです💦
人工2回したんですね。
また最初から検査するのしんどいですよね。厚仁は何かと採血が多い気がします。
でも先生も看護師さんもみんないい人ばかりで私はとても気に入って通ってましたが待ち時間長いし家から遠いので行かなくなりました😞- 9月7日
-
ももじ
あっ、返信の仕方間違えました(>_<)
下にコメントしてしまいましたー💧- 9月8日
-
退会ユーザー
私も、ももじさんと同じくらいの歳です。
お互い頑張りましょうね😊
家から近いのは待ち時間長い時はいいですよね!
たまに、奇跡的に待ち時間なしですぐ診察っていう日もありましたよ。
またいつでも相談して下さいね!- 9月8日
-
ももじ
同年代の方がいて心強いです😊
お互い頑張りましょーー‼
また何かあれば書き込みさせていただきます。
ありがとうございました✨- 9月8日

ももじ
あたしも他から転院組です💦
あたしも年齢的にもう焦ってます😣
厚仁は会社から遠いけど、家からは近いので待ち時間がすごいときは一旦家に帰りました。
ほんと待ち時間が長すぎですね💦
何かと採血多いのは2回目ですでになんとなく分かりました💦
これからどうなるやら…
また何かあったときは質問させていただきます✨
ももじ
初めまして~
こんばんは😆
厚仁通われてたんですね。
ご懐妊おめでとうございます✨
この前初めて病院いってきました。
いろいろお話聞かせてもらってもいいですか?
タイミングで授かりましたか?
それとも何か治療しましたか?
厚仁病院って排卵検査薬使わず毎回採血なんでしょうか?
検査薬使わなくてびっくりしました(笑)
ぽい
ありがとうございます😆
ももじさんは通い始められたのですね✨
私は他院から紹介で去年の秋から通いはじめて、
様子見でタイミング一回→陰性
体外受精を一回→陽性後流産
休憩をかねてのタイミング→妊娠
でした。
最初のタイミングのときは、ちょっと忘れちゃったのですが、
妊娠判定は体外受精のとき、検査薬と血液検査両方しました。最後のタイミングは自分で検査薬使ってたの伝えたら、血液だけでしたね🐱
ぽい
排卵検査薬のことが下に行っちゃいました😅