![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ずんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずんこ
家の2人目の子はよく寝てくれたので同じ扱いでした。
やっぱり頭のかたちが悪いです。上から見ると申し訳なくなるくらい…もう年長ですが治りませんでした(。´Д⊂)
やはり主には最初の2ヶ月~3ヶ月くらいに気にして動かさないとダメみたいです( TДT)
髪が伸びてくると少し隠れるから解りにくくはなりますよぉ✨
![hina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hina
うちの子も2人目で女の子なんですが、形悪いです(T_T)
ほんと髪の毛のおかげで気になりませんが、シャワーとかでピターンとなるとあーやっぱ形変〜って感じです(u_u)
-
りんご
髪の毛が伸びたらね、あまり気にならなくなりますかね😔
- 8月14日
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
うちも女の子ですが形悪いです。。4ヶ月ならまだマシにはなるかも?うちは気付いたのが1歳目前だったのでもう治らなかったです😭
-
りんご
できるだけ反対向けておきます。本人は左がいいみたいですがね😅
- 8月14日
りんご
治らなかったのですね…😔
ずんこ
旦那にお前が悪いと言われましたが、だったら旦那も気にして見てくれれば良かったんじゃない?と頭の形についてはケンカもしましたw
産婦人科で働いてる人いわく、初めの2~3ヶ月が大事みたいです。
もうそれ以降は微妙にしか治らないとの事でした(。´Д⊂)
家は男の子ですが、髪はお風呂に入っても、髪がしっかりしてるせいか、そんなには目立たないですよぉ✨
毛量が多ければ良いかもですねぇ🎵
りんご
えー、旦那からそんなこと言われたら凹みます。悲しいです😔 親は二人なんやからね。
2.3か月。もう過ぎてしまいました😔
将来、美容院行った時とか指摘されますよね、気にしないタイプの子に育ってくれたらいいのですがね。