※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ
妊娠・出産

ガスターD20の服用後に全身の寒気と震えで起き、冷や汗が出る症状が続き、妊娠やアナフィラキシーショックの可能性が心配です。同様の症状が続くため、原因がわからず困っています。

今日の夜寝ている時に全身の寒気とひどい震えで起きて冷や汗が出始めました。
寝る前にガスターD20のんだのですがアナフィラキシーショックがおこったのでしょうか?それとも妊娠による自律神経の乱れなのでしょうか。原因がわからずこまってます(T.T)

何回も同じような症状がでて寝付けません(T.T)

コメント

ぽぅちゃんまま

こんにちは(¨̮)

お薬で今まで大きな副作用が現れたりしましたか?
ショックが起こったとすれば、呼吸困難、蕁麻疹、浮腫などが現れて適切な処置が必要になります。
なので、今現在その様な症状がなさそうなのでショックではなく、恐らく自律神経の乱れだったり他の原因ではないかと思いますよ(¨̮⋆)

  • 初マタ

    初マタ

    返信ありがとうございます!
    今までくすりで副作用がでたことはないです!
    蕁麻疹などもでてないです!
    自律神経なんですかね。。。前日に激しい腹痛におそわれ嘔吐と下痢をしてしまい、冷や汗がでて血の気がひいていき倒れました。その影響で体に変な異常がおこったのでしょうかね。。。(T.T)

    寝ている時冷房つけっぱなしで寝ているのですが28度の設定です。しかし暑くて目が覚めた時は布団を下半身だけしかかけてなかったような。。。でも布団かけて寝たのにまたそのようなことがおこりとても不安です(T.T)

    産婦人科の先生に出された薬です!まだのんで二日目なのですが一日目はそのようなことはありませんでした!

    • 7月26日
  • ぽぅちゃんまま

    ぽぅちゃんまま

    基本的にガスターでその様な副作用はみられませんが、合う合わないがありますからね(´・・`)

    私は妊娠中は、寒がりだったが暑がりになって(•̅_•̅なかなか、寝れない事もありましたよ…旦那さんは暑がりだったんですけど、それ以上だったのでビックリされました❢❢

    飲まなく寝れるか試して見られては?また、飲んで寝れるかもみてみて、やはり同じ様になるなら先生に相談してもいいと思いますよ(¨̮⋆)
    色々な事が不安になりますよね。

    • 7月26日
ぽぅちゃんまま

妊娠中は今まで大丈夫な事でも無理になったりと敏感ですよね(ˊᵕˋ;)
室温だったり、体調とかは大丈夫でしょうか??

お薬を内服されてますが、先生に出して貰ったものと思いますが、飲まずに寝たら寝れますか?

  • 初マタ

    初マタ

    そーなんですね!前にのんだことあるんですけど、妊娠してから体質がかわってしまったのかとおもってしまいました(T.T)

    やっぱり今までそーぢゃなかったのにっていう経験はだれにでもあることなのですね!

    もーガスターは急遽にいがいたくなったときだけのむようにしたいとおもいます(T.T)

    • 7月26日
  • ぽぅちゃんまま

    ぽぅちゃんまま

    前日の体調不良を引きずってたのかもしれないですしね(。•́︿•̀。)

    妊娠前とはやはり身体も気持ちも色々と変わりました(´•ω•̥`)

    そうですね、お薬も飲まずに過ごせたら一番なので無理のない範囲で過ごしてくださいね(∗❛⃘❛⃘∗)

    • 7月26日
  • 初マタ

    初マタ

    そーかもしれないですね。。。(T.T)でもなんだったんだろーっておもうくらいひどい腹痛のお腹のくだしでした(T.T)

    確かに。。。前とは全くかわりましたよね!一つの命を産むってものすごいことなんだなーと実感してます!

    ありがとうございます!お互い体にきをつけて元気な赤ちゃん産みましょうね^_^

    • 7月26日