
なんかイライラしちゃうー。里帰りなしで最初は夜も起きてくれたり、ミ…
なんかイライラしちゃうー。
里帰りなしで最初は夜も起きてくれたり、ミルクあげてくれたりしたけど、今はなぜかあんまり可愛がらない気がする。
元嫁の子にこの間会いに行って話ができる方が楽しかったからかな?息子だから女の子の元嫁の子には敵わないのかな?抱っこだるいなとかで育児されたくないしな。
でも、参加して欲しいしな。
無理矢理させたくはないしな。
なんか本当色々考える自分もイラつく。
仕事で疲れてんのもわかるけど一緒に頑張るってゆーたやないかーい!
まだ生後21日でこんなんじゃ旦那が心配。
どう参加してもらいましょうか?
- まいちあん(7歳)
コメント

あお
思いの丈を(冷静に)ぶつけてみるのは効果なさそうですか??
あまり無理強いすると人間って反発したくなりますし、、、
だからと言って自然に育児参加を待つのも気が遠いですし😓
元嫁との子供がいるといろいろ比べてしまうと思いますが、今の家庭を第一に考えてほしいですね💦

かっぴか
可愛いと思えるのはまだまだ先だと思いますよ〜!今はただ泣いてるだけの動物くらいにしか男の人には思えないもんです。
なので、元嫁の子のほうが可愛いとか比べるのはおかしいと思いますよ😨
産後うつっぽくなってるのかな⁉
子供が泣いて授乳させることに関してはパパは基本参加できないので、ママの負担が減るよう家事をなるべくパパにしてもらうようにしたらいいと思いますよ。
そのうち可愛くてしょうがなくなってきますよー😍
-
まいちあん
元嫁の子を死ぬほど可愛がっていたのを知っているので寂しいんです。
彼からしたら2回目の子育てだから感動もないのかもですが、あたしは一緒にやっていきたいなって。笑
家事も前は手伝ってくれましたが今はたまーにです。笑- 8月14日
-
かっぴか
その寂しい気持ちを旦那さんに話すのが一番だと思います。
産後ということもあって少し卑屈になってるみたいですが😭
自信もってください☆
心配しなくても、まいちあんさんもベビーちゃんも死ぬほど愛されているはずですよー!
うちも旦那バツイチ子持ちですがw
過去のことや周りと比較して振り回されては、子育ては難しいですよ〜
子供のためにも図太くなっていきましょー😅- 8月14日
-
まいちあん
話したらうざくないですかね?
そう思って子育てしてる自分も最低だなとかも思いますm(__)m
小さいことでメソメソウジウジイライラして本当バカみたいです😭
ありがとうございます。
図太くなれるように言いたいこと言えるように少しずつ旦那も育てます。- 8月14日

パパンス
比べたらきりがないので割り切った方がいいかもですね😓
まだ、生まれて間もないので家事をたくさん手伝ってもらいましょ!
育児はこれからパパが活躍できる場面がたくさんでて来るのでその時に頼めばいいと思いますよ😊
やらせるというよりはお願い!っていうのが効果的かな?
-
まいちあん
割り切りたいですが色々重なって考え過ぎてしまいました、、、。
まだまだ旦那が活躍できる場面は確かに少ないですよね(T_T)
がんばります。- 8月14日

m.s.risa
うちも旦那バツありですむこさんがいますが……
結局は思った以上のいくじはしてくれないw
夜泣きしても仕事だからか起きてはこないし、日曜だけの休みの日もゆったら2時間くらい面倒みてくれ、その間にやっとまとめて寝れるくらい。
おふろは昼間私ひとりで入れるし
たまにの洗い物らたまに作るミルク
ゆったら抱っこしてあやす、日曜たまに2時間くらい面倒見る。おふろのあいだみる、たまにのおむつかえ。くらいですw
-
まいちあん
なんとなーく似てます!
そんなもんなんですね(TT)
イライラしませんか(/ _ ; )?- 8月14日
-
m.s.risa
諦めてますw
すると本人が行った時におまかせしてあとは自分でします!- 8月14日
-
まいちあん
諦めも大事ですね🤦♀️
ありがとうございます。- 8月14日
まいちあん
うざがられたくなくて言えないんですよね。笑
全然平気そうな顔してしまうんです(T_T)
だから退院後家事もやってしまうし。
難しいですね(TT)
元嫁となんで冷めたのか知らないので育児だったら。とかも考えてしまいます。笑