※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユリ♥
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが頭をぶつけましたが、泣かずにミルクを飲んでいます。心配ですか?

2ヶ月半の赤ちゃんなのですが頭を少しぶつけてしまいました、大丈夫でしょうか?
ゲップさせるのに縦に抱き、私がくしゃみをしてしまいその音に驚いてビク!ガクン、となり頭を私の顔面の横辺りに激突してしまいました。ぶつけた後は泣いたりもせずミルクを飲んだのですが大丈夫でしょうか…

コメント

deleted user

顔になら大丈夫だと思いますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    私の顔エラが少しあるんですが顔の肉もあるし…でも私自身もゴンっと衝撃きたので心配になってしまいました。

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子も3ヵ月の時にタイミング悪く掛け時計が頭に落ちてきましたが大丈夫でした!骨ぐらいは大丈夫だと思いますよ( * ˊᵕˋ )

    • 8月14日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    掛け時計ですか💦怖いですね💦
    何ともなくて良かったです💦

    赤ちゃんの頭の骨ってペコペコしてるから何だか怖くて…

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ペコペコしてるから大丈夫みたいです!
    衝撃を吸収するそうですよ\( ¨̮ )/

    • 8月14日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    そうなんですね!
    そういえば1ヶ月健診でオデコの上の頭頂部までいかない部分、大泉門?でしたっけそこが前に凹んでた事を話したら「あ、これ大丈夫ー」って先生、結構カポカポさせて触ってました💦

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そこはそのうち閉じますし頭蓋骨柔らかいので私の息子は産まれる時にたんこぶができて斜め上に頭が伸びてましたが治りましたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    いつも通り元気なら様子みる程度でいいと思います♪

    • 8月14日
まる

ミルクを飲んで機嫌もいいなら大丈夫ですよ。

うちの娘は、私がいない2ヶ月のときにパパが抱っこしながらソファーで寝てしまったらしく床に落とされてしまいましたがそれでも大丈夫でした(^_^;)

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    今はベッドに置いたら大泣きしております💦

    ソファうとうとは危険ですよね💦
    床に落ちてしまったなんて😱

    • 8月14日
mama

保育士をしています(^^)
しばらく、嘔吐等なければ大丈夫だと思います(^^)

  • ユリ♥

    ユリ♥


    回答ありがとうございます。

    保育士さんされてるのですね!
    ゲップとともに少量の吐き戻しはありましたが嘔吐って感じのはないです。
    今はベッドに置いたら大泣きしております💦
    赤ちゃんの頭ってペコペコしてるので骨は固いんだか柔らかいんだかわからなくて💦

    • 8月14日
  • mama

    mama

    赤ちゃんは柔らかいので本当に大事です。吐き戻し程度なら大丈夫だと思いますよ(^^)何時間も抱っこしても泣くようであれば心配ですか、、

    • 8月14日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    抱く時も頭をおさえる手の加減が怖いです、頭の骨ずれたり?しますか?

    今、寝てくれたみたいです…

    • 8月14日
  • mama

    mama

    なら大丈夫ですね♡
    頭は故意的に押したりしなければ抱っこするくらい大丈夫ですよ♬

    • 8月14日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    前に旦那が抱き上げる時に頭を手のひらに乗せようとした時に「カポってずれた感じした!動いた!」みたいな事を言ってる時がありました…動くものですか?

    今朝もお乳ミルク飲んで笑顔も見せてくれたので頭激突は大丈夫そうですね( ´-`)

    • 8月14日
mama

動きますねw出来るだけ動かないよう頭は出来るだけ触らず首に手を入れるようにして抱きかかえるようにしてました(^-^)