
トーマスランドについての情報を探している方からの質問です。トーマスランドのパスやランチ、周辺のおすすめスポットについてアドバイスを求めています。
トーマスランドについて
トーマス大好きな息子の2歳と誕生日に
トーマスランドに行こうかと思ってます(*^^*)
ネットで色々調べても、今ひとつ
イメージがわかず…😅
行った事ある方
感想やおすすめの乗り物や周り方などありましたら
お願いします(^^)!
・トーマスランドのパスを買うか、入場券のみにするか
・ランチはトーマスランド内のレストランにするか、富士急の中のレストランや出店にするか
悩み中です(´・_・`)
周辺のおすすめスポットなどもありましたらお願いします!
- あーちゃ(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

ふたりのまま
上の子がトーマスにハマった時に行きました!
もちろん、パスのがいいと思います。
平日に行ったのでどれも混んでなく、スーイスイと並ばず乗れました。
お昼はトーマスランドの方のレストラン?ご飯食べるところで食べました!マグカップ持ち帰りなどあって、よかったです。
乗り物に乗ってる最中の記念撮影も500円で安かったです!
空いてたので半日で回れました。
トーマスランドもオスメスですが、大井川鉄道もすごくいいですよ!

おぶ
行きました!
うちは行った当時6ヵ月の下の子もいたので、パパと長男の分だけフリーパス?買って私は入園券だけにしました!
フリーパスは使い回し?できたのでパパと長男で乗ったり、私と長男で乗ったりしたような記憶があります…😂
レストランはいろいろあるので現地で見てゆっくり決めるのもいいと思います😍💕
-
あーちゃ
コメントありがとうございます(^^)
なるほど!そんな裏技もあるんですね(^^)v
レストラン色々あるんですね!楽しみです♪- 8月16日
あーちゃ
コメントありがとうございます(^^)
平日だと空いてるんですね!
大井川鐵道、連れて行きたいな~と思ってました!かなりの混雑みたいですが
どうでした??
ふたりのまま
大井川鉄道はかなりの混雑です!
行ったのは2年前のバスツアーで行きました。
バスツアーだから、お土産見る時間も短いし、時間厳守できつきつでした!
ジェームス号に乗りました!車内はエアコン無し、昔ながらの座席でそこまでフワフワな椅子じゃないです。エアコンないので、汗だくですが、車内でのお金払っての記念撮影もあってよかったです。
転車台に乗って移動する場面や普段見れないことが多いので子供は大興奮ですよ~!もちろん、大人も興奮!