
コメント

ゆむと
私は、三人目の時に内診グリグリしてもらったのですが、1時間後には陣痛が起こり始めました。
その1時間後には出産しました(^^)
変化が起こるまでドキドキですね♪

sunnyレタス
お腹、腰がずーんと重いひどい生理痛のような感じでうずくまるのど痛くなりました、卵膜剥離してからは痛すぎて普通に歩けず。そのひの晩はひたすら痛くて、翌日にうまれました!
ゆむと
私は、三人目の時に内診グリグリしてもらったのですが、1時間後には陣痛が起こり始めました。
その1時間後には出産しました(^^)
変化が起こるまでドキドキですね♪
sunnyレタス
お腹、腰がずーんと重いひどい生理痛のような感じでうずくまるのど痛くなりました、卵膜剥離してからは痛すぎて普通に歩けず。そのひの晩はひたすら痛くて、翌日にうまれました!
「内診」に関する質問
37w6d 昨日の内診後、おしるしが出続けてお腹の張りの感覚も 10~15分になったので念の為病院に行ったのですが、 まだ痛みが強くなったらまた来てね〜と帰されてしまいました😭 NSTでは定期的な張りがあったのも看護師さん…
今ママリ開いたら 予定日まであと13日って書いてあってビビった。笑 今日検診行って内診したら 子宮口はまだ上の方だけど1.5~2cm開いてるかも と言われさらにビビった。笑笑 上の子は39週まで子宮口開かなくて 40週で陣…
生理痛があり、ピルはあまり飲まずにいたいなと思い 漢方で数年様子を見ていました。 悪くもなく良く… 以前よりは良くなったように思いますが、生理の時は辛さはあります😅 ですが、ここ最近、排卵日前後も調子が悪いです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ここもも
1時間後ですか!!
私も3人目の時は検診の帰り道に陣痛始まったんですが、今回はおしるしも陣痛もなく。。💦
ドキドキ&待ちきれない感すごいです😅
ゆむと
あの時は本当に早くてビックリでした👀
きっともうすぐ出産ですね❤
ここももさんも大きいお子さんがいらっしゃるんですね☺
ここもも
でも早いと楽でいいですよね😊
今前駆陣痛なのか本陣痛なのか確かめ中です😅32週からずっとちょこちょこ前駆陣痛ばっかりでもう疲れました😂
そうなんです!9月で19歳になる長女がバイト代で4女に洋服買ってくれたりで助かります🤗
ゆむと
調子はいかがでしょうか?
前駆陣痛が続くとしんどいですよね…
女のお子さんだとやっぱり違いますね♪
うちは男の子ばかりなので、どうなるか未知の世界です。
ここもも
昨日の夜中2時におしるしがあり、その後前駆陣痛ばかりで本陣痛に繋がらずです💦
ゆむとさんとうちは真逆なんですね😅男の子育てたことないので想像がつかないのですが、お母さんは大変そうなイメージです笑笑
女の子は小さい時から塩対応気味です😂