※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

夫立会い出産希望ですが、仕事中なら1人で産むことになりますか?急遽仕事を休むこともあるでしょうか?

出産についてですが。

夫立会い出産の希望ですが、仕事中だったら1人で産むんですよね?!

出産になったら、急遽仕事を休む旦那さんもいるのでしょうか?

コメント

びっくり

仕事場に言うといてもらって陣痛きたら休んでもらいました(^O^)/

  • なな

    なな

    休める感じなんですね?!
    休んで!と言っていいものかわからなかったもので!

    • 8月14日
  • びっくり

    びっくり

    予定日をだいたい旦那様の仕事場に伝えておいてきたら休みたいのでお願いしますと言うてもらうのがいいかなと思います(^O^)/

    • 8月15日
ミニ★オン

仕事切り上げて、立ち会ってくれましたよ~🐤☀️

  • なな

    なな

    早退させてもらえる空気なんですねっ
    初めてのことで、どういうののかわからなかったので、ありがとうございます😊

    • 8月14日
ぽこ

時間帯と産まれそうな状態によっては仕事早退か、休みにして貰えるように会社には話してもらってますよ☺️💓💓

  • なな

    なな

    やはり事前に、根回ししておいてもらったほうがいいですよね!ありがとうございます

    • 8月14日
core

立ち会われるのなら、事前に職場に伝えておけば、ある程度は休めるとおもいます(^^)

  • なな

    なな

    やはり事前に伝えておいたら、会社側も空気よんでくれる可能性がありますよね!なるほどです。

    • 8月14日
おりおり。

すぐ帰ってきましたよ😂

  • なな

    なな

    いい旦那さんですね!うちも飛んで来てほしい。。。

    • 8月14日
ha悠ruママ♬︎*.

立会希望だったら、陣痛が始まった時点で旦那さんに連絡をして早退してもらうケースが多いと思いますよ☆
初産なら始まってからでも時間がかかるので間に合うと思います。(旦那さんの職場の距離にもよりますが💧)

  • なな

    なな

    そういうのが多いんですね!どういうものなのかとおもって!たしかに陣痛がはじめってほんとすぐってわけじゃないですもんね!

    • 8月14日
deleted user

私は前日の夜入院で明日には産まれるよーって事だったので出産の一時間前に連絡して早退して駆けつけてくれましたよー😊

  • なな

    なな

    いい旦那さんですねー、タイミングがあえば一番いいなーと思ってますっ

    • 8月14日
🌿

すぐ帰ってきてもらう予定です😌❣️

  • なな

    なな

    それが安心ですよねえ、!

    • 8月14日
minami

私は初産だったので、旦那も心配してくれて仕事は早退して来てくれましたよ( ¨̮ )社内は結構融通がきいたり、上司や先輩が理解のある人なので😆

人里帰りで産む場合、遠くて出産に間に合わなかったって人もいたり、仕事で間に合わなかったって人もいますよ😣✋

  • なな

    なな

    融通きくのかなー?!理解ある会社だったらいいのですが、なんか職種的にめっちゃ忙しい月みたいで、無理には言えないなーとか不安に思ってます💦

    • 8月14日
A

会社休んで立ち会ってくれましたよ♡

  • なな

    なな

    それが一番精神的にはありがたいなー、うちもそれがいいんですけどどこまで言っていいものやらと思ってます💦

    • 8月14日
ゆう

朝方だったので普通に立ち会いしてもらいましたが、仕事中でも職場に言っておけば帰らせてもらえますよ!

  • なな

    なな

    そういうもんなのですね!ありがとうございます!やっぱ初めてですし旦那がいてほしいーーーーー

    • 8月14日
deleted user

真夜中に破水してしまい、そのまま入院で旦那は仕事の日でしたが朝一で会社に連絡し休んでもらいましたよ😊

  • なな

    なな

    優しい旦那さんですねー!うちもそれがいいです(*´꒳`*)

    • 8月14日
AMTMM🌼

うちは立ち合い断固として拒否の主人ですが、仕事中断して来ましたよ☺️💦
しかも帝王切開でかなり痛いのに笑わせるし悲惨でした…😂
次は当日来て貰うの辞めようか思ってます💦

  • なな

    なな

    立会いじゃなくてもいてくれるだけでありがたいですけど、ある意味一番辛そうな状況ですねっ 笑
    でもなんか羨ましいですー!

    • 8月14日
deleted user

元々、立ち会いは拒否しましたが
破水し旦那が職場に連絡しましたが
仕事休むことも抜けることも
出来なかったです(;_;)

  • なな

    なな

    そうですかー、(´;Д;`)職種にもよりますかね?!うちも9月めっちゃ忙しい月みたいでどこまで融通きくのかわからないんです

    • 8月14日
しわき

夫は、午前仕事、午後学生してます。
職場と学校両方ともに出産予定日と、立ち会うので何かあったらすぐ帰ること、もしくは休むことを伝えて了承得てました。
実際破水し、休んだら単位失い留年の危機の授業中でしたが、早退して帰ってきてくれました(>_<)

  • なな

    なな

    すごい危機の中きてくれたんですねっ
    素敵です。

    • 8月14日
姉妹ママ

旦那の職場に事前に報告してもらってたので
上のときは休んでもらい
下の子の時は単身赴任先から
仕事切り上げて
帰ってきてもらって立会してもらいました٩( ᐛ )و❤

  • なな

    なな

    やっぱりいてほしいですよねえ、
    うちも立会えればいいのですがめっちゃ忙しい月みたいで。。。

    • 8月14日
COCORO

立会いお願いしてましたが…とりあえず来てもらいましたが😭帝王切開になって立会えませんでしたけど(笑)💦仕事休んで…来てもらいました。

  • なな

    なな

    立会いじゃなかったとしてもいてうれるのと終始1人とは違いますよね!

    • 8月14日
  • COCORO

    COCORO

    その気持ちは全く違いますね!!
    多分来なかったら私一生ネチネチ言っちゃってたかもです😜💦

    なので、事前に沢山伝えてたがいーですよ!!

    • 8月15日
くるちゃん*

上の子は朝方出産だったので産んだ日は職場に連絡して寝不足だろうからということで休ませてもらってました😂
下の子は里帰りしたので分娩台の上でLINEしながら産みました😂

  • なな

    なな

    やっぱり初のお産はいてほしいなー、
    ラインしながら産めるんですね!時代!!笑

    • 8月14日
ちゃそ

朝方から促進剤だったので、分娩は午後からになると思うからお昼から帰ってきて!と言ったら朝から休んでました😂

  • なな

    なな

    優しいですね!

    • 8月14日
deleted user

うちは仕事が始まれば途中で抜けれないので仕事中なら一人の覚悟でした(*ノД`)でも。三人とも旦那がいる時に陣痛きました!陣痛きてすぐに生まれるわけではないので陣痛中に帰ってきてもらえたりしないですかね?

  • なな

    なな

    めっちゃ空気読むお子さんですね!うちもタイミングがあえば一番いいですが、職種的にめっちゃ忙しい月らしくてどこまで融通きくのかが謎です。

    • 8月14日
ままりん

54時間かかったので3日休んでくれました😭

  • なな

    なな

    三日も休めるんですね!うちはさすがに厳しいかなー?本当はずっといてほしいですけどどこまで融通きくのか職種にもよるんですかね?!

    • 8月14日
  • ままりん

    ままりん

    うちは営業会社なので自己責任です( ¨̮ )
    主人は元同僚で、先輩同僚後輩も上司も全員知り合いなのもあってか休みやすかったと思います!
    職種次第だと思います😭
    出産頑張ってください♡

    • 8月14日
Lieb

1人目は予定日も日曜で運良く予定日通りに休日夜中に生まれたのですが、2人目は予定日も平日真ん中ですしどうなるかわからないので、よほど外せない仕事が入っているとかでなければ早退してきてもらう予定です!
ただ、陣痛が来たら連絡入れますが会社から病院まで1時間近くはかかるので間に合わなければ手伝いに来てくれている実母と息子にだけ立ち会ってもらいます(^^)

  • なな

    なな

    うちもそのくらい時間かかるかも?!初産だし早退でも間に合いますかね?!こればっかりはどうなるかわからないことだらけで、、立会いタイミング良いことを祈っておこう。。。

    • 8月14日
  • Lieb

    Lieb

    こればかりは願うしかないですね(>_<)
    因みに私は初産は朝から前駆陣痛夜中に破水で病院ついてそのまま分娩三時間かからずという感じでした!
    平日の昼間だったら立ち会いはギリギリ間に合ったかな?と言う感じですね^^;

    • 8月14日
deleted user

皆さんいいなー( ; ; )
うちは消防士なので、当直勤務中は人数の関係で仕事切り上げられません。
タイミングが合えばこれるかもしれませんが、期待薄です。。
周りの奥様がたは結構1人でがんばった人も多いみたい( ゚д゚)

  • なな

    なな

    やっぱり職種によるんですかねー、うちも人数限られたポジションでしかも繁忙期らしく。。。無理やり帰ってきてとは思ってないので微妙な感じです。。。もし仕事中なら上司か誰かが言ってこいと言ってくれたらいいのに。。祈ってます。

    • 8月15日
ぷに

主人は休むと言ってました!

会社の人全員が立会い出産してるのでかなり理解があって会社で一番最後で一番歳下の出産なんで社長も楽しみにしてくれてるみたいです!

ただなるべく仕事中にならないようにしたいと思います(^^;;

抜けれたら抜けてきてくれるらしいのですがやはり仕事中でしたら無理な時は無理なので。。