 
      
      
    コメント
 
            とも
私は35週目で、体重10キロ増えてて、病院の先生からこれ以上増やさないようにと言われ、生まれるまで体重は増やしませんでした。むしろ、0.5キロ痩せました😅
 
            青いおうちのまま
1人目の時はまだ元の体重よりマイナスでした❗️
39週でプラス1.5キロでした😊
- 
                                    かまんべぇる☆ マイナスなんて羨ましいです😵 
 どうやって体重管理していましたか?✨- 8月13日
 
 
            ぽめ子
35週の時は妊娠前から+4キロでした💡
そこから+2キロで37週0日で出産しました☺️
- 
                                    かまんべぇる☆ 羨ましいです😵食生活気をつけてましたか?✨ - 8月13日
 
- 
                                    ぽめ子 34週まで仕事していて外食やコンビニばかりで、職場の皆に心配されるくらい全く食事気をつけてませんでした😅 
 朝ご飯にグラノーラ、出勤してから朝のおやつにケーキとシュークリーム、昼ご飯に激辛ラーメン大盛り、お昼のおやつにたい焼きとアイス、夕方のおやつにマカダミアチョコ2箱、夜ご飯に菓子パン3つ、夜のおやつにアイス...というような生活で笑
 産後ほんとに体力勝負になるので、好きなもの沢山食べて体力つけておいたほうがいいと思います👍✨- 8月13日
 
 
            a
妊娠してプラス10キロでした!
産休にはいってから家にいて食べてばっかりでラストスパートのごとく
体重が増え3キロくらい
臨月で増えてしまった気がします。笑
- 
                                    かまんべぇる☆ 私も食べてばかりの毎日で今の時点で10キロプラスなので今後が怖すぎます😭 - 8月13日
 
 
            みぃ
1人目は10キロ越えてました😅産むときは12キロでした。
今はプラス8キロくらいです。
- 
                                    かまんべぇる☆ 教えて頂いてありがとうございます✨ 
 私は今の時点でプラス10キロなので
 ヒヤヒヤしてます😵- 8月13日
 
 
            アイバk
食事管理して+3.5㎏位です
 
   
  
かまんべぇる☆
0.5キロ痩せたんですか😳
どうやって増やさないようにしたか教えて頂きたいです!
とも
生産期に入ってからは毎日早く産まれてほしかったので夜の涼しくなってから散歩してました。実母にも付き合ってもらっていたので欠かす事なく👣
あと、里帰りしていたのもあり、ほぼ家事をしなくなり運動量が激減した為か、あまりお腹も空かなかったような、それとも、後期悪阻(?)なのか胃の圧迫感もあって満腹までご飯を食べれませんでした😅
あまりいいアドバイスではないかもしれませんが、私はこうして体重増加を乗り切りましたヨ〜🤗