
食事後に胃腸が膨れて苦しいです。便通はあるが胃腸の膨れが続き、食欲も減退。整腸剤が欲しいが薬は出せないと言われました。病院で相談を考えています。
連日質問しています💦
食事をすると胃腸がパンパンになります。
もともと初期から便秘気味でマグミットを飲んでいるので便通は毎日あります。
初期に胃腸がパンパンに膨れ2時間苦しく病院に相談したことがありますが、マグミットで便通があるなら薬は出せないと言われました。
妊娠にはよくあることと言われました。
整腸剤くらい出して欲しいですがダメなんでしょうか。
週数が経ってまた胃腸が押し上げられ、常に膨れているので少し楽になりたいです。
しかし、これくらいはみなさん我慢していることなんでしょうか。
ゲップをすると楽になります。
食欲はあるのに胃腸が受け付けないので食事量は少ないです。
小分けにしてちょこちょこ食べていましたが、常に膨れているので食欲あまりありません。
食べ出すと食べることができます。
長文申し訳ありません。
みなさんのご経験を参考に病院に相談してみたいと思います!
よろしくお願いします!
- momo(7歳)

momo
食欲あまりないとか書きましたが…
食事を前にするとあります!
間食する気がだんだんなくなってきました!
紛らわしくてすみません!

さくら
私も慢性的な胃部膨満感です!妊娠中でも、出産後も飲めるのが、太田胃散です(*´∀`)粉の方です!錠剤は飲んだらダメです!胃がホントにスッキリしますよ!(*´ω`*)産婦人科の先生からもOK出ているので、オススメです((o(^∇^)o))
-
momo
太田胃散知りませんでした!
確認してみたいと思います。
苦しいですよね💦
頑張っていますがここ数日常に腸がパンパンです。
コメントありがとうございました!- 8月13日

苺
私も常に胃もたれ、胸焼けありました(*_*)
お腹が空いたので、何か食べると、満腹♪よりも先に満腹で苦しい…ってなってました。
心地よい満腹感はしばらくなかったです。
-
momo
太らなくていいのですが…辛いですよね!
正産期で出産して食べたいもの食べたいだけ食べるのが夢です!
しばらく様子見て健診等で相談したいと思っています。
コメントありがとうございました!- 8月13日

桃
整腸剤は逆に排便が出にくくなることがありますし、胃の膨満感があるようなので効かないと思います😭
腸に効くものよりも胃をすっきりさせるタイプの薬を頼んでみるか、ダメなら市販で妊婦も飲めるものを飲んでみるかだと思います😊
-
momo
ありがとうございます!
薬にもいろんな兼ね合いがあるのですね。
勉強になります。
また、健診で相談してみます。
ご飯食べるとお腹がすごく出ます!
コメントありがとうございました!- 8月13日
コメント