![kirakiraboshi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週1日の初産婦です。朝尿後に薄い茶色の出血があり、軽い腹痛があります。先生は安静にしてと言っていますが、不安です。同じ経験の方、どうしましたか?病院に電話しようと思っています。
12w1d初マタです。
今まで出血がなかったのですが、朝尿を出した後ペーパーを吹くと、薄い茶色みたな出血がありました。
腹痛は生理痛の少し軽い感じに似てます。
検診までまだ2週間あります。
先生は前回の検診で、出血があっても今はどーすることもできないから慌てず安静にしてくださいね。
と言われましたが、不安でたまりません。
同じ経験ある方いらっしゃいますか?
どーされましたか?(>人<;)
あまりにも出血が潜血だったり長くなるようであれば病院に電話しようと思ってますが…。
- kirakiraboshi(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![白黒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白黒
私なら一応電話しますね💦
心配だったら診ましょうか❓って病院側が言って下さったりしますし😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出血や腹痛があると、心配で不安ですよね。
私も一人目を妊娠中に微量出血しただけでも病院へ連絡したり、受診しに行きました。
腹痛はずっと続いてますか?
心配で不安でいるより、病院に相談した方が一番だと思いますので連絡してみるのがいいと思います。
そこで受診するのか、安静にしてた方がいいのか指示をもらったらいいと思います。
-
kirakiraboshi
腹痛は今はもう治ってます。
やはり電話してみるのが1番ですよね。
ありがとうございます♡- 8月13日
![チビクロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビクロ
私の病院では、生理2日目位の鮮血と腹痛があったら電話してね~と言われていました。
確かに、病院でも処置のしようがない部分があると思いますが、行って赤ちゃん生きてるか見て安心したいですよね💦
ま、今日は日曜日だし安静にして、明日まで腹痛や鮮血があるようだったら病院行ってみては?
赤ちゃん頑張ってくれるように祈ってます✨
-
kirakiraboshi
ホントに(>人<;)
赤ちゃん元気なのか心配でたまりません(>人<;)
一度電話で相談してみようと思います。赤ちゃん頑張ってくれてると信じます。
ありがとうございます♡- 8月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も一昨日初めて茶色のおりものが出ました(;o;)
心配でたまらなくて昨日婦人科に行き診てもらいました。
私は出血は外からのものだったらしく(妊婦検診時の出血?)元気な赤ちゃんをみることができました(;o;)
お盆期間ですが心配なときは病院にいくか相談してもありだと思います。
ちなみに私は先生からこの時期ならそうそうすぐに流産はないから安心してねと言われました(;o;)
-
kirakiraboshi
返事できてると思っていて時間いいねだけですみません(>人<;)
元気に赤ちゃんが育っていて良かったですね♡(*´꒳`*)
病院に電話したら、古い出血が出たんだろう。ってことでしばらく様子見ることになりました。
昨日までオリモノシートに少量の茶オリがついていたのですが、今日はなかってティッシュに薄〜くつく位だったのでこのままとまってくれることを願ってます(>人<;)
先生も心配なら検診早めることできるって言ってくれてるので、また茶オリが続くようなら私も病院で診てもらいます(>人<;)
今は赤ちゃん元気にいてくれてると信じてます(><)- 8月15日
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
初めまして!
あたしも土曜日から出血してしまい
怖くなって電話しました(T ^ T)
昼に出血があり、夜昼よりも血が出てると思いもう1度電話して夜間で診てもらいました。
血が出てるのは流産しかけてるって事だから、仕事も休ませてもらって
薬がないから安静にするしかないからねって。
もし血の塊が出たらまた来てって言われましたよ(´・ ・`)
今は茶おりくらいになりましたが、
仕事は次の検診が金曜日なのでそれまで休ませてもらいました。
先生に診てもらう事お勧めします( ノД`)
-
kirakiraboshi
今までなかったのに急に出血すると、ホントビックリするし心配になりますよね(>人<;)
私の場合はオリモノシートに茶オリが少量つく程度だったからか、先生はあまり心配しないで大丈夫だから。
って感じでした^_^
今日は更に少量になってきたので、このまま量が増えたり潜血になったりしなければ次の検診まで、安静にして過ごしてみることにしました(>人<;)
無責任なことを言えないのですが、
紫音さんの赤ちゃん、きっと頑張って元気でいてくれてると思いますので次の検診まで一緒に頑張りましょうね♡
ありがとうございます♡- 8月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は初期の段階で出血があり出血したら安静にと病院で言われていたのですがやはり次の検診まで待てなくて
病院にいきましたっ!
先生も検診日より早い!とも言わず
丁寧に対応してくださり
検査してもらったら切迫流産の可能性があると言われ次の日からの仕事の時間短縮の紙を出されました!
そのまま病院にいかなかったらと思うと怖くて仕方がありません!
少しでも不安になったら電話や、実際行っても全然問題ないと思います✨切迫流産と言われて不安になりましたがおかげさまでよくなりましたよ✨
-
kirakiraboshi
とてもいい先生ですね♡
やはり出血があるってことは何かが起きてるってことですよね(>人<;)
でも、良くなってホント良かったですね♡(*´꒳`*)
赤ちゃん頑張ってくれてるんですね♡
私の場合はオリモノシートに茶オリが少量につく程度だからか先生は、古い出血だから心配ない。って言われて次の検診まで待つか、どーしても心配なら早めることできるから。って。^_^
今日は、茶オリもかなり少量なので、このまま悪化しなければ安静にして赤ちゃん信じてみようと思ってます(>人<;)- 8月15日
kirakiraboshi
そーですよね(>人<;)
一度電話してみようと思います。
ありがとうございます♡