
コメント

miwa0210
私は鉄分の接種をこころがけています。レバーなど普段意識しない食べ物です。理由は血流をふやして体温をあげるためにです。また、有酸素運動と筋トレです。これも、血流をよくするためです。とにかく体温を上げることです。高温期だと、疲れやすくなったりするので免疫落とさないためにもやっています
miwa0210
私は鉄分の接種をこころがけています。レバーなど普段意識しない食べ物です。理由は血流をふやして体温をあげるためにです。また、有酸素運動と筋トレです。これも、血流をよくするためです。とにかく体温を上げることです。高温期だと、疲れやすくなったりするので免疫落とさないためにもやっています
「黄体ホルモン」に関する質問
排卵日確定してるので妊娠5wくらいのものです 病院でも市販薬でも妊娠陽性でてます。 今朝シャワー浴びてたら出血し病院へ黄体ホルモンが少ないとのことで注射と処方をもらいました エコーでは袋かなあって感じのまだ…
妊活中です。先月産婦人科から貰った飲み薬(プロベラ錠2.5mg)と黄体ホルモン?の注射を打って、基礎体温がずっと高いままでしたが一昨日から36.9℃から36.5℃まで下がりました。でも体温は2週間以上37.5℃前後あり、27日が生…
生理前の肌荒れについてです。 生理10〜7日前ぐらいになるといきなり一気にニキビができます😭今回は7個も😭 皮膚科は月一で通っててビタミン剤や漢方を毎日飲んでます。でも皮膚科ってトラブルが起きてからお薬で対処する…
妊活人気の質問ランキング
(ˆˆ )
レバーは家では食べないので外食したときなどレバーあれば食べるようにしています!
やっぱり代謝をよくするのが大事なのですね!
確かに高温期になるとすごく疲れやすかったりします。。
普段運動不足なので有酸素運動や筋トレ頑張ってみます!
ありがとうござぃます(´ω`)
miwa0210
高温期は逆に頑張りすぎないことが大事です。私妊娠したとき代謝がかなりあがっているときはやはり妊娠してました。とにかく心と体のバランスが大事。疲れているときは無理に動くのもやめたほうがいいし高温期はゆったりとウォーキングが一番ですよ。