※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
子育て・グッズ

授乳中は湿布貼ったら駄目ですか?

授乳中は湿布貼ったら駄目ですか?

コメント

シンシアリー

え?なぜ?
大丈夫ですよ。

  • なる

    なる

    妊娠中は血液に浸透するみたいでダメって聞いたので授乳中はどうなのかと思いまして…

    • 8月13日
とももも

処方箋のいるロキソニンテープやモーラステープ、アドフィードパップ、セルビナクなどは

以前もらったものや家族がもらったものがあるからと

自己判断で使用せずに必ず医師または薬剤師に相談した方がいいそうですよ。

市販のものでも、授乳中は医師に相談して下さいと書いてるものはやめておいた方がいいみたいです。

産後すぐの頃、腱鞘炎で病院へ行きましたが授乳中と言ったら湿布は処方されずにサポーターを貰いました。

母乳に影響はほんの少しらしぃですけど、ほんの少しでも母としては心配になりますよね😖💦

  • なる

    なる

    やはり授乳中は駄目なんですね…子供に何かあっては嫌なので医師に相談します(>_<)
    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月13日
たぬき

刺激が強いものじゃなく、大3類医薬品の湿布なら大丈夫だと思います❗湿布って妊娠中貼ったらダメだから授乳も警戒しますよね(*_*)

  • なる

    なる

    そうなんですね(>_<)
    第二類はダメですよね😓
    警戒しますね(>_<)なんかあったら可哀想なので…

    • 8月13日
  • たぬき

    たぬき


    一番はドラッグストアーで薬剤師さんに聞いてみることだと思います(*_*)
    大3類の湿布をたまたま妊娠前に買ってて、妊娠中あまりの腰の痛さに
    調べたら使って大丈夫だったので(*´ω`*)
    腰痛早く楽になると良いですね‼️

    • 8月13日
  • なる

    なる

    そうですよね(>_<)それが1番ですよね💧
    ほんと腰痛辛いですよね😭
    早く良くなりたいです😞
    回答ありがとうございます!(*^^*)

    • 8月13日
ぴっぴ

生後1ヶ月くらいの時腱鞘炎になりかけて病院受診した際、湿布の成分も母乳に出るからあまり出したくはないなあ…と言われました😅でももしどうしても痛むなら授乳直後に貼って、少しして剥がしてみたいな感じで言われました!
心配なら薬局や病院等で確認した方がいいと思いますよ😊

  • なる

    なる

    そうなんですね(>_<)やっぱり湿布は母乳に少なからず影響するんですね😓
    子供に何かあったら嫌なのでやめておきます😔

    • 8月13日
deleted user

ダメなものもありますよ!貼り薬は皮膚から吸収されるので。

  • なる

    なる

    そうですよね(>_<)医者に行きます😭

    • 8月13日
いろは

授乳中は、妊娠中じゃないし貼って大丈夫やとは思いますが……
不安なら、問い合わせしたりきちんと受診した上で、大丈夫なやつをもらうとかしたら大丈夫だと思います(*`∀´*)