※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
未夢.
子育て・グッズ

ベビーベッドをやめるタイミングについて相談です。赤ちゃんが動き回り、怪我を心配しています。じゅうたんで寝かせているけど、もうベビーベッドは必要ないか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

ベビーベッドで寝かすのを
やめたのはどのタイミング
ですか?>_<♡

もうすぐ4ヶ月の男の子のママです

自分でくるくると回るので
柵がないと落ちると怖いので
必ず柵をしています、

ですが最近すごく動くので
見ていない間に策に頭ぶつけたり
してすごく泣きます(T^T)

なので夜寝るとき以外は
じゅうたんにカバーだけしいて
地べたで寝かせているのですが
ここまできたらもう
ベビーベッドは用ないのかなと。

どうなのでしょうか(T^T)?

コメント

くんめー

ちょうどその頃やめて、大人と同じベッドで一緒に寝るようになりました(^^)
寝相が悪くて大変ですが(笑)

A♡Kまま。:.゚ஐ⋆*

私も子供が同じ月齢の頃同じ悩みありました(ノД`)
私は四ヶ月位から授乳は添い乳で寝かしてました⋈*。゚
四ヶ月頃になると動きも活発になってくるので起きてる時は敷布団の上ゃマットの上で遊ばせたり寝返りの練習など子供は好き放題ゴロゴロとしてましたよ◡̈♥︎
特にうちはベビーベッドが小さいサイズのだったので(ノД`)

ayane

私は生後一ヶ月前後にやめました。
ベビーベッドでモゾモゾしてるだけなのに、行動の全てが気になるので、自分の目の近くに置いておきたくて添い寝を始めました。
また、足の力が発達してた頃にベビーベッドで一時期寝かせておくと、数分後に頭が柵に挟まったことがありました。なのでベビーベッドはほとんど使っておらず、物置状態と化してます(-ω-)笑