
コメント

蓮
魔の3ヶ月ですかね(((・・;)

リナ
時期的なものかもしれません…。その眠らない時期が終わるまであかちゃんに付き合って頑張ってました😭うちの場合、忘れた頃にまたやって来ます。
-
かずゅまま
3ヶ月入る前から何度かはあったのですが、本当に忘れた頃にやってくるくらいで、続なかったんですが…とことん付き合うしかないですよね…。
早く終わってほしい…魔の3ヶ月……- 8月13日

kaoriino
いま全く同じことで悩んでいます(T▽T)
本当三ヶ月になった瞬間、寝つきが急激に悪くなりました…
朝までぐっすり、とかいう噂は?!て感じです😱
よく寝てくれる日もあるのですが、夜中2時間位寝ずにずっと起きてられる日は正直かなりしんどいです😰成長して周りのことが分かってきたのかな、て思います(´・ω・`)
解決策は分からなくてすみません…
-
かずゅまま
同じ境遇なんですね!
そうですよね…今まで朝までぐっすり寝たこと一度もないです💧
毎日旦那の寝息を聞きながら羨ましく思う日々です。
夜中2時間寝ずには辛いですよね…すぐに授乳の時間きちゃいますね💧- 8月13日

らんま
うちもです!!!
夜中の授乳後最低1時間は寝ません(><)
3ヶ月半頃からです(><)
-
かずゅまま
今までの順調な流れが嘘かのように夜の睡眠が変わっちゃいました…。
そして、いつまで3時間おきの授乳なのか…💧
生活リズムも整えろと書育児本には書いていますが、どう整えればいいかもよくわからなくて💧- 8月13日

はむたろ
うちも昨晩同じような事がありました…おかげで今日は寝不足です💦
-
かずゅまま
そういう時期なんですかね?
毎晩憂鬱になりながら眠りにつきます💧- 8月13日

エレン
うちもです(T ^ T)
赤ちゃんに一体何が起きてるのやら〜
-
かずゅまま
本当ですよね?夜泣きがこわくなります💧
- 8月13日

るん
暑いとかでは??
うちの子は割と寝てくれる方で
3ヶ月からセルフねんねができるほど
手がかからなくなりましたが
たまーに寝ない日があって
よく良く考えれば、暑かったとかありますよ!
あとミルク飲んだあと1時間ぐらい起きてます!
飲みながら今にも寝落ちしそうって感じでも
飲み終わったらパチっとしてます(笑)
それこそ首を激しく左右に降ってたり
拳飲み込むぐらいに突っ込んでみたり。
次第に泣き出して。泣かせておくと
疲れきってそのままぐっすりです😴💤
-
かずゅまま
暑さにはかなり気を使っているのでそれはなさそうです。
セルフ寝んね羨ましいです。
うちの子はそれはできそうにないですね(;´Д`)- 8月15日
かずゅまま
3ヶ月入った途端こうなりました…あと、今まで鈍かった背中スイッチも敏感になってしまいました…魔の3ヶ月怖いですね…