

愛ノ助
今はペットを買ってますが、そろそろ手作りのにしようかなと!
洗浄器付きの水道水を使おうと思ってます😊

にゃーの
私は普通に水道水で作ってます。
沸かしてお茶を作って、最初は湯冷ましで薄めてあげてました!

♡れいな♡
うちは市販で売ってるノンカフェインの麦茶をウォーターサーバーの水で作ってます(╹◡╹)

なな
大人も飲むので水道水を煮沸して鶴瓶の麦茶を作っています🙌
子どもにあげる時は白湯で薄めています◎

あい
ウォーターサーバーです。
まだ、あまりたくさん飲まないので、粉の溶かすタイプの麦茶を飲ませてます。

結優
うちは麦茶は5ヶ月の終わりか6ヶ月くらいからデビューしました。完母なので必要なかったので…。
最初の頃はアカチャンホンポのペットボトルのベビー麦茶をあげてましたが飲む量が増えてきてから家の水道水を沸かして作っていました。
8ヶ月頃からは水道水で水出しの麦茶をあげています。あとはペットボトルのやさしい麦茶、普通の麦茶、爽健美茶、十六茶もあげるときがあります。
コメント