
コメント

花
私も悪阻で、心も体もボロボロになり泣きながら母や旦那に電話をしたことがあります、辛いですよね。
点滴にかよったらその間の少しは楽になりました。赤ちゃんはきっと大丈夫です。あと少しの辛抱です。

退会ユーザー
妊娠週数同じですね!
私も毎日弱音ばかりです💦
そろそろ安定期間近で友達はこのころに悪阻が終わったと聞きましたが、わたしは未だつわりの真っ最中です。
わたしの場合はピークは超えたと思うんですが、ご飯は食べれたり食べれなかったり、、、
お肉魚はまだ食べたくならないし、水分もなかなかとれず便秘と痔になってしまいました💦
つわりは赤ちゃんが元気な証拠と皆さんがいうのでそれも活力に耐えてますがつらいもんはつらいですよね💦
定期検診は行ってますよね?
赤ちゃんを信じましょう♫
つわりでイライラして旦那にあたって余計なことを言って喧嘩になります。
赤ちゃんに聞こえてるのかな、って申し訳なくなる時あります💦
頑張りましょうね!
-
よさ
暖かいお言葉ありがとうございます!
つわりが終わったと言う言葉ばかり聞くと私だけ…とついネガティブになってしまい💦💦
前向きに元気に育ってくれてることを信じて頑張ります!!
はい!次回お盆明けとなってます☺️
私もです💦💦
ほんと旦那には申し訳ない…
美味しいご飯食べる日を楽しみに一緒に頑張りましょう!- 8月12日

ゆき
つわり辛いですよね😭💦
終わりが見えれば頑張れるものも見えないからつらくなりますね💦
赤ちゃんは大丈夫ですよ🎶
ご飯が食べられなくても赤ちゃんにはちゃんと栄養がいってます😊😊
まだまだ、弱くていいんですよ〜
私もまだまだ不安で弱いママです😓笑
-
よさ
安心できるお言葉ありがとうございます!
検診に行けば、もう終わるよーばかり💦
え?いつ?…この間も聞いたよ…とこのまま無くならないんじゃないかと不安になるばかり💦
お腹の中にいてるのに私より強いんですね☺️
安心です!
弱くていいだなんて…
気が楽になります!本当にありがとうございます!!- 8月12日
-
ゆき
つわりは最後まである人もいますからね…😫💦ずーっと最後まで何も食べられない、吐く、と言うことはないと思いますが‼︎‼︎‼︎不安を扇ぐようですみません…
一応、最後まであるかもって頭の片隅にでも💡
私は吐きづわりの時はもう、何をしてもダメって諦めてましたよ(笑)
赤ちゃんは今までの蓄えから栄養貰って大きくなるみたいですよ😊🎶
赤ちゃん強いですよね〜😌💕
ママなんて弱いもんですもん😅
強いってどういうものかも分からなくないですか⁉️強かったら初めての妊娠、育児で不安が無くなる訳ではないですね😊😌- 8月12日
-
よさ
いえいえ!!
知らないともしそうなったとき主治医の先生に文句を言ってしまいます💦💦笑
やっぱ吐くときは吐くのがいいんですかね??💧
赤ちゃんの強さを少し分けてほしいくらいです💦笑
不安ありきの妊娠ですね!!!
胸をはってお母さんと言える日まで頑張ります!!!- 8月12日

ぽんたんたん
あたしもまだつわりあります(´;ω;`)きついですよね💧あたしはえずいて吐くの我慢してます!
ご飯はたべれるけど作るの一苦労です。
-
よさ
お言葉ありがとうございます!!
同じ週数ですね!本当にきついですよね💦
吐くのを我慢すると少しは楽ですか???
私もえずきがなかなか止まらず…💦
作ってるだなんて尊敬です!!!!- 8月12日
-
ぽんたんたん
うっ!ってなってもひたすら自分でとんとんして大丈夫。大丈夫って落ち着かせてます( ̄▽ ̄;)(笑)
胃液があがってくるときは飴食べたりどーにかえずくのとめてます( ̄▽ ̄;)- 8月12日
-
よさ
大丈夫!大丈夫!ですか!!!
私もやってみます!!!!
飴はいいですね!!私は氷なのでなかなか治まらずで💦- 8月12日
-
ぽんたんたん
胸のとこに手をあてて、とんとんしてますよ(笑)
自分で自分落ち着かせてます💧
氷は味がしないから逆に気持ち悪くなりそうですね(T^T)- 8月12日
-
よさ
まずは落ち着くのが一番ですね!!
ついつい焦ったりで💦💦
明日、飴を買いに行きます!!!☺️- 8月12日
-
ぽんたんたん
あたしいろんなお菓子をお菓子せんようのカバンを作ってどこいくのも持ち歩いてますよ♥(笑)
サラダ1番とかー、カントリーマアムとか、あめ、FRISKいろんなお菓子詰めてます(笑)
ポテチなかなかいいですよ♡
ご飯も、温かいものぢゃなくて冷たいやつが食べやすいと思います(*´ω`*)
今の季節ならとろろうどんとか冷麺なら食べやすいんぢゃないですかね♡
体調のいい時が一日のなかで何時間かありませんか??
その時にあたし夜ご飯作ったりしてますよ(((o(*゚▽゚*)o)))- 8月12日
-
よさ
お菓子バックいいですね!!!
私も色んなお菓子買って試してみます!!!!
塩・甘系みてみます!!!!
冷えた塩おにぎりならまだかろうじて食べれます!!!
温かいものはやっぱりまったくです💦💦
冷麺いいですね!!!!!
恐る恐るでも色んなもの食べてみます!!!!
体調は、駄目な日は全くで💦💦
いい日は買い物に出歩けるくらいなんですけどね☺️
不思議なもので💦💦
作りおきできるようなメニューで頑張ってみます!!!
作っている時の匂いとかは大丈夫ですか??
何か対策してますか???- 8月12日
-
ぽんたんたん
おかしバック持ち歩くと安心ですよ(笑)今の時期はカルシウムとらないといけないので、西松屋でウエハウス買ったりもしてます。
ゆかりおにぎりいいですよ♥食べやすくて♡
山芋の短冊のポン酢とか、さっぱりならたべやすいかと♡今ならオクラも美味しいですよね♪
体調のいいとき、
いまならいける!(笑)ってときがあるのでその時にキッチンにたってみます。臭いでおえー。ってなることもあるんですけど、休み休みでしたり鼻にティッシュ+マスクしてみたり
それでもだめなときはだめですけどね(T^T)
レンジでちんすら臭いでえずくときはえずきますもんねー( ̄▽ ̄;)
すぐ食べれるように、ゆがいて冷蔵庫に入れてたらいーかも♥(笑)- 8月12日
-
よさ
カルシウム…きっと全然です💦💦
お盆休みのうちに買えるお菓子を買いに行ってきます!!笑
ふりかけも何種類か買いに行ってきます!!笑
山芋の短冊いいですね!!!
この時期にもってこいかもです!!!!
ためになります!!!!!
明日からさっそく試してみます!!!!!
レンジは強烈ですね…💦💦
開けるのが怖いくらいです💧
つゆなりなんなりをかけてすぐ食べれるのはありがたいです!!!!- 8月12日
-
ぽんたんたん
頑張りましょうねー(´;ω;`)♥
カルシウム不足になったら産後骨粗しょう症?になるってなんかで見ました。(笑)赤ちゃんの骨のためにも、歯のためにもカルシウムは必要です…(笑)あと五ヶ月!!どんだけつわりが続いてもあと五ヶ月!(笑)お互いがんばりましょ♡- 8月12日
-
よさ
それは大変です💦💦
はい!!!お互い残り5ヶ月頑張りましょ!!!
無事に出会えたとき、笑ってやりましょう!!!- 8月12日

あしゅう
つわり辛いですよね。弱くなんてありません。妊娠中に一度も弱音吐かない人なんて泣かない人なんてむしろいないんじゃないでしょうか?
つわりは赤ちゃんが頑張って成長してる証って良く聞きます。
水分も取れないなら病院行ってください😭点滴してくれると思いますよ😫
-
よさ
楽になるお言葉ありがとうございます!
赤ちゃんが精一杯頑張って元気になってくれてることを信じて頑張ります!!!
ケトン??がまだ点滴をする値になっていないそうで💦
体重が減るようなら…と言われました💧- 8月12日

ともちゃん💍
つわりが酷い方が赤ちゃんは元気!!だと思いますよ( ^ω^ )
私もつわりが相当きつかったです。何も食べれず、吐いてばかりで点滴に通っていたくらい。ですが、出産をし赤ちゃんが産まれましたが…とても元気だし成長が早くて育てやすい子です☆
あの時のつわりは、この子がお腹の中で急成長していた証なんだな〜って今では思えます(^^)
つわりは辛いし、ホント嫌になるし、不安ばかりだと思いますが…どうか頑張って下さい!!いつか終わりは必ず来るので。
-
よさ
暖かいお言葉ありがとうございます!!
お腹の中にいる赤ちゃんと無事に出会えたとき、ともちゃんさんみたいに思えるように今はつわりが終わるのを信じて頑張れるだけ頑張ってみます!!- 8月12日

バンタン
大丈夫です!
5ヶ月頃から嘘のようになります!
ワタシも、1人目の時もうこのまま自殺しようかな…って考えるくらい追い詰められました(;_;)
実際にした人いるのかな?って検索したりしてました😨
ツワリがあるって事は赤ちゃん👶無事なんだ‼️って勝手に思ってましたよ😁
そしてツワリに比べたらお産なんて〜ですよ😉!
まだまだ暑いですが、散歩に出ると少しはマシになるので乗り切って下さい😭✊️
ツワリそんな無かったんよね〜って方もおられますが、ワタシはかんさんの気持ち分かり過ぎるくらい分かるので大丈夫ですよ(^ν^)
-
よさ
暖かいお言葉ありがとうございます!!
早く!早く!と終わりを待ち遠しく思っています💧
私も今日、自殺がふっと頭をよぎりました…💦
ただ、この子も必死なんだと思うと頑張ろうと!
散歩!!私も試してみます!!!
引きこもってばかりで精神的な部分も多少はあるかと💦
嬉しいお言葉です!!!!
前を向いて頑張ってみます!!!- 8月12日
よさ
暖かいお言葉ありがとうございます!
あと少し気を確かにもって赤ちゃんと頑張ります!