
コメント

太郎ちゃん
わたしだったらあげますね☺私も母乳外来の時平均より多めに増えていましたが、気にせずあげていますよ😊

♡みは
体重増加が問題ないなら大丈夫じゃないですか?母乳で頑張っていて凄いです♡赤ちゃんは、眠い、甘えたい、心地よいとか、様々な理由で母乳を飲みたがるそうなので、必ずしも足りてないってことではないと思います。頑張ってください😊
-
ねぎ
ありがとうございます😊もう少し様子をみてみます。来週は母乳外来にいって相談してみたいと思います。
- 8月12日

あやか
私も完母です😊
1日50g検診で増えてましたが
増加は完母だし特に
問題ないとのことでした✨
先生には
母乳は欲しがるだけあげてね
あげすぎてるのかな?は
気にせずにあげていいよ
と言われました✨
助産師の友人に聞いても
同じ事を言われたので
吐き戻した後でも
欲しがるだけあげてます😂
完母大変ですけど頑張りましょう😌
-
ねぎ
ありがとうございます😊一日50gはすごいですね!娘は33gでした。
吐き戻ししたあとでも欲しがるからあげていいのか迷っていました。いいのですね、少し安心しました。- 8月12日

まーみん
たぶん足りてないのだと思います!
母乳外来でよく出るので、母乳だけで大丈夫と言われたのですが、授乳後泣いたら ミルクを足してます!
日中はできるだけ母乳で頑張ってます!
-
ねぎ
そうなんですね!娘もお腹空かせてるのもかわいそうだからミルクも考えていきます。母乳外来だと母乳すすめますよね、一日の授乳回数がら16回ぐらいで私自身も疲れてきてました(°▽°)😤
- 8月12日
-
まーみん
夕方と22時~23時にミルクを足してます!
1日16回多いですね(^_^;)
がんばり過ぎないように(>_<)- 8月12日
-
ねぎ
ありがとうございます😊ミルク🥛も考えていきますね⭐︎夜中一回足すのもよいですね!ママが寝れますね⭐︎
- 8月12日
-
まーみん
朝方まで寝てくれる日もあります!
- 8月12日

ガーベラ
私泣いたらおっぱいあげてますよー⭐うちの子も口寂しくて欲しがったりします笑一緒に頑張りましょう🎶私も完母で頑張ってますよー⭐️
-
ねぎ
ありがとうございます😊完母でがんばりたいと思ってました⭐️できることならそうしたいです⭐︎完母で頑張ってすごいです!
- 8月12日

mk ✳︎
あたしも完母で1日16〜18回とか多いです!昼間の授乳が多いので頑張れていますが体力的にも心配なのでミルクも考えています、、。
1日33g増えていて問題ないと1ヶ月検診の時に言われましたが周りの子より少し小さい気がして心配で、、。
比べる必要はないですがやっぱり比べちゃいますよね😂
訪問してくれる市の保健師さんに相談して混合にするか決めようと思っています🙆
完母大変ですけど頑張りましょう!!
-
ねぎ
ありがとうございます😊授乳回数、体重の増え同じぐらいなんですね!なんだか安心しました!周りの子の大きさや授乳回数を聞くと心配になるばかりで、、、お互い頑張りましょうね⭐︎
- 8月12日
-
ねぎ
母乳外来を受診したら、体重の増えが1ヶ月健診以降一日10gで減っていることがわかりました。マッサージしてもらってつまりをとり、再度来週受診することになりました。うんちの回数も増えやはりおっぱいがたりていないことがわかりました。とりあえず母乳で様子をみていきます。増えなければ混合です😵
- 8月14日
-
mk ✳︎
そうなんですね!母乳外来行って良かったですね!
あたしも行こうかな〜。
ミルク飲んだほうが大きくなる気がしますよね!
私も今週保健師さんに相談して決めます😊
でも、混合になってもミルクの作り方とか母乳瓶の扱いとか知らないので不安もありますが、、。笑- 8月15日
ねぎ
返信ありがとうございます😊混合だったんですね、あんまり完母にとらわれすぎるのもストレスですよね、参考にします😋
太郎ちゃん
いえいえ、母乳です☺ミルクは全部飲まないので辞めました😅
ねぎ
ごめんなさい💦💦勘違いしてました!母乳できていて、途中からミルクだと飲まないこともありますよね💦