
哺乳瓶の乳首について相談です。赤ちゃんがミルクを飲む際に垂れ流してしまうので、ピジョンの乳首サイズが合っていないかもしれません。4ヵ月用の乳首を使えば良いでしょうか?
哺乳瓶の、乳首について教えてください!!
今現在生後8日目の赤ちゃんがいますが
哺乳瓶と乳首はピジョンをつかっているのですが
ミルクをあげる時絶対に口からミルクが垂れ流しになってしまいます(・・)
乳首はピジョンの0ヵ月のやつなんですが
病院では垂れ流しになることは無かったので間違いなく今の乳首が小さくて?あってないんだと思いますがその場合ピジョンの4ヵ月からのを使えばいいのかなにを使えばいいのか分からなくて教えていただけますか?(T_T)
- yan223(7歳)
コメント

あさこ
4ヶ月からのMサイズ使う前にSサイズ試してみてもいいかもしれないですよ😋

ちびじんべえ
病院のは使い古されて柔らかくて吸いやすいんだと思います。
ご自宅の物もしばらく使ったら馴染んでくるかもしれません。
月齢が上のサイズはそれなりの吸啜力も必要です。4ヶ月サイズが合えばいいですが、ダメなら哺乳瓶そのものを変えてみてもいいかもしれません。
-
yan223
スリムタイプの乳首を使っていたのでてっきりくわえにくいのかと思ってました(・・)
柔らかさですね!確かに病院のは柔らかかったです(゜▽゜)
いろいろ試してみます!- 8月12日
yan223
Sサイズですね!ありがとうございます!!