※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよこ
お金・保険

新聞の購読に悩んでいます。夫が営業で月2回の出張があり、節約中なのでどうしようか考えています。

新聞ってとっていますか?
夫が営業なのでとりたいといっていますが、
一泊二日の出張が月2回ほどあり、
節約中なのでどうしようか悩んでいます(´-`)

コメント

exx

旦那が仕事柄必要なので
とってます(>_<)
読んでない日もありますが(^_^;)笑

  • ぴよこ

    ぴよこ

    必要なのですね。読まない日があるともったいないですよね💦ありがとうございます😊

    • 8月17日
もんすーん

とってますー
が、2人とも読まない日も多いです。
辞めたいです。
でも、まぁ続けます。
地元紙とってるので、お出かけの情報とかも入るし、自分の仕事にも活かせるので勉強になります。

  • ぴよこ

    ぴよこ

    お出かけ情報が入るのはいいですね!仕事にも活用されていてすごいです。ありがとうございます😊

    • 8月17日
いーちゃんママ💜

うちも取ってます😢
お悔やみ欄しか見ないですが…

  • ぴよこ

    ぴよこ

    お悔やみ欄を見られるのですね。人によって見方も様々なのですね。ありがとうございます😊

    • 8月17日
KARJ

うちはとってないです!
とったとしてもスーパーとかのチラシ見るだけだと思うので…(笑)
最近はアプリとかネットでチラシ見れるのでそれを利用しています🙆

  • ぴよこ

    ぴよこ

    私も実家ではチラシばかり見てます😓私もアプリで見てます。便利ですよね☺️

    • 8月17日
deleted user

とってないです

とっても読まないのわかってるのでとらないです😅

  • ぴよこ

    ぴよこ

    読まないのならもったいないですね💦ありがとうございます!

    • 8月17日
deleted user

せめて出張の時だけ連絡入れて配達ストップにしてみてはどうですか?あとは1ヶ月取ってみて、読んでいなければ契約終了とか(^^;
私は新聞好きなので、ないとダメです🙂

  • ぴよこ

    ぴよこ

    なるほど、試読はいいですね。私も実家では読んでるのですが💦ありがとうございます😊

    • 8月17日
ダンボ

営業マンさんなら新聞必須かもしれませんね…(^_^;)
携帯でも購読できるようなのあったような…??
一度調べてみて下さいd( ̄  ̄)

  • ぴよこ

    ぴよこ

    携帯でもあるのですね!ありがとうございます😊

    • 8月17日
アーニー

とってます。
必ず読んでます。
長めにいない間は新聞止めます。

  • ぴよこ

    ぴよこ

    ありがとうございます😊

    • 8月17日
ガオガオ

取ってます☺︎

子どもが生まれてからテレビを付けなくなり(付けてもEテレ笑)、時代に取り残されてる感が出てきたので…

読んでみると面白い、というかやっぱりテレビとは違いますよね^ ^

  • ぴよこ

    ぴよこ

    最近は高校野球くらいしか私も見ないです💦語彙力も鍛えられそうですね。ありがとうございます😊

    • 8月17日
豆

スマホ版の新聞はどうですか?😃
値段は取るのとあまり変わりませんが、、、
出張先や通勤時間でも読めるので無駄にはならないかもしれません😊

  • ぴよこ

    ぴよこ

    スマホ版調べてみますね💡ありがとうございます😊

    • 8月17日
®️®️®️

とってないです。
チラシもお悔やみもネットで見れるので📱

  • ぴよこ

    ぴよこ

    お悔やみもネットで見られるのですね💡ありがとうございます😊

    • 8月17日
deleted user

うちは旦那が元々住んでるところに結婚してから私も住んでるのですが、独身時代に新聞を契約していて初めのうちはそのままとってたのですが、仕事も忙しくほぼほぼ見ずに終わってたのでもったいないからやめてもらいました!
なんか週末にサービスで入れてもらってたスポーツ新聞が見たかったみたいですがそれぐらいならコンビニで買ったほうが安いので😅
その新聞代をインターネットの月々のお金にまわしました!

  • ぴよこ

    ぴよこ

    なるほど、読まないともったいないですものね。うまく読み分けされてて参考になります💡ありがとうございます😊

    • 8月17日