コメント
はじめてのママリ🔰
卒乳より先に夜間断乳したので、その時は…
離乳食(お茶)→お風呂→授乳で寝落ち だったのを
離乳食(お茶)→欲しがれば授乳→お風呂→お茶→寝かしつけ に、変えました。
夜間断乳を期に添い乳→添い寝に変わりました‼
ぴっぴ
卒乳前は寝る前のミルク1回のみでしたが、卒乳後は普通に寝る前はマグでお水をあげてそのまま寝かしつけしました!
1歳前くらいからミルクの飲みも悪くなってきたので、あまりいらなさそうかな?って感じでスムーズに卒乳できました😊
-
もこもこ
コメントありがとうございます!寝る前のミルクを水に変えたんですね!まだ1日4,5回授乳してるのでその頻度も減らしつつやってみます。- 8月12日
かん1129
うちも断乳前はミルクを1日寝る前の1回だけでした。断乳後はマグでお水を飲んで寝ています。寝る時も添い寝で寝かしつけを始めますが、ゴロンゴロンゴロンとすぐ手が届かないとこに行くので辿り着いたところでセルフねんねしてますわら
-
もこもこ
コメントありがとうございます!添い寝されるんですね。うちの子は隣に寝るとよじ登ったり遊んでくるので上手くいくか分かりませんが、色々チャレンジしてみます。- 8月12日
-
かん1129
同じくです。理想は添い寝でトントンで寝てくれたら…て感じですが、登って来たり、何だかバタバタと動いてます。でもこっちが寝たふりしてたら娘も寝るモードに入るみたいです。
- 8月14日
もこもこ
コメントありがとうございます!寝かしつけはお風呂の後なので何か飲ませた方がいいですよね。お風呂前に授乳して寝る前にお茶に変える方向で考えてみたいと思います。