
コメント

sena
うちも今はストローマグです。コップではまだきちんと飲ませてなくて結構焦ってます…本人もビビりなので、なかなか飲もうともせずずっとストローマグです⤵︎これからは直のみとかコップとかツーウェイとか色々あるようですが、とりあえずうちは当分お出かけ時などの時はストローにします。外でこぼされても嫌ですし(^◇^;)プ

退会ユーザー
うちはコップで、お茶がのみたいって言われたときに、冷蔵庫から出してコップに入れてあげてます(*^^*)
外出の時はペットボトルにストローキャップつけたり、普通の水筒だったり、そのときによって違います(^^;
-
たまちゃん
その都度なんですね😲
その辺に置いてないと
うちの子は
いつまでも言ってくれないような気がします😨
でもすこし試してみます!
ありがとうございます🙏- 8月15日
-
たまちゃん
遅くなってすみません😣💦
- 8月15日

へる
コップです〜。
ウォーターサーバ置いてて、コップを届くところに置いておくと自分で汲みに行きます。
ぎゅうにゅうとかがほしいと冷蔵庫を開けて取り出そうとするので一緒にコップに注いで飲んでいます(•'-'•)
-
たまちゃん
遅くなってすみません😣💦
勝手に飲んでくれるのは楽ですね🙆🙆
でもうちは置く予定がないので残念😭
コップだと洗うのも
楽だしいいですね~(*´-`)
ストローとかめんどくさくて😅
思いきってコップかなあ😂
ありがとうございます🙏- 8月15日

ぐでまま
保冷機能アリなら、お値段は少々しますが、サーモスのストロー付き水筒はオススメです。
保育園ではコップ、おうちではコップだったり、写真に乗ってるようなストローとフタ付きのコップです。
娘がアナ雪大好きってのもありますが😅
-
たまちゃん
遅くなってすみません😣💦
サーモス気になってました(*´-`)
ストロー付きもあるんですね😌
フタ付コップお店で見ました😉
倒したらさすがに
こぼれちゃうんですよね??- 8月15日

スイカカカ
家ではコップです!
水が飲みたかったりお茶が飲みたかったりその都度こだわり?があるらしく、言われたものを注いであげてます!
外出は普通の?大人用の?保冷機能つきの水筒持ち歩くか、ペットボトル買って飲んでます〜!
-
たまちゃん
遅くなってすみません😣💦
こだわりがあるんですね😲
うちは麦茶ばっかりです😂
水筒でいいのは楽ですね(*^^*)
ストローはやめようかなあ😅
ありがとうございます🙏- 8月15日
たまちゃん
おそくなってすみません😣💦
コメントありがとうございます🙏
ストローマグ楽ですよね😌
コップのみはお風呂場で
練習しましたよ(*´-`)
どんなにこぼれても気にならないので😄
それでもお出かけのときは
コップよりストローの方が
安心ですよね(*^^*)