
結婚式に参列するか悩んでいます。3カ月の息子と12時間の移動が心配です。皆さんは参列しますか?
子育て中のママさんに質問です。
10月中旬に妹の結婚式があるのですが、参列するか迷っています。
もし参列するとなると、車で高速にのって6時間か新幹線で6時間(飛行機は線が無いので無理です)のどちらかになります。その頃には息子は3カ月ちょっとですが、前日に行くにしろ往復12時間の移動時間はやはり息子には大きな負担になりますよね?
私達夫婦も出来れば参列したいですし、妹にも来て欲しいと言われてはいますが、長時間の移動がネックです(披露宴中の心配はありません)皆さんでしたら参列しますか?
- みたん(7歳, 9歳)
コメント

あーやん
友人のだったら欠席するかもしれませんが、妹さん(身内)なら私は出席したいって思います(✿´꒳`)
それに3ヶ月経ってますしね。
確かに移動は両親も息子さんも大変かとは思いますが、荷物を先に送るなど工夫して身軽になれば幾分楽になるかと。季節的にも極端な時期じゃないですし。
タイミング良く寝ていてくれると助かるんですけどね♪

ママリ🔰
すみません(>_<)書き忘れました!
私も車と新幹線で悩みそれも病院の先生に聞いたら、新幹線よりも車のほうがいいとのことでした!
新幹線だといろんな菌が漂っていてそのほうが心配!と言われましたよ‼
妹さんの綺麗な花嫁姿を見に行ってあげてください(^з^)-☆

ママリ🔰
私なら参列します(^o^)!
私は里帰り出産しており、1ヶ月のときに車で10時間かけて自宅にかえりました。
自宅に戻ってからも、用事があり2回ほど実家に帰りました!
長時間の移動なので心配で先生に相談したり、ママリでも相談したところ、休憩を取りながら行けば大丈夫とのことでした!
確かに子供は疲れますが、1時間に1回は休憩をとりゆっくり行けば大丈夫(*^^*)
仕方がないってこともありますが、小さい頃から長時間移動してる人は以外と多いですよ♪
-
みたん
コメントありがとうございます❤︎
10時間もかけてですか、聞いただけでも大変そうです…
新幹線は怖いので、車でゆっくり行く事にしますね!
仲のいい妹の結婚式なので、今からとても楽しみです❤︎
丁寧なコメントありがとうございました!- 7月25日

めぐみん♪
私なら参列します。
周りにはきっとバッシングされる人もでてくるとおもいます。でもお祝いしたいですよね。
確かに3ヶ月の子供には辛いと思います。
うちはまだ電車の移動をしてなくて、車中心です。車だと止まりたいときにのんびり休めますので6時間でいけるところが休憩をいれると8時間になるかもしれません。
お子さん中心の移動は思った以上に大変ですが頑張ってください!
-
みたん
コメントありがとうございます❤︎一生に一度の妹の結婚式なので、周りから何を言われようが気にしません(๑ゝω╹๑)
好きな時に止まれるので車がいちばん楽ですよね。初の遠出で大変かとは思いますが、旦那に手伝って貰いながら頑張ります!- 7月25日

misaking
わたしも3ヵ月で、妹のなら参加しますね(*^^*)
実際3ヵ月の時旦那の従弟の結婚式に参加してきました(*^^*)
うちの場合、高速で片道3時間でしたがいいこに寝ててくれました(*^^*)
とりあえず、一泊の方が楽かもしれませんね(*^^*)
-
みたん
コメントありがとうございます❤︎
境遇がいっしょで嬉しいです。
そうなんですね、息子も良い子に寝てくれてたら助かるのですが…
一泊も視野に入れて、予定を組みたいと思います!- 7月25日
みたん
コメントありがとうございます❤︎
大切な妹の結婚式なので絶対行きたいんですよね。兄弟も11人いるので、結婚式くらいしか集まる機会がなく:(〃´◦ω◦`〃):
旦那と話し合って出席する事にしました。ちょくちょく休憩を挟みながらゆっくり行きます!
寝てくれるといいのですが、そこが心配です。