※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
力丸
子育て・グッズ

最近、授乳後やお風呂後に赤い斑点が出て気になります。3ヶ月になって乳首を変えた後に出るようになりました。これはアレルギーでしょうか?

ここ最近、授乳後やお風呂後に腕やほっぺ、お腹のどこかに写真のような赤い斑点のようなものが出ます。
しばらくすると消えます。
これは何かのアレルギーなのでしょうか?
母乳後、ミルクも飲ませてるのですが3ヶ月になって乳首をMサイズに変えてからこのような斑点が出てる気もします。
今まではこのような赤い斑点が出る事はなかったです。

コメント

まみちょ

湿疹のような腫れですね💦

小児科に診てもらいましょう!

ゆーきママ

我が家も四ヶ月入ったくらいから出始めて小児科➡皮膚科といきました。温熱蕁麻疹というらしく、汗疹と似たようなのが出て虫刺されのような蕁麻疹もでました。
皮膚科で痒み抑える飲み薬を出してもらって、落ち着いたのですが薬がなくなり、飲まないと出るので心配なってアレルギー科にいきました。
半年とか一才位じゃないとアレルギーは確立しないし、離乳食も食べてないからアレルギーじゃないと思うよって言われました。
うちは汗かいたりお風呂とかであったかくなると蕁麻疹出てます。
なんとも言えませんが元々ミルクもあげてるので、ミルクアレルギーも確率は低そうですし、盆明けまで見て小児科行った方がいいかもですね★
もし呼吸が怪しいとかかゆがって泣きじゃくるとかあれば休日診療でも行った方がいいと思います( >Д<;)

  • 力丸

    力丸

    お返事ありがとうございます。
    授乳後だけに出るのであればアレルギーかな?って思ったんですがお風呂後、泣いた後にも出るので恐らく体温が上がってる時に出ているようです。本人は痒がったりしていないのですが一度小児科に相談してみようと思います。

    • 8月12日
  • ゆーきママ

    ゆーきママ

    そうですね!なんか、今は母乳からのアレルギーって少ないらしいです!母乳あげる前に確実にこれをママが食べてるとかあれば可能性はあるらしいので、母乳で出たときに何食べてどれくらいで母乳のませてからどのくらい経って出るのかとかも聞かれると思うのでメモしてくと良いですよ★

    • 8月12日
  • 力丸

    力丸

    昨日ぐらいから赤い斑点が出なくなりました!なので病院行って風邪をもらってくるのも嫌なので少し様子みたいと思います。ありがとうございました!

    • 8月14日