![りえてぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移植後に出血があり、その後織物が減少。腹痛や体温の変化も。妊娠の可能性は低いかな?悲しいです。
いつも、お世話になっています。
4日に移植をし、7日にトイレットペーパーに少量の出血がありました。出血は、それ以降はありませんでした。
その出血以降、織物が水織だったものが全くって言って良いほど無くなってしまいました…
今朝、微妙に腹痛…そして体温も昨日は37.00℃だったのが
36.66まで下がってしまいました…判定日は15日…
今回は妊娠の確率低いという事かな…(´;ω;`)?
移植後、水織が続いていたので期待してしまい凄く悲しいです…
- りえてぃー(2歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんとも言えませんが、私は移植した数日後少量の出血がありました。
リセットしたと落ち込んでたんですが、
出血はその1回だけで、出血が続かないってことは逆に生理じゃない!おかしい!と思って判定日を待たずにすぐ病院に行ったら陽性でした!
出血したから、、と行って早目に病院に行くことはできませんか?
りえてぃー
コメントありがとうございます。
体温が2日連続下がったら電話なので、もし明日も下がってしまったら受診した方が良いか聞いてみます😣