![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母についてです。昨日の夜中、祖母から電話があったのですが、出られ…
実母についてです。
昨日の夜中、祖母から電話があったのですが、出られず、今日の朝電話しました。
内容は実家の猫が亡くなったという知らせでした。
母と祖母は近くに住んでいて火葬場を調べてと言われてそのことを知ったそうです。
私は実家の猫と小さい頃からずっと一緒にいる姉妹のような感じでした。
妊娠してから母との仲が悪くなり会いにいけませんでしたが、もう18歳なのでずっと心配はしていました。
まだ仲が悪くなかった時は具合が悪いと言われれば病院に連れて言ったり、母が仕事の時は実家に行って見てあげたりしてました。
それなのに母からの連絡はなく、祖母に聞いたらどうせ来ないから連絡しなくていいと言ったそうです。
こんなことってありますか?
確かに私と母の仲は今良くありません。
でもそれと猫が亡くなったことは関係ないはずです。
私も本人から誘われていないし、息子が手足口病のため外にも出れないしで火葬にはいきませんが、おかしいですよね?
ここからは私の母に対する過去の話になるので、読まなくても大丈夫です。
なぜ母と仲が悪くなったのか、ということです。
母はシングルマザーで男を取っ替え引っ替えしてました。
再婚するとなった時は、小学生で転校したくないと思いつつ母を思い遠くに引っ越しもしました。
そんな母は一度切れると気がするまで切れます。
怒った時、殴ったり叩いたりすることは普通のことでした。
髪の毛を引っ張られて振り回されたり、グーで殴られることもありました。
再婚相手は基本見て見ぬ振り。
私は小さい頃からそうだったのでこれが普通なんだと思っていました。
でも中学生になって、親が起こると叩いたりして怖いよねと言うと、そんなに頻繁になんか叩かれないし殴られたこともない。と言われ、あんなに手を上げられるのはおかしいことなのか?と疑問に思うようになりました。
反抗期についてはお前が反抗期にでもなってみろ殺して埋めてやるとまで言われたこともあり、実際反抗期はきませんでした。たぶん。
それから高校入学の時も奨学金と彼氏にお金を出してもらって入りました。
その奨学金は今私が返しています。
32歳まで払い続けます。
一緒に返そうって言ったのに私が子供できて結婚すると言ったら、じゃあ一人になって犬猫いて大変だからもう奨学金は払わないから。自分で返しな。と言われました。
母には今病院の先生の彼氏がいます。
大学のならわかりますが、高校の奨学金も子供の私が返すのか、ということと、私にこれから子供が生まれると言うのに借金を抱えさせるって、っていうので納得いっていませんでした。
結婚する時もなんのお祝いもない。その時もある人を呼ぶか呼ばないかで揉めて結婚式には出席しない!!と親戚中に言いふらしてました。結果私が頭を下げてきましたが。
子供が生まれてもなんのお祝いもなく、彼氏も犬猫も実家にはいるので里帰りせず、今まで過ごしてきました。
それでも初孫だしと思いお食い初めなどのイベントには呼びましたが忙しいから行かない。そっちで勝手にやって。という感じです。
それにもかかわらず、自分の友達や親戚には私が合わせていないと言いふらしているようです。
それが許せず今は全く連絡を取っていません。
長くなりすみません。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
- ママリ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら縁をきりますね💦
こっちは勝手にやるから
そっちも勝手にやってって
感じです😓
関わったっていいことないし
私も実母は苦手です。過保護すぎて
他にも色々ありますが
なので高校卒業後、家を出て
飛行機の距離の場所で就職、結婚しました
今はたまにLINEが来るぐらいですが
適当に返してます💦
![wakame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wakame
お母さんひどいですねm(._.)m
そのぶんmktさんは子供に優しく出来そうですね(^.^)
奨学金に関しては私の友人達も高校の時からの分すべて自分で払ってる子がほとんどです。
中には40すぎに支払い修了予定の子もいますw
まぁこれは家庭それぞれとして。。
私が許せないのは猫ちゃんのこと!!
姉妹のように可愛がってたとのことで絶対に知らせて欲しかった😭😭
わたしも猫実家にいるので気持ちわかりますm(._.)m
親と仲悪いけど猫は別です👍🏽
なんか回答になってない気がしますがw
思わずコメントしちゃいましたw
-
ママリ
そうですよね。
私は猫がもしなくなったら骨をペンダントにしたいといっていたのにもかかわらず、来ない前提でなんの連絡もなく。
私がこう思ってるのが冷たいのかなと思いましたがおかしいわけじゃないというのが確認できてよかったです!
ありがとうございます。- 8月11日
![颯ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
颯ぱんだ
んとー…(´・ω・`;)
お気の毒としか言えませんが
亡くなった猫ちゃんをキッカケに
さらにお母さんとの仲が悪くなった。
…とゆう報告でしょうか?
-
ママリ
報告というか、仲が悪いとはいえ、愛猫が亡くなったのに連絡ないと怒るのは冷たいこと、おかしいことなのかっていうのが聞きたかったです。
文がめちゃくちゃすみません。- 8月11日
![KANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KANA
猫ちゃんのことはお気の毒でした。
私自身はペットを飼ったことがわかりませんが、友達の家にいたときご実家からそろそろ危ないって言ってたわんちゃんが亡くなったって連絡が入ったので
母子が仲が悪いってことは
猫ちゃんには関係ないので
連絡がくるのが普通なのかなと思います。
奨学金に関しては嫁ぎに行ったのだから
お母さんが払う必要はないって思っちゃいました。自分で払えないなら旦那さんが払うのでは?高校も大学も同じ。
お母さんのことについてですが、
失礼ですが最低だと思います。
今後関わらる必要はないですよね。
-
ママリ
体調が悪いことすら連絡がありませんでした。
なので突然亡くなったと聞いて、実は今月からすでに食欲落ちてガリガリになってたと聞きました。
そうですよね。
奨学金に関しては、実母から莫大な私の養育費をもらっていたこと。
それなのに彼氏や再婚相手の借金肩代わりの為につぎ込んだこと。
一緒に返して行くと約束して借りたのに、同居の時点で最初しか払われなかったこと、などなどがあり、納得できない部分もありました。
やはり母はおかしいのですね。
ありがとうございます。- 8月11日
ママリ
私おかしくないですよね😞💦
なんだかあの人があまりにも堂々として言い争っても癇癪起こしてテーブル叩いたりしてこっちが威圧されるので私が間違っているんじゃないかと思うことがあります。
私ももっと遠くに引っ越したいのですが旦那の職場のこともありまだ比較的近くに住んでて…だからといって会わないのですが😓