※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せりな
妊娠・出産

妊娠9ヶ月から息苦しさや胸の締め付け感があります。横になっていても症状が出ます。原因や胎児への影響が心配です。

9ヶ月に入ってから、急に息苦しく胸がぎゅーっと締め付けられることがよくあります。横になっているときにもなるので何が原因なのかわかりません、、、そして頻繁にあっても胎児に問題はありませんか??

コメント

ミニ★オン

その時、お腹張ってませんか?

  • せりな

    せりな

    はります、、、

    • 8月11日
  • ミニ★オン

    ミニ★オン


    お腹の張り具合でも、ぎゅーーって胸が締め付けられて息苦しくなるので、お腹が張れば横になって、ゆっくり深呼吸しましょう😊👍☀️

    • 8月11日
deleted user

私もよくありましたが臓器が圧迫されてるから仕方ないと言われましたよ!

  • せりな

    せりな

    そうなんですね😢😢息が急に吸えなくなる感じがしてこのまま苦しくて死ぬんじゃないかと思えてきます😱😱大げさですが、、長くて1分くらいはくるしいので💦💦

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とてもわかります!
    私もそうでした😭

    • 8月11日
ちょびあん

私も良くなります。
またたまに吐き気は無いのに逆流するので内蔵が圧迫されているんでしょうね(>_<)
早く産まれて来て欲しいと思う時期が来たなって感じです。
その反面産まれて来たら動いていたお腹が懐かしいので今は今で動画を残したり写真を撮ったりしておいた方が良いですよ(^^)

ゆいママ

横になってても息苦しさあります🙄
あと動機も💦
子宮が大きくなってて、臓器を圧迫してるからかなって思います(*´꒳`*)