
コメント

退会ユーザー
1人目の時8月生まれで暑かったのでずらしました! 涼しくなって10月頭に行きました!
決まりはないと思いますよ、神様へのご挨拶ですから早めがいいとは思いますが無理しては赤ちゃんが可哀想なので😅

退会ユーザー
7月上旬に産みましたが、10月半ばにずらす予定です。
私が行く所では1時間はみた方がいいそうで往復の移動時間を考えて決めました。近所であればもう少し早くすると思います。
-
ゆん★★
ありがとうございます★
けっこうずらされるんですね!なんか安心しました。検討してみます- 8月11日

ひーちゃん
うちは冬生まれで逆に寒過ぎてズラしました☃️
準備も含めなんやかんやで20分じゃ終わらないかもしれないです。
9月末頃でもいいんじゃないですか?
-
ゆん★★
ありがとうございます★
そうですね!検討してみます- 8月11日

退会ユーザー
うちの地域は夏は暑い冬は寒いので3ヶ月くらい経って落ち着いてから、という方も多いですよ〜
-
ゆん★★
ありがとうございます★
そんなにズラしても大丈夫なんですね!とらわれすぎてました。- 8月11日

すけろく
私も8月末で1カ月です(^^)
私も、移動や待ち時間、授乳などを考えたら1〜2時間じゃ済まないと思ったのでズラす予定です。
お宮参り自体は20分位ですが、写真撮ったりするよな…と思ったら灼熱の中、生後1カ月の我が子を連れまわす勇気が持てず^^;
とは言っても予定は9月末です。
-
ゆん★★
ありがとうございます★
同じ月齢なんですね!
やはり可愛そうですかねー
検討してみます- 8月12日
ゆん★★
ありがとうございます★
そうですよね。。検討してみます