

ろーず♡
私は全て別々(その時々に応じて)に貰いましたが、全て足して200くらいでした。←異常かもですが。
金額云々、まとまったお金なので貰えないよりはましですよね♪

ころん
義理実家からは特に祝い金は頂いておりません。出産準備の物は色々買ってもらいましたが…😓
お祝い金貰えるだけありがたいと思いました😅羨ましいです…笑

K
羨ましいです😭
今まで1円も貰ってません笑

はるちゅんママ✩*॰¨̮
羨ましいですね!
うちも一円も貰ってません。
初孫なのに孫の誕生日すら連絡なしです笑

ame
貰えるだけありがたいものだと思います(><)
その家庭によりけりですし、金額が多いとか少ないとかまったく気にしたことないです(´。・ω・。`)

退会ユーザー
少ないですよね?って何様なのかなって思いました😅
全然少ないと思いません。
私は結納金はなし、結婚祝いで20万でした

♡ゆうちゃん♡
うちも1円も貰ってないですよ!
貰えるとか羨ましいです!
うちは義実家よりも実親の方が何もしないもんなので、逆に困ってますが😂

おにぎり
我が家は結婚式してないからか、結婚祝いには100万振り込んでいただき、出産祝いでは150万振り込んでもらいました。
結納金はありませんでした(-_-;)

☆♪
1円もありませんよ~!
羨ましいです😆

5ak1
最近は結納をしない家も多いので、それも含めると一概に安いとは言えないですが、、、
結納をする家は100万が一番多いので、平均でみると安いかもしれません。うちは結納は300万頂きました。
ただ、2倍返し、3倍返しをする習慣の地域なので、こちらは凄くお金がかかりました💦💦
正式な結納とは別に結婚祝いも頂きましたし、子供が出来てからは出産祝いも頂きました☺️✨

智秋
うちも1円もいただいていません(^_^;)
少ないですよね?って…
金額ではなく気持ちではないのでしょうか?(^_^;)

コッシー
デキ婚ということですよね?
普通はタイミングが違うから別で貰いますよ。
結納は婚約して、結婚するまでにやるものだし、結納やる日に持ってきますよね。
結婚祝いは一般的にご祝儀だから結婚式もしくはその前後、出産祝いは子供生まれた後に普通は貰うものです。
まぁ自分達の親だと、多少貰う時期ずれたり、デキ婚なら更にタイミング重なって一緒にとかあるかもですが。
あと、結婚祝い、出産祝いは義父さんがみっこさん夫婦に渡すものですが、結納金は義父さんがみっこさんの親御さんに本来渡すもので、結納金貰うという事はみっこさんのご両親が結納返しも用意するべきだと思うので、その辺旦那さん経由で確認してもいいかもですが。

ぽこ
結納金は貰っていませんが、結婚祝い準備金として200万貰いましたよ。
出産祝い金は産まれたら物あげるよりもお金の方がいいでしょー!って言われていますが…。5万くらい貰えればいいかなぁとは思ってます👶🍼
結婚式するなら援助少しでも…なんて甘えて思ってしまいますが、結婚して、家庭を持ってる以上赤ちゃんが出来るのは普通な事なので赤ちゃんの補助までは少し図々しいかなぁ…と思います。

モン
1円ももらってないのでうらやましいです。笑
50万って私からしたら大金です!
とてもありがたいことだと思います!
みっこさんのまわりの方がどうなのかわからないですが少ないと思いません。
逆に私のまわりで結納とかするの聞いたことないんで相場がわからないです(´;ω;`)

ねこ
結納金なし、結婚祝いは、私たちは結婚式する気なかったのですが、義母が格好がつかないとか言って、お金は出すからと強制的にさせられて祝い金なしで祝儀全部取られました。(自分の小物はさすがにだしました。小規模で義母は数万円しか払ってないです)出産祝いは10万です。でも、誕生日とかも何も他は一切ないです( ;∀;)
皆さん、貰われてる方は凄い額や、全く貰ってない方など色々ですね(^^;

yuzu
結婚祝い金なんてもらえませんでしたよ💦
出産祝い金ももらってません😅
結納金は私たちではなく、義両親から私の両親に渡していました✨
その後両親が私たちにくれましたが^ ^
それは100万でした(*^▽^*)
出産の際に何かとお金がかかるからと50万くらいもらいましたが…
嫁に行ったんだったらお祝いなどはもらえなくても普通かと思います^ ^

ちびちび
別々でいただきました。
結婚祝い50万
出産祝い→現物
結納金→100万でした。

すーい
結納金50万で少ないですよね?っては?ですが勿論結納金の半返しするんですよね?😊そしたら25万お返しなので別に安くはないんじゃないですか?😊
コメント