![♥Mary♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そぉいえば義両親から息子に1歳の誕生日プレゼントなかったな…今までそ…
そぉいえば義両親から息子に1歳の誕生日プレゼントなかったな…
今までそんな事すっかり忘れてたけど…
気づいてしまったら何だか気になる💦
うちの親は絶対に忘れないし、私が気づく前から
「お誕生日プレゼントどうする??」
とか、娘には
「七五三はどうするの??」
「夏祭りの浴衣買ったの??」
とか先回りして聞いてくれんるだけどな…
実家と義実家の対応の違いにモヤモヤします。
みなさんの実家・義実家はどんな感じですか??
- ♥Mary♥(6歳, 8歳, 11歳)
コメント
![たむたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむたむ
同じく義両親から下の子の出産祝いなし。
お宮参りの時のひも銭5千円。
両親からは、出産祝い3万。
ひも銭1万。お宮参りのスタジオ撮影料まで払ってもらって、、、😭
上の子の誕生日も両親は毎年必ずプレゼントくれます!
義両親は、おめでとうすらありません😱
忘れてるのかな😭💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの義母はなぜか「二人目だから、お食い初めも誕生日会もやらなくていいからね」と言ってきます💦謎です。普通、子どもが何人いようがそれぞれ節目のお祝いってしますよね?
旦那が次男なのですが、旦那も「二人目なのにやるの?」って言っていて、旦那は子どもの時そういうお祝い事を一切してもらったことがないようで、純粋に二人目以降はやらないと思っていたようです😅
-
♥Mary♥
コメントありがとうございます⭐
えっ!?
二人目以降はお祝いしないって!?
初めて聞きました💦
物心ついてきた時自分だけやってもらえなかったら不安に思っちゃいそうですよね😣💦- 8月11日
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
義実家から上の子下の子ともに出産祝い無し、誕生日祝いも無し、お年玉も無し、入園祝いも無し、もらったものと言えば、上の子の御守印を八万円で買ってくれましたが、、全く使いません。
服も年に一回買ってくれるかくれないかという感じですね。
だけど内孫アピールがすごいです。
私の実家は服やらおもちゃやら生活に関することでたくさんお金をかけてもらっています😅
娘のものはほとんど私の実家が買ってくれました。
旦那は感謝もせず自分の親優先ですがね😰
-
♥Mary♥
コメントありがとうございます⭐
上の子の時からそんな感じなんですね😣💦
内孫アピールするなら、他のこともちゃんとしてほしいですよね😩
うちは、上の子は義母と誕生日が一緒なのでそのアピールがすごいです😭
うちの実家の母は出かけた先でカワイイ服があると買ってきてくれたりします☺✨
義母はあまり買ってきてくれませんが、前にもらった服が私の趣味ではなかったので…
服買うなら現金でほしいなぁと思ってしまいます😅- 8月11日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
義実家は行事をする派、実家はしない派です。しかも実家は長男命なので、うちには何もないです。
初節句も誕生日も義実家やその親戚が送ってくるのを見て、慌てて現金包んできました。
兄の子には出産で必要なもの、プレゼントはすべて買ってあげてました。
何千円もする靴とか、この間は入学祝に3万くらいするブランドの服とか…
お古もらえるからいいでしょ?
お兄ちゃんに出してるからお金ない。が口癖です。モヤモヤします(-_-;)
-
♥Mary♥
コメントありがとうございます⭐
うちとは逆なんですね…
でも、お兄さんの子にしてくれてるならうちの子にもしてって思ってしまいますよね😣💦
うちは旦那の姉が男の子が2人なので、
私が「お古あるからいいや」とばかり言っているので、「かわいそうだから買ってあげるよ!!」と母は買ってくれます😌
その代わり義実家は息子に服なんて買ってくれたことはありません💦
モヤモヤしますよね😞- 8月11日
![くるちゃん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるちゃん*
うちはもはや下の子生まれた時におめでとうすらなかったですよ😂
初めて会ったのは生後10ヵ月とかですし😂
嫌いなんで全然いいんですけどね😂
-
♥Mary♥
コメントありがとうございます⭐
産まれておめでとうすらないって…
ひどすぎますね😣💦
そんな義実家じゃ、嫌いになるのも無理ないですね‼- 8月11日
♥Mary♥
コメントありがとうございます⭐
出産祝からなかったんですか!?
それは悲しいですね…
孫が増えてくると忘れられちゃうんですかね😢