![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に行く前に哺乳瓶の練習は必要か悩んでいます。現在は離乳食中心で授乳が少ない状況。9ヶ月から三回食に移行し、保育園はその2週間後にスタートします。
9ヶ月から保育園がはじまります!
今は8ヶ月で二回食、離乳食後の授乳は欲しがらない、ほとんど飲まない為、ここ数日はあげてません💦
朝、昼が離乳食なので、夕方と寝る前の授乳になってます!
保育園に行くにあたって、哺乳瓶拒否なので、哺乳瓶の練習はしておくべきでしょうか?
9ヶ月になる週の月曜日から三回食にする予定です('ω')
保育園は三回食になった2週間後からはじまります!
哺乳瓶の乳首を口に入れておぇっとなって食べた物を吐く事が多く、必要ないならあまり練習したくありません(T_T)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ひなあられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなあられ
保育園から特に言われてないのなら、必要ないと思いますよ?(*´∀`*)
うちは10ヶ月直前から保育園に行ってますが、ミルクはもう飲んでいませんでしたし、特に言われてなかったのでそのままでしたよ!
![フラック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラック
7ヶ月から保育園で、途中から基本完母だったので最初は哺乳瓶拒否してたみたいですが、翌月から保育園に慣れて夕方お腹すいたらミルク飲み出したみたいなので、よーちさんのお子さんも自分で飲みたくなったら飲むと思います。特に練習しなくて大丈夫ですよ☺9ヶ月からは三回食になりますし、保育園では恐らくおやつも出してくれると思うので、そんなに心配しなくても結構平気ですよー!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ミルクしかなかったら飲みますよね(^-^)
とりあえず哺乳瓶の乳首に慣れさせる為に乳首で遊ばせてみます😂- 8月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの子も三回食になったら多分寝る前だけになると思うのでそのままにしちゃいます(^-^)