※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

保育園の遠足に持って行くお弁当について教えてください。来週、保育園…

保育園の遠足に持って行くお弁当について教えてください。
来週、保育園でお弁当を持っていきます。
お弁当はバスの中or外の日陰に置いておくらしいです。

ミートボール(市販)、チーズちくわ(市販)
ブロッコリー、卵焼き、おにぎり、凍らせたゼリー
を持たせる予定です。

ミートボールはあたためずそのまま入れたほうがいいのか、チンして冷ましたほうがいいのか…
卵焼きも、前日焼いて冷蔵庫入れておいて
当日朝にそのまま詰める?

保冷剤代わりに凍らせたゼリー数個を保冷バックに入れます。

アドバイスお願いします🙇‍♀

コメント

おたま

市販のミートボールは「温めなくても美味しくいただけます」と書いてあるので、そのまま入れ、卵焼きは当日の朝作ります😖

ブロッコリーなどの野菜は水気をしっかり切ってから入れます☺️

冷凍ゼリーも入れられるとの事ですが、バスの中に置くのはちょっと不安なので、保冷バックに小さい保冷剤1〜2個入れると思います😅

後、お弁当用の抗菌シートを買って使ってます😄

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ミートボールはそのまま、卵焼きは当日焼いて冷ましてからにします😆
    ブロッコリーの水気、キッチンペーパーでしっかり切りたいと思います!!

    抗菌シート、ダイソーで見ました🥹
    小さい保冷剤と合わせて買ってきます!!
    ありがとうございます😭❣️❣️

    • 2時間前