
病院で3回目の診察。21㎜の卵が育っている。明日と明後日タイミング取るように言われたが、排卵しない可能性はあるか。
こんばんは☆
病院でタイミングをみてもらいにいってきました☆
今回で3回目ですが、1、2回目はちゃんと育った卵がみつからず…
今日は21㎜でちゃんと育ってるよ!と初めて言われました♥️
一応、一昨日のびおりあったのでタイミングとってましたが、先生から、今日と明後日タイミングとってと言われました。
明日から病院はお盆休みに入るので、体温が高くならなければ来週またきてと言われましたが、卵がこの大きさでも排卵しないことはあるんでしょうか?
- いち(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私も卵が育ったり育たなかったり、排卵あったりなかったりでしたが、タイミングと人工授精で授かりましたよ!❤️
不安な気持ちは分かりますが、お医者さんにも結果が分かるか分からないかってとこですし、悪いパターンを考えるより言われた事を信じて良い方向に考えましょう!

mihola
大体20mm前後で排卵するので大丈夫ですよ😊
私はいつも21mm〜23mmくらいで排卵するので21mmくらいでのびおりあるのでタイミングバッチリだと☺️
私も今回は祝日、お盆休みで病院行けないので不安です😢
-
いち
回答ありがとうございます☆
排卵すると聞けて安心しました♥️
そうですよね、長期休みは嬉しいけど、タイミングのときは不安ですよね(;・ω・)
でも頑張りましょう♥️- 8月11日
いち
回答ありがとうございます☆
そうですね。ポジティブに考えますね!