
皆さんの月々の支払いはいくらくらいですか?今我が家の支払いを計算して…
皆さんの月々の支払いはいくらくらいですか??
今我が家の支払いを計算していて、先月で大きな支払いが一個無くなったので少し余裕出るかなーと思って計算してましたが、なかなか現実は厳しいようです(泣)
固定の支払いが約24万あります。
光熱費と食費、雑費は入ってません。
車は軽四が一台でローンありです
自分でも何か削れないか考えてますが固定のものはやっぱり無くなりませんし、皆さんもこのくらいは支払いがあるんでしょうか??
実家が遠いので帰省するのにミニバンを買うのが夢なんですがとても手が出ません😵車2台持ってる家庭がすごいなーと思います😅
- 使わない
コメント

とうあ
うちは、ヴォクシーとムーブコンテの二台車持ちです。
固定費は、月に20万くらいです。
保育料や車一台分のローン、奨学金返済なども含みます。
共働きなので、貯金もできています。

りん
家ローン63000
電気7000
水道7000
車の保険2台10000
携帯2台本体代も入ってます7000
Wi-Fi6000
ガソリン14000
固定となるとこんな感じでしょうか‥?
食費雑費はなるべく四万で収めようとしてますが、なかなか収まらないです‥笑
固定だけで24万は多いですね‥
-
使わない
保育園代も入っての金額なんですがなかなか厳しいですね😅
一度誰かにみてもらった方が良いのかなーと思ったりします😵
出来れば15万位で収まってくれないかなーと思いながら電卓パチパチする日々です…- 8月10日
-
りん
保育料高いですよね!
うちも一人2万円くらいでした!
でも家賃と車のローンは大変ですよね‥。- 8月10日

退会ユーザー
ざっと計算して75000円+食費&雑費&車の保険
が毎月かかる金額ですね〜。旦那がローン嫌いなのでいつも車は一括で買ってます😊
-
使わない
車一括良いですねー😄
本当に金利高いし勿体ないですよね😱
我が家もローンの金利でどんだけ損してるんだろー?(笑)
たまに考えますが臭いものには蓋的な感じて途中で考えるのをやめてしまいます😅ダメですね💦- 8月10日

退会ユーザー
光熱費と食費と雑費抜いたら20万くらいです!
上2人が年子なので私立幼稚園の保育料2人分入ってます😭
3人目妊娠中なので専業で、今いちばんきついです😂
パートしてた時はパート代7〜8万全額貯金してました!
貯金は今の状態だと月々無理なので、ボーナスと年度末の幼稚園補助金でしてます💦
車は一年前にミニバンに乗り換えて軽も追加で買って、今年の12月のボーナスで2台とも払い終えます🙌
幼稚園代とかがないなら月々24万は多いかなって思います😭
-
使わない
ウチはまだ一人なんですが保育料が32,000円に後援会費で高いなーと思いながら渋々納得した感じです(泣)預けないと仕事出来ないですし栄養のあるご飯を食べれるなら良いのかな、という感じです。
我が家は保険が高いんですけどやめられないですねー😅- 8月10日

まぁー
うちも固定費が24万ほどあります😥
車のローンはありませんが、家のローン、生命保険、学資保険が高いんですが、そこは削れないので…😭😭
夫の収入のみなので、毎月カツカツです
-
使わない
似てるかもしれないです、
家のローンと携帯が大きいですね💦保険もいっぱい入ってるのでそこも圧迫してるんですが帝王切開で出産したので次も考えるとやめれないので結局削るところ無いんですよね😨- 8月10日

ママリ
光熱費、食費、雑費抜きの固定費は25万いかないくらいです😭
住宅ローン、学資、自分たちの保険、車の保険、保育料です💦
最近車2台から1台にしてその1台をキャッシュで買ったのでお金ないです😭
-
使わない
車は買うときのお金と維持費がかかるのでなかなか勇気が出ずに買えないです💦住宅も無理して買ったのでヒーヒー言いながら返済中です😵
収入が多くないのでキツキツなんですが子供の物だけは不自由しない程度にしたいので他で節約しかないんですけど思うように行かないですね😅- 8月10日

ちゃい♡
うちもそれくらいあります🤦🏼♀️
ヴェルファイアの新しいのとNBOXです!
軽は一括ですがマイホームのローンと、ヴェルファイアの500万が大きいので他の支払いが終わっていくのを待つのみです。笑
-
使わない
ヴェルファイアとか夢のまた夢です😲
月々のローンも大きいですよね💦💦
でも乗り心地ヤバそう😃- 8月12日

あおまいか
うちは毎月必ず出ていくお金が40万くらいになってます💦
車2台(ヴォクシーとウェイク)は一括です。車はやっぱりローンはオススメしないです。
うちの場合はお小遣いが高いのですがやめられないので、高い保育料が邪魔ですね~💦
-
使わない
40万💦
それはそれは私なんか少ない方ですね😅保険は貯蓄ですか??
ウチはお小遣いすら旦那にまともにあげれてません😱(笑)- 8月12日
-
あおまいか
保険は子供の学資代わりの終身保険です。10年払いにしてるので、2人分で月2万ちょっとなんです。
それと保育料6万ちょっとなので、保険と保育料なくなるとだいぶ浮きます~💦- 8月12日
使わない
ヴォクシー欲しいんですよー!
羨ましい✨
自分では保険が多いのかなーとか思うんですけど自分が保険会社で働いてるので何か削るに削れず…
子供に不自由させない程度に頑張って行くしかないですね💦