※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もともと
子育て・グッズ

2ヶ月になるのですが、未だに母乳が増えなくて頻回授乳です>_<同じような方いらっしゃいますか?

2ヶ月になるのですが、未だに母乳が増えなくて頻回授乳です>_<


同じような方いらっしゃいますか?

コメント

s♡

赤ちゃん自身がちょこちょこ飲みタイプなのかもですね^^*
うちも頻回授乳だったし、2ヵ月だったら1日十何回授乳も当たり前ですよ!

  • もともと

    もともと

    ありがとうございます>_<

    家事もできないし、買い物にも行けないしで困ってました>_<

    • 8月10日
deleted user

2ヶ月半くらいまでは頻回授乳でした(´ω`)
おまけに混合で。
2ヶ月半過ぎたあたりで哺乳瓶拒否になっちゃって、母乳増やそうとタンポポ茶飲んだら私にはてき面で、そこから完母になりました(^ ^)

  • もともと

    もともと

    ありがとうございます>_<
    私も今混合です>_<

    だんだん辛くなってきてミルク増やしてしまおうかと思いはじめました…

    たんぽぽ茶飲んでるんですが、どれくらいで効果感じましたか?

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は凄く体に合ったみたいで3日目には飲んでる息子の喉の音が凄くゴクゴク言い始めたので、3日目くらいからは増えていたと思います(^ ^)

    • 8月11日
  • もともと

    もともと

    そうなんですね>_<

    私はもう半月くらい飲んでるんですが>_<
    人それぞれなんですね>_<

    • 8月11日
yheママ

娘がそうでした!夜は寝てくれるのですが、日中は1時間で、早い時は1時間経って無くても欲しがりました。離乳食が進むにつれ授乳間隔も空いてきました。

  • もともと

    もともと

    ありがとうございます!

    長い期間、頻回授乳だったんでしょうか?

    お出かけなどどうされてましたか?

    • 8月10日
  • yheママ

    yheママ

    お出掛けは車があるので出掛ける前に授乳して、途中は車内で授乳したりでした!!(授乳ケープで。)自分では初めての子だったので頻回授乳してるって思わなかったのですが、外に出て皆に「また授乳?!さっきも飲んだのに!」っていわれて気付きました(笑)

    • 8月11日
  • もともと

    もともと

    私はもう家であかちゃんと2人だとほぼずっと授乳で…

    主人に許しをもらって食事の準備は放棄して頻回してます>_<
    ずっとこのままじゃマズイよなぁと思って>_<

    • 8月11日
うーたん

助産院にいって、母乳マッサージをしてもらうのは、どうですかぁ?
よくでるようになりますよ

  • もともと

    もともと

    ありがとうございます!

    それが桶谷式のマッサージに通っているんです>_<

    あかちゃんの体重増えてるから完母でいけるって言われて…
    でもあきらかに足りなくて泣いてるし、頻回過ぎて私も辛いしで…

    • 8月10日
うーたん

一ヶ月のときは、頻繁に授乳でしたよ。泣けばあげるでした!
かんぼで全然活けるとおもいますよ

  • もともと

    もともと

    ありがとうございます>_<

    同じくらいの月齢で間隔が2〜3時間あく方も多いようで落ち込んでました>_<

    大丈夫なんですかね>_<

    • 8月10日
  • うーたん

    うーたん

    1カ月なんて、そんなもんですよ
    三ヶ月くらいになると、間隔あいてきましたよ

    • 8月11日
  • もともと

    もともと

    ありがとうございます!

    お買い物とかどうされてましたか?

    • 8月11日