
コメント

K
日新火災というところで、建物3,500万円、家財500万円で10万円でした😌
地震、水災は無し。
盗難、水ぬれ、破損、汚損の時のみです。
あと家族が家の物や他人の物を壊した時、他人を怪我させた時に1億まで補償してくれるものを1万7千円で一緒に入りました😃🎶
K
日新火災というところで、建物3,500万円、家財500万円で10万円でした😌
地震、水災は無し。
盗難、水ぬれ、破損、汚損の時のみです。
あと家族が家の物や他人の物を壊した時、他人を怪我させた時に1億まで補償してくれるものを1万7千円で一緒に入りました😃🎶
「戸建て」に関する質問
喧嘩して家に住む資格ない出ていけと言われました。 私がワガママでしょうか。 お手柔らかに助言いただけたら嬉しいです。 謝らないと許してくれないだろうし 謝っても当分口をきいてくれないと思います。 私は働いてない…
隣人が毎晩お風呂に子供を入れる時に、子供がギャーギャー泣いてて、隣人はずっと窓を開けてるのでうるさいです。 こっちは窓閉めてても2階の寝室まで聞こえてまきす。 こちらがちょうど寝かしつけのタイミングで毎晩うる…
冬におすすめのスリーパーを教えてください。 去年はバースデイで可愛らしいスリーパーを購入したのですが、 お股にスナップがなく、今年は無理かなと思っています。 都内戸建て、暖房なしで寝ます。
お金・保険人気の質問ランキング
時代の波に乗れない
コメントありがとうございます!
地震は入らなかったんですね!
理由を聞いても良いですか?
うちは地震保険、家財は入ろうと思ってるけど、建物は悩んでます…
奈良で全壊はないんじゃないかなぁってFPの方にも言われて(´・ω・`)
K
地盤改良にも建物の基礎にもかなりお金をかけたので、せっかく地震に強い家に住んでるんだからと思って地震保険には入りませんでした😅
奈良で大きな地震が少ないことも理由の一つです😉✴