
コメント

のり♡
哺乳瓶は小さいサイズを1つ買っておいて、使いそうなら後で買い足せばいいと思います😳うちは3本も買っておいたのに完母のため必要なしです💦たまに白湯を飲ませるので一本はあって良かったですが✨小さいうちは吐き戻しも多いし、その度に着替えさせてたら服の枚数も追いつかないのでスタイ準備しておくとスタイを変えればいいだけなので良いと思います💕ミトンは新生児のうちは手が小さ過ぎてすぐ抜けてしまってたので、すぐには使えないかもです💦

とむ
スタイはお祝いで頂く事もあるので、出産前から買わなくて大丈夫です!ミトンはいりません!必要なら、産後に買うので充分ですよ!
ミルクは、完ミなら揃える必要がありますが、母乳との混合なら、退院後で充分かと!!

そうちゃんママ❤️
スタイ、ミトンは買ってませんでした!
よだれ出るのも3ヶ月くらいからだし
ゆっくり揃えても大丈夫ですよ😊
ミルクも母乳出るか
わからなかったので
とりあえずキューブを買いましたが
母乳が出たので
飲ませることはありませんでし(・_・;
哺乳瓶も合う合わないが
あるので産院で使ってるやつ
などを買いたかったので
生まれてから
買ってきてもらいました!

やっぴ
スタイはよだれが多くなってきた3ヶ月半ぐらいから使ってます😊
1日中ずっと同じの付けてるとよだれでかぶれたりするので、こまめに替える為に10枚以上持ってます😁
ミトンは産まれてから使ってません!
粉ミルクは産まれてしばらく使ってましたが、キューブが楽でいいですよ☺️✨
-
やっぴ
哺乳瓶は2種類とりあえず用意しました😊
今は完母なので使ってませんが、搾乳したものを飲ませる時にも使うので、何個か持ってるといいと思います✨- 8月10日

おち
新生児の頃はスタイ、ミトン、靴下は
全然使いませんでした(^-^)
なので、慌てて買わなくてもいいかなーと思います‼
あと、哺乳瓶も1個用意して
退院のときに病院からももらいましたが
完母でいけたので、結局1回も使わず…(^^;
もし、必要だったら退院する帰りに
ドラッグストアーとかで買うでも間に合うかと思います(*´ω`*)
-
きき
ありがとうございます!
すみませんそれと、ベビーソープとかは買っといたほうがいいんですかね?あまり揃えていなくて、なんだか焦っちゃって、、、- 8月10日
-
おち
いぇいぇ(°▽°)
ベビーソープは用意しておきました!
泡ででる全身洗えるやつと
沐浴のときに、お湯に混ぜるやつ…名前はなんて言うのかな…笑
両方ともピジョンのやつです!!!
沐浴の間はベビーソープは使わず
お湯に混ぜるやつだけつかってガーゼで優しく洗ってましたよ(^-^)- 8月10日

きき
スタイ、ミトンあると便利でした!
ミルクがたれたりしますし、赤ちゃんはとにかく爪が伸びるの早く新生児の頃は、顔を引っかいたりするのでミトンつけてました!
ミルクも私は初めはキューブを買ってました!病院でもいくつか試供品貰えるのでそこから好みがわかれるので
1番飲みがいいミルクを後々缶で買いました!
買って飲まないってのがあるので😭

絢南ママ😌
スタイはいりますよ…3ヶ月頃からよだれ出てきますし、それ以下でも口からミルク垂れてきた時とかに服汚さずに済むので…
ミトンは一応4つほどあります( ˇωˇ )
私はミルクは缶にしてます😌
哺乳瓶は、150を1つと240を2つですかね~

退会ユーザー
スタイはよだれが少ない子がいるので、急がなくてもいいと思います。
ミトンは使ったことないです。
ミルクは母乳が出るかもしれないのでまだ無くてもいいと思います。サンプル貰って最初はしのげると思います。哺乳瓶は100くらいが入れば使えるかなと思いますが、沢山買い込まない方が使わないとなるともったいないと思います。

2By
ミトンわ買ったけど全く使いませんでした!
スタイわよだれが出るようになってからでも間に合いますよ😊
病院によって違うかもですが、
私が産んだところでわ入院中に母乳指導があって、おっぱいの上げ方とかおっぱいだけでわ足りてないからミルク足したほうがいいと教えてくれたので、完母でいけるなら今からミルク買ってて使わなかったらもったいないかもです💦
あと必要なら退院時に産院で買えるかもしれないので聞いてみるといいと思います😊
哺乳瓶も同じで、絶対ミルクで育てたいとかぢゃなければまだいいかもです!
私わ哺乳瓶買ってしまってたら、退院のお祝いの中にプレゼントで哺乳瓶入ってたうえに完母だったので全然使いませんでした😂
-
きき
みなさんありがとうございます><とりあえずスタイとミトンはまだそろえる必要なさそうですね、!
- 8月10日

あおい
私はほぼ完母なのですが、病院でもらったキューブタイプがすごく便利だったので、産後に何かあった時用に哺乳瓶とキューブタイプは買いました☆
おかげで産後すぐでも母親に預けて少し出かけることが出来たので便利でした😸
哺乳瓶は買い換えるのも面倒だったので大きめを買って、今は外で麦茶飲ませるのに使ってます(^^)
スタイは3ヶ月過ぎて使うようになりましたが、ミトンは手汗がすごくて全く使いませんでした笑

初めてのママリ🔰
スタイはまだ必要ないかな?と思い、用意してませんでした😌
が、出産祝いで授乳スタイを貰い使ってましたが、吐き戻しが多かったのであってよかったです✨
ミトンは、うちは冬出産だったんですが、手が冷えたり爪で顔傷つけたり…って考え買おうと思ってましたが、まだわからなかったのでとりあえず退院着として用意してたものが、ドレスオール、帽子、ミトンのセットで1つはあったので用意しませんでした😌
お下がりでもう1つ貰いましたが、結局1度も使ってないです✨
どちらも必要になったら買うのでも大丈夫かなと思います👌🏻
ミルクはキューブ使ってます👌🏻
缶は開けたら1ヵ月しか持たないので、母乳メインにしようと思っているならキューブとかの方がいいかもしれません😌
哺乳瓶はとりあえず120のを1本用意しておけばいいかな?と思います☺️

mina
私は、ミルクと哺乳瓶一応買っておきました。
ミルクは缶のほほえみで
哺乳瓶は160mlのを2、3個買いました。
母乳実感て言う哺乳瓶の乳首が、お母さんの乳首と似てるって言われたので他の哺乳瓶より高いですが、うちは母乳実感の哺乳瓶と乳首使ってます。
結局、出産後は混合だったので用意しておいてよかったです!
ちなみに今は完ミです。
きき
ありがとうございます!ちなみに乳首ってどうやって選べばいいんでしょう?自分の形にちかいもの?ですかね?
ミトンはまだ買わなくていいですね!ありがとうございます。
スタイは布生地のでいいんですよね><