
抱っこ紐の購入を検討中です。BABY&Meのヒップシート付きが気になります。重さや前向き抱っこの利便性について使っている方の意見を知りたいです。
抱っこ紐について質問です|ω`)
今は家ではおんぶもっこ、お出かけはスリングをメインで使ってるのですが、旦那も使う用に抱っこ紐の購入を検討しています。
そこでBABY&Meのヒップシートのついたものはどうかな?と思ってるのですが、実際使ってる方どうですか?
見た感じ、コンパクトにはならないな!というのはわかるのですが(´O`)
今は私がスリングお気に入りなんですが、もっと重くなったら無理なのかなぁと…。
前向き抱っこもできるなら購入してみようかなぁ?と思っています。
- まっつ(7歳)
コメント

まー
baby&me使ってます!
めっちゃくちゃいいですよ✨
元々出産前にエルゴを買って使おうとしたのですが肩も腰も10分くらいで痛くなって全然歩けなかったので、ずっとベビーカーでした。
でもbaby&meを買ってからはずーーっと抱っこです!
腰で支えるので肩は空のリュック背負ってるくらいの重さしか感じません!
また、腰が座り始めたら前向き抱っこができますが、
前向きは子供本人がめちゃくちゃ嬉しそう&周りの人に凄い可愛がられます😂✨
実用性としてもヒップシートだけでも使えるので、歩き始めてからの抱っことかも凄く楽になると思います✨
長くなりましたが凄いオススメですよ!!!

退会ユーザー
逆に質問させてもらってもいいですか、、
不快なら削除するのでいってください。
おんぶもっこいいですか?
抱っこもできるんでしょうか?
どこのやつ使ってますか?
大きくなっても使えそうでしょうか?
-
まっつ
全然構わないですよ!
おんぶもっこですが、実は手作りしちゃいました。
まだおんぶしかしたことないですが、YouTubeなどでは抱っこの方法もアップされていました。
長く使うことは出来ると思います!- 8月11日
-
退会ユーザー
手作り!すごい。
おんぶ、簡単に背負えますか??
うちはおんぶ率が高いので、すごく気になってます。
エルゴとかより軽いし、肩こらないのかな?
おんぶし過ぎて肩腰やられて、坐骨神経痛と言われてます。。。- 8月11日
-
まっつ
結局のところは紐と布だけなので、簡単に作れました(笑)
おんぶは慣れれば簡単です!
エルゴなどの抱っこやおんぶができるものより高い位置でのおんぶになるので教育上いいとも言われてるようです。
本体自体は軽いですが、肩とお腹で支える形になるので少しはこるかな?と思います。
肩のところにクッションが入ってるものが売っているようなので、それだと多少は肩こり軽減になるのかもです!
坐骨神経痛ですか!
私の友達の母が、坐骨神経痛からの難病指定されている病気?になってしまったようです。
お大事にしてくださいね!- 8月11日
-
退会ユーザー
えぇ〜、難病、、、怖過ぎる。
整体通って酷くならないうちに緩めていきます。
肩にクッション入ってるの、ちょっと探してみます。
ありがとうございます!- 8月11日
まー
でも確かにコンパクトにはなりません😂
ヒップシートに発泡スチロールが入ってるので💦
でも本当にオススメですよ!
つけ方もめちゃくちゃ簡単なので旦那も一発でできました✨
まっつ
ですよねー(笑)コンパクトにはならないですね(;_;)
でも、支える部分がしっかりしてるので長く使えそうですね!