 
      
      
     
            ゆーまま🖤
うちの子も左回りしか回らなくて6ヶ月検診の時に相談をしたら、子供を寝かせてバンザイさせてわきを伸ばしてあげるといいよと教えてもらいました☆
うちの子はからだが固いから回れないらしくバンザイさせるだけでいやがってたけど、毎日やってくうちにバンザイを嫌がらなくなりのびのびして遊んでたら右にも回るようになりました☺
 
            退会ユーザー
寝返りを防止しないことですかね😃
うちも3ヶ月半で寝返りしましたが、夜寝るときも好きなだけ寝返りさせてたら寝返りしてから1週間くらいで寝返り返りもしました。
良く書き込みで、ペットボトルとかクッションで防止して寝させてるって見るんですが、成長の妨げをしてもなぁと思ってやらなかったら今ではすでにズリバイもしてます💦
 
            Lala
焦る必要ないではないでしょうか。
ちなみにうちは7ヶ月ごろに寝返りでいつの間に寝返り返りもできててオムツ交換も大変でした😂
 
            サイ
うちは6ヶ月ですがまだ寝返り返りできません!
後ろズリバイは始まってます(笑)
私はまぁいずれするだろうと特に心配してません😊
 
            こむすびまん
私も以前、寝返り出来ない事に心配になってこちらで質問しました!
寝返りの練習(補助)をしてあげたり、うつ伏せの練習させたりしていたとの意見が多かったんです( ¨̮ )
ちなみに我が子は6ヵ月入ってからです。特に練習などさせてなかったのですが、いきなり寝返り→寝返り返りしました!
気づいたらゴロゴロと転がって行くので見守るのが大変です(;_;)
 
   
  
コメント