
コメント

nalutomochi
秋田にいましたが9月出産したとき、
短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオール
でしたよ。
あと寝るときや寒いときはスリーパーやベスト着せて調整していましたよ!

ぽん
私も10月末に出産予定です!
私は静岡ですけど
先週赤ちゃん本舗と西松屋行ったら秋用のでてたので買いました!長袖も何枚か買ってあります!
(初産なんで全然わからないんですが...)
-
ままり
同じですね(o^^o)
この間、西松屋では
まだ夏物しかなかったです😂
福島は遅れてるのかもですね笑
冬は寒そうですもんね💦
用意しておいても問題ないですよね😊- 8月10日

ゆーmama☆
下の子10月中旬うまれです
最初は短肌着に2wayロンパースでした
ちょっと寒いなーという日はコンビ肌着にして、大人もアウター着るような気温の時は、長袖肌着にロンパースにベストで調整してました
長袖肌着はユニクロで買いましたよ(^ ^)
-
ままり
そうなんですね(o^^o)
長袖肌着も必要ですね!
ユニクロ見てみます😊- 8月10日
ままり
そうなんですね!
なんでかんで長袖の肌着は
なくても大丈夫ですかね😂
ありがとうございます😊
nalutomochi
長肌着というのも買いましたが足が別れていないので、ベビードレスのときしか使いませんでした(;´ェ`)
3ヶ月くらいからユニクロの60サイズの長袖ロンパを買い足したりしました。
産まれてから必要に応じて買い足しても遅くないのではないでしょうか?
今はネットでも買えますし、使わないかもしれない物を買うよりいいと思います!
ままり
なるほどー💦
とりあえず短肌着とかは
必需品だと思ったので
買いました😂
色々未知で🌀
長肌着はもう少し後で
買い足そうかと思います!
ありがとうございます😊