
コメント

まぬーる
寝る前のミルクは200飲んでますか?
まぬーる
寝る前のミルクは200飲んでますか?
「女の子」に関する質問
4ヶ月すぎた女の子を育てているのですが 皆さん離乳食っていつ始めましたか? 5ヶ月ぴったりに始めようか5ヶ月後半に市での検診があるのでそこで相談してから始めようか迷ってます🥹 何を目安に始めたらいいのか分からなく…
女の子と男の子どちらも出産したことある方! 体毛かわったって本当ですか?? 男の子2人なのですが、思い返してみればそーいえばお腹周りの毛が少し濃くなったような…?レベルです🤣 3人目妊娠中ですが、悪阻がいつもと…
娘の幼稚園のお友達でワガママで女王様気質の女の子がいます 先日、3歳の息子を連れて娘とお友達と遊びました お友達はひとりっ子というのもあるのか、小さい子と遊び慣れていないようで息子に対してかなり攻撃的でした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つくつくぼーし
ミルクは元々そんなに飲んでくれなくて、多くても140です!
ミルクを変えても、哺乳瓶、乳首を変えても、間をかなりあけても飲まないです。保健師さんに相談して、欲しがる時にあげ、一日で800あればよいとのことでしたので、そうしております!
140でも100でも30分おきで、完全に寝付くまでにミルクを欲しがることはなく、ほぼ添い寝トントンで、たまに抱っこで寝ます。
まぬーる
そういうことなんですね!それでは確かにショートスリーパーな性格なのかもしれませんね💦調節が難しいですね😅
少食で、お腹が空いてたとしても泣けないのか〜泣くのを忘れるのか!でも咥えさせてもイヤイヤするのであれば、ただ単に神経質な性格なのかなぁとも思いますが😁深く眠るまでにハッと起きるタイプなのでしょうね!
私は保育士をしていて、自分の子育ても…どちらかというとミルクで睡眠操作したりするのが好きなほうです。なので、欲しがらなくても、哺乳力を鍛えて哺乳量を伸ばしてあげたいなぁと思うので、一回に飲みきれずに飲み残した分は、10分15分後にできるだけあげたりして一回分にみなします。
あと、寝る前の、最後に飲んだミルクから3時間ほど経つ頃に、どうしても覚醒してしまうのであれば、その時にたっぷり飲ませてから寝せてしまいます😁
ただ、今はまだ5ヶ月ですし、泣いて30分ごとに起きるわけでもなく?なんだか性格的な範囲の話な気もします。この先は月を追うごとに、ズリバイやハイハイなどの動的な動きをするようになれば、飲み方も当然変わってくると思いますし、長い目でみてあげてもいいのかなぁと思うところもあります!
つくつくぼーし
やはり性格ですかね😭
私も飲み残した分は10から15分後にはあげるようにしています!
離乳食が始まったからか、ちょっとずつ1回に飲む量は増えているのですが、まだ目安量には程遠いです(><)
ありがとうございます🙇♀️
性格だと思い、もう少し長い目でみてみようと思います!!