※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

離乳食中期で出汁を使った料理に挑戦中。出汁が薄いと感じて悩んでいます。濃く作って試してみるのはいかがでしょうか?

離乳食中期です!
ここへきて中だるみ?の時期なのか全く食べてくれなくなりました😭
なので初めて出汁を試そうと作ってみました!
ネットに初めての出汁は昆布からとあったので作り方をみながらレシピ通りに作ったのですが…薄い!(笑)
こんなもんなんですかね?
お粥に混ぜたり、ささみに混ぜたりしましたが…結果食べず😭
レシピ通りの出汁を大さじ2、7倍粥に混ぜたのですが(当たり前ですが)いつもよりしゃびしゃびになり、モグモグ期これで良いのかも悩みです!
それか、少し濃く作って大さじ1を混ぜるとかしてみても良いのでしょうか?

コメント

deleted user

市販のベビー用の粉だし使ってみてはいかがでしょう??お粥に入れてもビシャビシャにならないですし😊

  • トマト

    トマト

    お返事本当にありがとうございます‼️
    参考になりました‼️

    • 8月10日