![はなはないぬいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うなぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うなぎ
1人目妊娠の時はよくたんぱくで引っかかってました😅💦サラダ中心にしてしょっぱい物、甘い食べ物飲み物は控えて、検診日前日は麦茶たくさん飲んで検診日も検診前に麦茶飲んだりして乗り切ってました😅💡
でも、赤ちゃんにむくみがあるとは言われた事はないですね😥
私自身にむくみがあると言われた事はありますが…😣💦
![ひーかす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーかす
腎臓病持ちで昨日、蛋白+でしたが赤ちゃんのことはなにも言われていません。
最初は蛋白3+だったので塩分には気をつけるようにしています(´・ω・`)
あたしは腎臓内科と産婦人科の二つの科に通いながら検診しています😣
-
はなはないぬいぬ
そうですか…私は子供の頃ネフローゼだったので、再発したらと思うと怖くて。膀胱炎でたんぱくが出たりもするらしいので、薬を飲んでまた来週行きます。心配ですが、待つしかありませんね。
- 8月10日
-
ひーかす
最初泌尿科に行ったら腎盂腎炎と出血性膀胱炎と言われましたが、痛くないのに膀胱炎?と思い腎臓内科に通ったら慢性腎炎の疑いと言われました…。
妊娠もしてなにも治療などできないので定期的に通院して様子見です。
なんにもないといいですね😣- 8月10日
-
はなはないぬいぬ
ほんとにそうですね…(>_<")おまけに赤ちゃんの首の後ろにむくみがあると言われて…(>_<")ダブルでショックです。今日とった尿はほとんど水も飲まずに少ししか濃い尿がでなかったのですが、そのせいはないのかなぁと現実逃避してます…(^_^;)
- 8月10日
-
ひーかす
あたし昨日首のむくみのこと聞きましたが、時期によってむくみ方も違うし、この時期頭の方をよくみるからあんまり心配しないで!と言われました!
一つ一つ心配になりますよね😭
水分は本当に大事ですよね😩
少し飲まないだけで濃くなったり…水影響ありすぎますよね笑
あと、朝一番の尿と日中の様尿で全然数値の出方が違うので…朝一番の尿の提出を勧められています!- 8月10日
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)今日ほんとは尿は要らないはずだったので、朝イチではなかったです。水分大事ですよね。
- 8月10日
はなはないぬいぬ
私が膀胱炎みたいでたんぱくもそのせいかもと言われたけど、昔腎臓病やってるのでそれも心配な感じです。とりあえず薬飲んで来週行くことになりました。