コメント
ゆうママ
帯広住みです(^-^)
明日10ヶ月になる息子を育ててる33歳です!
よかったら仲良くしてくださいヽ(*´∀`)ノ
ゆうママ
色々動いたのがよかったんですね(^-^)
私はなーんにもせずゴロゴロ過ごして予定日の次の日に生まれました 笑
-
♡Mmama♡
何もしなくて産まれてくるのが一番いいですょ(^^)
お盆はどっかお出かけするんですかー?♡- 8月10日
-
ゆうママ
予定なしです(^_^;
のんびりお家で過ごします!
♡Mmama♡さんはどこか行くんですかー?- 8月10日
-
♡Mmama♡
どっかには出かけたいなーと思ってるんですけど、未計画ですwww
旦那もわたしもその時の気分で動くタイプなので( ꒪⌓︎꒪)笑- 8月10日
-
ゆうママ
出かけてもどこも混んでそうですよね•́ε•̀٥
- 8月11日
-
♡Mmama♡
きっと混んでますょねー(´Д` )
しかも天気も悪いという…😢- 8月11日
-
ゆうママ
そうなんですよねー(╥_╥)
せめて天気良ければ公園とかでも行けるんですけどね(^_^;- 8月11日
-
♡Mmama♡
もぉ北海道の夏も終わりなのかなー🤔
はやっっっ!!笑- 8月11日
-
ゆうママ
そんな感じですよねー!
7月はヤバかったですよね(°口°๑)
37度って…- 8月11日
-
♡Mmama♡
あれやばかったですねー(xдx;)
うち、エアコンないから娘愚図って愚図って大変でした😅- 8月11日
-
ゆうママ
エアコンなしはキツイですねぇ(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
うちはリビングのみありますが、リビング横の寝室が全然涼しくならなくてリビングの冷気を扇風機で寝室に送ると言う二度手間してました(^_^;- 8月11日
-
♡Mmama♡
手間だけど、あの暑さなら仕方ないですょね(xдx;)
さすがに日中は、エアコンのある🏠に避難しました(ToT)
息子ちゃん、夜泣きはしますかー?- 8月12日
-
ゆうママ
避難しないと娘ちゃんが大変ですよねm(。>__<。)m
夜泣きないですー!
ありがたい事に人見知りも後追いも全然ないんですヽ(*´∀`)ノ- 8月12日
-
♡Mmama♡
そぉそぉ!(ToT)
わたしは我慢すればいいけど、娘がー😢
夜泣きしないの楽ですょね♡
うちもです😊
でも人見知りは…なんか怪しいです(>_<)笑
泣きはしないけど、泣きそうな顔になります(xдx;)- 8月12日
-
ゆうママ
朝まで寝てくれるけど朝が早い!笑
5時過ぎにはモゾモゾ…
今日は6時半まで寝てくれました♡
そして今朝寝♡よく寝ますねー!
人見知りないのにこの前じーちゃんに泣きました 笑
2度目 笑
実家近いのでばーちゃんはよく会いますが、じーちゃんはほとんど会うことがないので(^_^;- 8月12日
-
♡Mmama♡
5時過ぎかぁー(>_<)
いつももぉちょっと寝ててほしいとこですねwww
うちも弟にだけ結構な確率で泣きます😢
なにがダメなのか検証中ですが、全くわかりません(´Д` )- 8月13日
-
ゆうママ
泣かない限り私はそのまま寝てます 笑
たまーに布団から脱走しますが(^_^;
昨日親戚に会ったけどなかなかったので人見知りではなくじーちゃんが原因みたいです 笑
でも昨日は泣きませんでした(^-^)- 8月13日
-
♡Mmama♡
うちも無視して寝たりしますが、気になっちゃって…(>_<)
じーちゃんかぁ(ToT)
早く慣れるといいてすね♡- 8月13日
-
ゆうママ
気になりますよね(^-^)
最近は私の体の上を横切っていくので結局起こされますけど…笑
明日ダンナがお出かけに連れていってくれるらしい♡
楽しみだー♪♪- 8月13日
-
♡Mmama♡
あー😩
そーゆうことになるんだwww
楽しみですね♡
うちもお出かけ出来そうです\(^o^)/- 8月14日
-
ゆうママ
首締まりますから( -᷄ω-᷅ )
今日は釧路に行ってきたいと思います!(^-^)- 8月14日
-
♡Mmama♡
きゃー😱
それは嫌だなぁ…😢笑
釧路かぁ!
楽しんできてくださいね♡- 8月14日
-
ゆうママ
この前テーブルの下で横になってたらつかまり立ちしたくて踏み台にされましたよー!
そのまま私の上で正座してました 笑
ありがとうございます(^-^)
楽しんできます♡- 8月14日
-
♡Mmama♡
可愛いー♡😍
赤ちゃんってほんと何しても可愛いですょね(*´˘`*)♡
うちはまだ旦那が寝てます(´Д` )- 8月14日
-
ゆうママ
カワイイですよねー♡
今幕別の街ぬけたとこです(^-^)
息子は寝ちゃいました。
初めての遠出…大丈夫かなー- 8月14日
-
♡Mmama♡
到着まで寝ててくれたらいいですね(>_<)
車の中とかで途中で愚図ると大変ですょね😱- 8月14日
-
ゆうママ
多分起きますね。
ゆっくり休憩しながら行こうと思います(^-^)
遠出は初ですが、車で愚図ったことがないのでいい子にしててくれればいいんですが…- 8月14日
-
♡Mmama♡
釧路はどぉですかー?♡
息子ちゃん大丈夫でした?(^^)
うちは平原祭り行ったり、市内うろちょろしてました\(^o^)/- 8月14日
-
ゆうママ
釧路楽しかったですよー!
息子はいい子にしててくれて助かったんですが、ずっとチャイルドシートとベビーカーだったしちょこちょこ寝てたので元気がありあまって帰ってきてからテンション高く動き回るし、なかなか寝なくて大変でした(^_^;
平原祭りいいですねー!
寒くなかったですか?- 8月15日
-
♡Mmama♡
そぉでしたかー♡
楽しめたなら良かったですね(^^)
人も結構いました?(>_<)
寒くなかったけど、ずーっと黒い雲があったのであずましくなかったです(xдx;)
夕方はチラチラっと霧雨降ったり(>_<)- 8月15日
-
ゆうママ
道路もイオンもまったく混んでなかったです!
今日は動物園行ってきます(^-^)
歩いて行けるんで(*^ω^*)- 8月15日
-
♡Mmama♡
それは良かったですね\(^o^)/
動物園いいですねー♡
息子ちゃん、初かな?
そこら辺に住んでるんでね😀- 8月15日
-
ゆうママ
息子は2回目です(^-^)
前に1度ばーちゃんと3人で行ってきました!
前回年パス買ったし、無料の券1枚頂いてあったので今日は飲み物代だけで半日遊べましたヽ(*´∀`)ノ
息子が大きくなったら乗り物乗ったりでお金かかりそうだけど…- 8月15日
-
♡Mmama♡
そぉなんですね(^^)
うちはまだ行けてない😢
乗り物代、結構かかりますょね(´Д` )
うちは初花火大会行ってきました(^^)
どーんどーんの音がちょっと怖かったみたいで、すぐ退散しましたけど(>_<)- 8月16日
-
ゆうママ
花火大会行きたかったけど、子供連れてあの人混み行く自信なかったです。
去年はお腹大きくて行けなかったし…
なので、昨日家の前で花火ました♡- 8月16日
-
♡Mmama♡
足寄の行ったけど、人だらけでした(´Д` )
家の前で花火いいですねー♡
今日でお盆も終わって、また普通の生活ですね(^^)- 8月16日
-
ゆうママ
足寄の行ったんですね!いいなー♡
お盆終わっちゃいましたねー( -᷄ω-᷅ )
また息子と二人の生活だー。
母ちゃん頑張ろ 笑- 8月17日
-
♡Mmama♡
二人もなかなか寂しいですょねww
話せるようになったら、楽しいのかなー!
その頃にはわたしは仕事復帰です😢- 8月17日
-
ゆうママ
寂しいしヒマですね 笑
今育児休暇なんですか?
妊娠5ヶ月の時に辞めたので今は専業主婦です。- 8月17日
-
♡Mmama♡
わかりますー(´Д` )
新生児の頃とか、外にも出れないし本当ひまでしたww
9ヶ月まで働いて、産休〜現在育休中です(^^)
こんなに休んだらもぉ働きたくない😱笑- 8月17日
-
ゆうママ
数日休んだだけでも仕事行きたくないって思うのに数ヶ月休んだら行きたくないですよねー!
何ヶ月の時に復帰するんですか?- 8月17日
-
♡Mmama♡
ほんとそれです(´Д` )
2月から復帰予定なんで、ちょうど1歳になる頃復帰ですね😱- 8月17日
-
ゆうママ
まだ半年あるんですね(^-^)
ますます行きたくなくなっちゃいますね(^_^;
仕事との両立大変なんでしょうね…
保育園は決まってるんですか?- 8月17日
-
♡Mmama♡
今から嫌になってますからねー(´Д` )
正社員で戻るし両立うまく出来るか、それが不安です😢
保育園に入れるのは4月からなので、まだ来年度の募集やってないみたいなんです!- 8月17日
-
ゆうママ
正社員なんですね( -᷄ω-᷅ )
復帰してから2ヶ月間は子供ちゃん親か誰かに見てもらうんですか?- 8月17日
-
♡Mmama♡
とりあえず親に見てもらいます(>_<)
4月からの方が入りやすいはずだし(^^)- 8月17日
-
ゆうママ
そうなんですねー(^-^)
おじいちゃんおばあちゃんは嬉しいでしょうね♡
東京は待機児童とかよく言ってますが、こっちはどうなんですかねー?- 8月17日
-
♡Mmama♡
どーですかね(>_<)
ちょろちょろ動き回るから、大変かも(´Д` )
もしそぉなったら、仕方ないですょねww- 8月17日
-
ゆうママ
大変ではあると思うけど可愛くて仕方ない♡って感じでしょうね(*^ω^*)
今日も一日終わったー!
お疲れ様でした(^-^)- 8月17日
-
♡Mmama♡
だと思います(^^)
孫って本当に可愛いみたいですね♡
お疲れ様です!
うちもやっとさっき寝てくれて少しゆっくりしてます★- 8月18日
-
ゆうママ
寝てくれると自分お疲れ!って思いますよね(*^ω^*)
今日は10ヶ月検診です!
どれくらい成長したかなー♡- 8月18日
-
♡Mmama♡
なりますー(>_<)
1日が終わったなーってほんとに思います(^^)
検診どぉでしたー?♡- 8月18日
-
ゆうママ
身長体重も平均で他も問題なかったです(^-^)
母子手帳とか出すのにベッドに座らせたり寝かせたりしたら泣いちゃって(^_^;)笑
服脱がすのも泣いて(^_^;)
いつもと違う環境で息子は戸惑ってました 笑
途中からはいつも通りニコニコお話してました!- 8月18日
-
♡Mmama♡
泣いちゃうのは仕方ないですょね(>_<)
途中から機嫌も直って、特に問題もなく、良かったですね(^^)- 8月18日
-
ゆうママ
今まで病院で泣いたことないんです 笑
注射の一瞬だけ。
きっと、色んなことがわかるようになってきたんですね(o^^o)♪- 8月18日
-
♡Mmama♡
ですね!
泣いてる赤ちゃんに便乗して泣いたりはしないですかー?
うちは結構あるので、外出した時にギャン泣きしてる子いたら一緒に泣いちゃうので、ハラハラします(>_<)笑- 8月18日
-
ゆうママ
あまり赤ちゃんいるところに行かないからわからないですが、多分泣かないと思います。
便乗しちゃうの可愛いですねー♡
お友達の気持ちが伝わっちゃうんですね(*^ω^*)- 8月18日
-
♡Mmama♡
うちの娘、泣き声結構大きいのでドキドキです(>_<)笑
なるほど!
全然そんなこと考えてなかったけど、気持ちが伝わってるのかぁ!♡
可愛いじゃないか😏- 8月18日
-
ゆうママ
新生児の鳴き声が懐かしい(o^^o)♪
昨日検診行ったら、一ヶ月検診らしき方がいっぱいいてこんなに小さかったんだなー♡ってちょっと寂しくなっちゃいました(´-` )- 8月19日
-
♡Mmama♡
泣き声全然違うって言いますもんね♡
帯広市の方は、産んだ病院とかで検診なんですか?
幕別町は役場にお医者さんが来て検診なんですょ(^^)
なので同じくらいの月齢の子としか会いません(>_<)- 8月19日
-
ゆうママ
そうなんですかー!
来てくれるんですね(^-^)
検診はやってる病院ならどこでもオッケーです(^-^)
自分で予約しなきゃいけないけど。
うちは慶愛で一ヶ月検診受けたからそのま慶愛にしてます!
5ヶ月の集団検診も役所に来てくれるんですか?- 8月19日
-
♡Mmama♡
なるほど!
慶愛は1ヶ月の検診で行った以来だなぁ!
懐かしい🤔
5ヶ月の集団検診はなくて3〜4ヶ月、7〜8ヶ月とか母子手帳に書いてある月齢頃になったら封筒でお知らせきます(^^)
なので毎回集団検診っぽいかもしれません★- 8月19日
-
ゆうママ
そうなんですねー!
むしろ0歳は1・5・10ヵ月検診以外は実費です…
お知らせは5ヶ月の時しかこないし…
しかも5ヶ月検診とか言って6ヶ月になる月ですからね(^_^;
うちなんか6ヶ月になった日に5ヶ月検診でした 笑- 8月19日
-
♡Mmama♡
十勝管内でも市町村によって全然違うんですねー(>_<)
5ヶ月検診なのに、6ヶ月になった時って😅
帯広は結構人数も多そうですね!- 8月19日
-
ゆうママ
お隣でも全然違うことにビックリしました!
人数が多いので、月に3回に分けられました!
1~11日生まれはこの日とか(^-^)- 8月19日
-
♡Mmama♡
こーなると他の所がどぅなのかも気になりますね😏笑
なるほどー!
妊娠してる時とか、出産で入院してる時に初めて知ったけど、毎日何人か必ず産まれてるみたいだし、同じような人たくさんいますよねー♡- 8月19日
-
ゆうママ
他の病院で出産してる方も合わせると結構いますよねー!
産婦人科行くと本当に少子化なのか?って思っちゃいます 笑- 8月19日
-
♡Mmama♡
それよりも老人が多いってことですょね!
すごいなー笑- 8月19日
-
ゆうママ
ダンカン世代でこれからますます高齢者増えますよねぇ(^_^;
介護の資格持ってるので活かせそうです 笑
やるかわからないですが…- 8月19日
-
♡Mmama♡
絶対活かせると思います!(^^)
介護士さん、大変そぉですよね(>_<)
まぁー、どの仕事も大変なんですけどwww- 8月19日
-
ゆうママ
確かに何かと大変だけど楽しかったですよ(^-^)
楽な仕事なんてないですよねー!
あったら飛びつきます!笑- 8月19日
-
♡Mmama♡
資格あると強いですょねー(>_<)
わたしも何か資格取っておけば良かった、と今になって少し後悔(xдx;)笑- 8月20日
-
ゆうママ
4年くらい前に失業保険もらいながら資格取りました(^-^)
30歳で3ヵ月だけ学生やってました 笑- 8月20日
-
♡Mmama♡
そーなんですね!(^^)
わたしは昔から「どーせ結婚して家庭に入ったらいらないもんなー」なんて軽い気持ちでいた自分が情けないです😢笑- 8月20日
-
ゆうママ
同じです(^-^)
勉強もしなかったから進学も途中で頭から消えてました 笑
子供が大きくなっても勉強教えてあげられない…笑- 8月20日
-
♡Mmama♡
勉強わたしも困るー😱
勉強よりわたしは運動なので、運動しか教えれないwww- 8月20日
-
ゆうママ
私は残念ながら運動も…
自力で頑張れ!息子よ!!- 8月20日
-
♡Mmama♡
頑張れ!息子ちゃん!笑
今日は日曜日なのに、パパは仕事なので出掛けられなーい😢- 8月20日
-
ゆうママ
音楽だけは旦那が教えてくれるかなー♪♪
旦那さんお仕事なんですね…
うちは休みですがスーパー行っただけです 笑- 8月20日
-
♡Mmama♡
旦那さん音楽得意なんだー(^^)🎵
今日暖かくなると思ってたけど、全然暖かくないし🤔
さっきちょっと実家行ってきました\(^o^)/- 8月20日
-
ゆうママ
趣味がピアノです。
今も音楽流れてます(^-^)
そーなんです!天気良くなるって言うから大きいもの洗濯して後悔…
明日は天気いいんですよね?- 8月20日
-
♡Mmama♡
素敵ですね〜♡
昔、ギターに憧れてギター弾ける人みんなカッコよく見えましたwww
明日天気いいみたいですね\(^o^)/
お散歩でもしようかなー★- 8月20日
-
ゆうママ
たまーに子供に童謡弾いたりしてくれます(^-^)
ギターいいですねー!
私もお散歩行こうかなー♪- 8月20日
-
♡Mmama♡
いいですねー♡
羨ましい(>_<)♡
お散歩、ママにとっても結構いい運動になりますょね!笑- 8月21日
-
ゆうママ
息子の散歩ってより息子にダイエット付き合ってもらってる感覚です(^_^;
今近所をぐるーっと1周してきました!
途中でご近所さんと井戸端会議して公園でブランコ乗ってたら寝ちゃったので帰ってきました(^-^)
結構暑いですね!
今は抱っこで行ってきたけどベビーカーでちょっと遠くまでとなると息子暑そう…- 8月21日
-
♡Mmama♡
うちの周りのご近所さん、老人ばっかで歳の近い人欲しい〜(>_<)笑
うちは午前中は寝てるので、外出るのはだいたいお昼からです(>_<)
ブランコゆらゆら寝るのにちょうど良さそうwww
外、結構暑そうですねー(xдx;)
ベビーカー乗せたかったけど、ちょっと無理かなぁ🤔- 8月21日
-
ゆうママ
うちも高齢者ばっかりですよ 笑
今のお家は元々祖母の家で私が子供のころから住んでるところなのでみんな顔見知りなんです(^-^)
両親が近くに家を建てたので譲り受けました!(名義は親のままだけど)
さっき井戸端会議してたのも同級生のお母さんだし 笑- 8月21日
-
♡Mmama♡
なるほどー!
どこも同じなんですねww
なんか風がいい感じにふいてる〜♡- 8月21日
-
ゆうママ
息子はおばあちゃん達に可愛がってもらってます(^-^)
こっちはあまり風がないかも…
風あれば少し涼しくなるんですけどねー- 8月21日
-
♡Mmama♡
暑かったら暑いで困るけど、寒かったら寒いで嫌だし、どーしようもないですょねwww
娘起きたので、ちょっと外出てみようかなぁ♡- 8月21日
-
ゆうママ
今出ないと雪降ったらなかなか出れないですもんね( -᷄ω-᷅ )
うちも30分くらいで起きてしまいました…
気をつけて行ってきてください(o^^o)♪- 8月21日
-
♡Mmama♡
暑かったけど、ベビーカー乗せれない程ではなかったです(^^)
風も吹いててちょうど良かった★
30分くらいで帰宅しました(^^)v- 8月21日
-
ゆうママ
おかえりなさい(^-^)
よかったですねー(o^^o)♪
さっき息子と遊んでて寝落ちしそうになったのにいざ息子が寝たら寝れない…
特に何かするわけではないけど自分の時間が出来て嬉しくなっちゃうんでしょうね(^_^;- 8月21日
-
♡Mmama♡
それありますねー(>_<)
貴重な時間ですもんね(^^)
わたしは一緒にお昼寝しましたwww- 8月21日
-
ゆうママ
いいですねー♪
支援センターとかって行ってますか?- 8月21日
-
♡Mmama♡
行こう行こうと思いながら、行けてません(>_<)
人見知りで緊張しちゃって😅笑
行ってるんですかー?♡- 8月21日
-
ゆうママ
私も行けてません…
話しかけてもらえれば話せるんですが自分からは話しかけれないし( -᷄ω-᷅ )
1度誘ってもらって行っただけです。
子供の為にと思いながらも…- 8月21日
-
♡Mmama♡
わかります、その気持ち(>_<)
たくさんおもちゃとかもあって、楽しいって言いますょね(^^)- 8月21日
-
ゆうママ
今まではお座りもまともに出来なかったから遊ぶのも限られるし…と言い訳にしてきたけど(^_^;
あと病気とかももらいそうだし…- 8月21日
-
♡Mmama♡
あぁー、確かに何か移る確率は高くなりますよね(>_<)
うちの場合、支援センター行かないまま保育園行くことになるかもwww- 8月21日
-
ゆうママ
保育園行ったら色々もらいそうですね( -᷄ω-᷅ )
うちは幼稚園かなーと今考えてるのでそうなると支援センターなど行ったほうがいいよなぁと考えてます…- 8月21日
-
♡Mmama♡
幼稚園もそぉだけど、ママ友と仲良くやれるか今から心配になる…😢
そもそもママ友作れるかなぁ😱- 8月21日
-
ゆうママ
私も…。
ママ友いたらいたでめんどくさいとかあるんですかねー(^_^;- 8月22日
-
♡Mmama♡
テレビ見てたらたまーにそぉゅぅのありますょね😅
もぉなんだろぉー🤔- 8月22日
-
ゆうママ
無理やり作らなくても子供同士仲良くやってくれればいいかなー
- 8月22日
-
♡Mmama♡
それに限りますね!♡
もぉ来年から保育園入れるので、今から緊張ー(>_<)- 8月22日
-
ゆうママ
まだ半年あるし今から心の準備ですね(^-^)
- 8月22日
-
♡Mmama♡
はい(>_<)
復職もしなきゃいけないから、2人目はまだかなぁ…😱- 8月22日
-
ゆうママ
親戚は復職してすぐに2人目出来て8ヶ月後くらいにまた産休入ってました!
予想外の妊娠だったみたいですが(^_^;- 8月22日
-
♡Mmama♡
予想外なら仕方ない!(^^)
こればっかりは授かりものなのでね♡- 8月23日
-
ゆうママ
今日は30度くらいになるみたいですねー!
スーパー9時開店だと思って暑くなる前に散歩がてら出発したらなんと10時開店…
適当にクルクル回って疲れたので公園で休憩中です。
息子は寝ちゃったし…
太陽出てくる前にスーパーリベンジして帰りたい( -᷄ω-᷅ )- 8月23日
-
♡Mmama♡
なんかもぉすてに暑いですょね😱
それ残念すぎますね😢
歩いていける距離にスーパーあるの羨ましいです(>_<)
うちは歩くにはちょっと遠くて😅
リベンジ出来ました?(>_<)- 8月23日
-
ゆうママ
リベンジしてきましたー!
暑すぎてヤバいです!
太陽出る前に帰ってこれたけど、ジメジメすごくて…
息子の水分だけは持って行ってたので途中私が息子の水分飲もうかと思いました(^_^; 笑- 8月23日
-
♡Mmama♡
イトーヨーカドーまで行ってきましたー(^^)
外暑すぎますね!!
車に居たいくらいです(>_<)笑
大人も水分補給しなきゃですね(>_<)- 8月23日
ゆうママ
外ヤバいですよね(*◊*;)
残暑ってやつでしょうか…
大人だけだったら涼しいとこにずっとお出かけしててもいいけど小さい子供いるとなかなか長時間は難しいですもんね( -᷄ω-᷅ )
-
♡Mmama♡
お盆寒かったから反動がでかい(xдx;)
そぉなんですょねー(>_<)
ちょっと店内居ただけで、手とか冷たくなってますもんね😱
フードコート、子供連れの主婦たくさんいて、子供と一緒にご飯いいなーって思いました(^^)♡- 8月23日
-
ゆうママ
気温差やめてもらいたいですよねー( -᷄ω-᷅ )
一緒にご飯いいですよねー!
うちは3回食だけどまだ同じのは食べれないから早く同じの食べたいです(^-^)
離乳食めんどくさいですよね…- 8月23日
-
♡Mmama♡
これ続くと風邪引くやつですょね😱
離乳食めんどくさいと言うか、進めるペースとか食材とか全然わからなくて難しいです😢
早く同じの食べれるようになってほしいですね\(^o^)/- 8月23日
-
ゆうママ
ひくやつですね(´-` )
気をつけなきゃ…
難しいですねぇ。
食べれるもの増えてきてやっとわかるようになってきました!
今のところアレルギーもなさそうだし(^-^)- 8月23日
-
♡Mmama♡
早めに離乳食の本とか買えばよかったかなーとか思ってますww
アレルギーないならいいですね(^^)
卵とかアレルギーあったらどーしよぉ(>_<)- 8月23日
-
ゆうママ
一応本買ったけど混乱します(^_^;
今白身あげてるけど今のところ大丈夫そうです。
卵怖いですよね(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
私もビビりながらあげてます。- 8月23日
-
♡Mmama♡
そぉなんですね(>_<)
そしたら買わなくて良かったー!笑
海鮮アレルギーとかの友達いたから、魚とかも怖いですょね(>_<)
旦那が小さい時に生卵ダメだったみたいで…遺伝ってあるんですかね?- 8月23日
-
ゆうママ
遺伝どうなんですかね?
こればかりはあげてみないことにはわからないですもんね( -᷄ω-᷅ )- 8月23日
-
♡Mmama♡
なんでも食べれれば一番ですょね♡
- 8月23日
-
ゆうママ
そうですね(^-^)
アレルギーあったら色々大変ですもんね。- 8月23日
-
♡Mmama♡
わたしはアトピーなので、それも心配です😢
- 8月23日
-
ゆうママ
私が喘息なので私はそっちが心配です…
心配が絶えないですね( -᷄ω-᷅ )- 8月23日
-
♡Mmama♡
ほんとですねー😢
色々心配です(>_<)
暑い日の夜ごはんって何作ってますかー?- 8月23日
-
ゆうママ
これから先も心配だらけですね( -᷄ω-᷅ )
もっぱらそばです!笑
旦那は好きなものなら毎日同じでいい人なので助かってます!- 8月23日
-
♡Mmama♡
ですねー(>_<)
初めての子育てだから、ちょっといつもと違ったら焦りまくりです😅
やっぱ麺になっちゃいますょねー💦- 8月23日
-
ゆうママ
あわあわしちゃいますよね( •́ㅿ•̀。 )
熱出したらあわてちゃいそう…- 8月24日
-
♡Mmama♡
高熱なんか出した日には、テンパって大変かもしれません(>_<)
- 8月24日
-
ゆうママ
初のお熱はみんなあわてるっていいますもんね( -᷄ω-᷅ )
今日は久しぶりにお友達と遊びましたヽ(*´∀`)ノ- 8月24日
-
♡Mmama♡
わたしの場合、もぉ慌てるのが目に見えてます(>_<)
いいですねー♡
わたしも明日久しぶりに友達と会います\(^o^)/- 8月24日
-
ゆうママ
私も慌てそうです( -᷄ω-᷅ )
お友達と楽しんできてください♪♪- 8月25日
-
♡Mmama♡
たいへんだー!!
離乳食と授乳終わらせてから行こうと思ったのに、わたしの勘違いで離乳食のストックなくなってた😱- 8月25日
-
ゆうママ
大変m(。>__<。)m
とりあえず1食分作るしかないですね(´-` )- 8月25日
-
♡Mmama♡
昨日は1品だけちゃちゃっと作っちゃったので、今日は真面目に作ってまーす\(^o^)/
- 8月26日
-
ゆうママ
ストック作るのも大変ですよねー( -᷄ω-᷅ )
週一くらいでめっちゃ野菜刻んでます!笑
手づかみ食べしてくれればもう少し楽なんだけどなぁ- 8月26日
-
♡Mmama♡
わかりますー(>_<)
だんだん疲れてきますょねww
昨日の反省を活かし、もしもの為にベビーフード少し買いましたwww- 8月26日
-
ゆうママ
ベビーフード大事ですね!
出かける時に1回使っただけだけどうちも常備しておこうかなー(^_^;)- 8月26日
-
♡Mmama♡
賞味期限結構あるし、ふとした時に役立つような気がします!\(^o^)/
- 8月26日
-
ゆうママ
ですよねー!
さてと、離乳食のストック作りしなきゃ…- 8月26日
-
♡Mmama♡
いつ頃から二回食にしましたー?
- 8月28日
-
ゆうママ
離乳食開始してから一ヶ月後です(^-^)
うちは5ヶ月半くらいで始めたので7ヶ月手前くらいだったと思います!
今日支援センターデビューしてきました!息子も楽しそうに遊んでたのでこれからはちょこちょこ行こうと思います(o^^o)♪- 8月28日
-
♡Mmama♡
なるほど!
デビューしたんですね♡
お友達、たくさんいました?(^^)- 8月28日
-
ゆうママ
結構来てました!
名札に誕生日も書いてたんですが、誕生日 近い子とかもいてそこからお母さんとも話せました(^-^)
何より子供が楽しそうだったのでまた行こうと思ってます!- 8月28日
-
♡Mmama♡
なんか楽しそうですね(^^)
うちも、もぉ少し動けるようになったら行ってみようかなぁ♡- 8月30日
-
ゆうママ
私が行ったところは6ヶ月くらいの子も来てましたよ(^-^)
- 8月30日
-
♡Mmama♡
そぉなんですねー!♡
来月行けるかなぁ(>_<)
帯広のとかも行ってみたい\(^o^)/- 8月30日
-
ゆうママ
帯広の支援センター(ピヨピヨ)のスケジュールです(^-^)
どこかでばったり会えたらいいですね♪- 8月30日
-
ゆうママ
写真載せたのはいいけど字ちっちゃくてダメでした…笑
何書いてるからさっぱりわからない(^_^;)- 8月30日
-
♡Mmama♡
ほんとだwww
わからないですね(>_<)笑- 8月31日
-
ゆうママ
すみません(^_^;)
今日は違う支援センター行ってきました!
今日のとこは人気があるみたいでめっっちゃ人多くてビックリしました(*◊*;)
3ヶ月くらいの子までいました!- 8月31日
-
♡Mmama♡
3ヶ月でも連れて行けるなんてすごいっ!!
うちはまた先になりそうです(>_<)- 9月2日
-
ゆうママ
私も3ヶ月くらいの時は必死で支援センターどころではなかったです( -᷄ω-᷅ )
- 9月2日
-
♡Mmama♡
あっという間に過ぎてしまったけど、大変でしたょね(xдx;)
- 9月3日
-
ゆうママ
大変でしたー( -᷄ω-᷅ )
やっと気持ちに余裕が出てきました!
まだ必死なこともあるけど。- 9月3日
-
♡Mmama♡
確かにありますね(>_<)
2人とか3人育ててるママさん本当尊敬します♡- 9月4日
-
ゆうママ
ほんと尊敬します!
- 9月4日
-
♡Mmama♡
息子ちゃん、スーパーとかの赤ちゃん用のカート乗ります?
- 9月6日
-
ゆうママ
基本買い物は旦那と行くので旦那が抱っこしてますがたまーに息子と二人の時は乗せてますよ(^-^)
- 9月6日
-
♡Mmama♡
そぉなんですね(^^)
うちも旦那がいるときは、旦那が抱っこしてるんですが、二人で行くとカート嫌がって😢
だいたい抱っこ紐です(>_<)- 9月6日
-
ゆうママ
カート嫌がっちゃうんですね…
それ大変ですね( -᷄ω-᷅ )- 9月6日
-
♡Mmama♡
うちの娘体重もある方なので、抱っこ紐で長く歩くと結構疲れます😅
- 9月6日
-
ゆうママ
重たくなると大変ですよねぇ( -᷄ω-᷅ )
うちは最近抱っこ紐の出番はなくなりました。- 9月6日
-
♡Mmama♡
抱っこ紐出番なしですかー(>_<)
いいな♡- 9月7日
-
ゆうママ
娘ちゃん何キロですかー?
- 9月7日
-
♡Mmama♡
たぶん、息子ちゃんよりあると思います😅笑
10キロですwww- 9月7日
-
ゆうママ
おーぉ!!すくすく育ってますね(^-^)
うちは9キロです。- 9月7日
-
♡Mmama♡
育ち過ぎちゃってて😅笑
しっかり成長してるので、いいんですけどね(^^)
9キロかぁ(>_<)
きっと似たような感じかな?(^^)- 9月7日
-
ゆうママ
うちはほっぺが落ちそうになってます 笑
この前児童会館に行ったらうちより1キロ大きい子と1キロ小さい子がいて、大きい子は見た目変わらず 笑
小さい子は小さいなぁって思いました!
お肉の付き方で全然違いました(°口°๑)- 9月7日
-
♡Mmama♡
肉のつき方かぁ(>_<)
うちは、腕がセブンのちぎりパンみたくボンボンボンって感じです笑笑
足はむちむちです笑- 9月7日
-
ゆうママ
ちぎりパン♡
赤ちゃんてみんなちぎりパンになると思ってました 笑
でもうちの子は手首だけ…- 9月7日
-
♡Mmama♡
ちぎりパンとか、ボンレスハムとか、クロワッサンとかみんな言いたい放題ですww
手首はゴムしたみたいで可愛いですょね😍- 9月7日
-
ゆうママ
クロワッサンは初めて聞きました!笑
みなさん想像力豊かですねー(^-^)
本当にゴムしてるみたいですよねー!
あれもいつかなくなっちゃうんですよね…( -᷄ω-᷅ )- 9月7日
-
♡Mmama♡
ほんとですねww
今見たら、足もゴムみたくなってた(´⊙ω⊙`)笑
今のうちに写真に収めとかなきゃ(>_<)- 9月7日
-
ゆうママ
足もなりますよねー!
足首とか太ももとか 笑
可愛くてたまらない♡- 9月7日
-
♡Mmama♡
最近、夜中に起きるようになっちゃって…😱
- 9月8日
-
ゆうママ
夜泣きですかねー?
- 9月8日
-
♡Mmama♡
夜泣きって感じではないんですけど…とりあえずおっぱい飲ませて寝かしてます(>_<)
- 9月8日
-
ゆうママ
ぐっすり寝てくれる時期からの夜中起きるのは辛いですよね…( -᷄ω-᷅ )
- 9月8日
-
♡Mmama♡
辛いですー😢
昨日は寝るのも遅かったから、ママは完全寝不足です😱- 9月8日
-
ゆうママ
今日は一緒にお昼寝してください(o^^o)♪
息子なぜかこんな時間に寝てしまいました…
お昼ご飯まだ食べてないのに•́ε•̀٥
すぐ起きるかなぁ( -᷄ω-᷅ )- 9月8日
-
♡Mmama♡
お昼寝すればいいのに、娘が寝てる間にやりたいこととかあって😱
赤ちゃんって、予想しない時に寝ちゃったりしますょね(>_<)
起こすのも可哀想だし🤔- 9月8日
-
ゆうママ
わかります!
今がチャンスと思ってしまいますよね(^_^;)
いつもほぼ同じ時間に寝るのに…
遊び疲れちゃったのかなぁ- 9月8日
-
♡Mmama♡
ちゃんとリズム出来てるんですね!!
すごい!
うちはバラバラなんで😅- 9月9日
-
ゆうママ
なんか寝てくれるようになりました。笑
- 9月9日
-
♡Mmama♡
離乳食の時間とかもちゃんと決めてるんですか?
- 9月9日
-
ゆうママ
大体決めてますねー!
2回食の時は10時と15時でした(^-^)- 9月10日
-
♡Mmama♡
慶愛の一般診療の時間帯って、風邪以外でも行って大丈夫なんですかね?
- 9月16日
-
ゆうママ
小児科ですか?
大丈夫ですが、朝一は風邪とかの子が多いのでずらして行くか午後でも見てくれますよ(^-^)
私が行った時はその様に言われました。- 9月16日
-
♡Mmama♡
そぉなんですね!
でも今日午前しかやってないですょね😱- 9月16日
-
ゆうママ
あ、今日土曜日ですよね!
風邪以外でも行って大丈夫ですよ(^-^)
風邪の子とか多かったら移らないように別室に通してくれたりもするので!- 9月16日
-
♡Mmama♡
9時半前に行ったら、全然人いなくて空いてましたー(^^)
- 9月16日
-
ゆうママ
そうなんですね(^-^)
連休になるし来てる人多いかと思ってました!
娘ちゃん大丈夫ですか?- 9月16日
-
♡Mmama♡
産婦人科の方は相変わらず混んでました(>_<)
大丈夫です⭐️
便秘ですwww- 9月16日
-
ゆうママ
産婦人科はいつでも混んでますよねー!
便秘なんですね( -᷄ω-᷅ )
出ないと苦しいですもんね…- 9月16日
-
♡Mmama♡
妊婦さん見ると、懐かしい感じします♡
力んでるのに出なくて(>_<)
めちゃめちゃ固いウンチ出してましたwww- 9月16日
-
ゆうママ
まだ1年たってないのに懐かしいですよねー(o^^o)♪
うちも前は便秘だったのに気づいたら快便になってます(^-^)- 9月16日
-
♡Mmama♡
懐かしいです♡
妊婦さんの優しいオーラみたいのにほっこりです😊
うちは生まれた頃からあまり出なくて😢
2〜3日まとめて出してましたwww- 9月16日
♡Mmama♡
コメントありがとうございます♡
私は音更から幕別へ引っ越ししたので、今は幕別町民です\(^o^)/
10ヶ月ですか〜😊
つかまり立ちとかするんですか?★
是非仲良くしましょぉ♡♡
ゆうママ
幕別近いですね(^-^)
最近つかまり立ち覚えて大変です…(*◊*;)
まだ不安定なので付きっきりで何も出来ません( -᷄ω-᷅ )
今は寝てるので母ちゃんも休息中♪
♡Mmama♡
近いですね♡
不安定だと危なっかしいですょね😢
うちは先月寝返りを習得したけど、まだ自分で戻れず目が離せません(>_<)笑
うちも寝てるので、今は自由時間です\(^o^)/
ゆうママ
早く自分で戻ってほしいですよね!
寝返り→戻れなくて泣く→戻す→寝返り…の繰り返し 笑
早く子供の成長をみたいなーと思いながらも、このまま止まってー!とも思ってしまいます(^_^;
♡Mmama♡
戻ってほしいです(>_<)
戻れないのに、寝返りしたいから困ります(´-_-。`)笑
わかります♡(>_<)
成長が本当に早いですょね(^^)
ゆうママ
寝返り返り出来るようになると鬼ごっこの始まりですね(^-^)
ちょっと目離すとコロコロ~って。
待ってー!ってなります 笑
懐かしい♡
3ヶ月ほどしか違わないのに(^_^;
うちの子はハイハイすっ飛ばしたので、ズリバイでお目当ての場所に行って悪さの日々です( -᷄ω-᷅ )
♡Mmama♡
一度習得すると、本当に何回もしますょね😀笑
小さい時期の3ヶ月って結構違うんですね!
動くよになると大変そ〜😱
ゆうママ
このくらいの時期はこんな感じなんだなーとか調べたりで知ってはいたけど、まさか3ヶ月でこんなに成長するとは!
親の方が成長に付いていけないです…
お腹痛くてトイレ長引くとヒヤヒヤしますよ(^_^;
出産はどこでしたんですかー?
♡Mmama♡
初めての子育てって色んな意味で本当に忙しいし、大変ですょね(>_<)♡
出産は恵愛です(^^)
ゆうママさんはー?♡
ゆうママ
同じですー!
慶愛でした(^-^)
ご飯おいしいですよねー♡
♡Mmama♡
美味しかったです〜♡
ディナーすごかったし\(^o^)/
2人目産むとしても慶愛がいいなーって思いました😊
ゆうママ
ディナーすごいですよね!
子供見てくれるしありがたかったー(^-^)
あとはお股の痛みがなければよかったのに(^_^;
私も2人目産むなら慶愛にします!
♡Mmama♡
わたしあんまり痛くなかったんですょね😁
だから産んだ後すぐから結構動き回れてましたwww
2人目作る予定とかもぉ立ててます?
ゆうママ
羨ましい!!痛くて痛くて…
トイレ間に合わなくなるーって何回もありました 笑
2週間くらい痛みと違和感ありました(╥_╥)
数日前から基礎体温計り始めました(^-^)
♡Mmama♡
みんな結構痛そうでしたもんねー(>_<)
出産も安産だったし(^^)
そぉなんですね♡
わたしは完母でまだ生理すらこないので、先になりそうです★
ゆうママ
私も安産ではありました(^-^)
うちは完ミなので3ヶ月ほどで生理来ましたが不順で(^_^;
元々不順なのもありますが。
♡Mmama♡
難産なった時、怖いですょね😱笑
わたしも不順です😢
これを機に治ればいいなーって感じです(^^)
ゆうママ
どれくらいで生まれましたか?
私は病院着いてから4時間くらい、陣痛気づいてから7時間半でした(^-^)
友達はバルーン+促進剤で3日陣痛で生まれなくて帝王切開の子がいて恐ろしいと思いました(T ^ T)
♡Mmama♡
病院着いてから3時間でしたー(^^)
陣痛かなー?って感じから計算すると12時間くらいだけど、産まれるまで痛かったのは1時間もなかったです\(^o^)/
わたしも元々バルーン入れる予定で動いてたので、良かったです(>_<)
ゆうママ
そうだったんですね!
お互い安産でよかったですね(^-^)
何週で生まれたんですか?
♡Mmama♡
ですねー♡
予定日より2日過ぎてからです(^^)
バルーンの話聞いて、オロナミンC飲んだり、スクワット、雑巾掛け、冬だったんでイオンの中とか無駄に歩き回りましたwww