
コメント

K
私も同じです!
1ヶ月健診で相談したら、飲む前に自分で少し搾乳してから飲ませた方がいいと言われました(^ω^)
うちの子もむせて飲まなくなったりしてたんですが、搾乳してから飲ませたらスムーズになりましたよ!♡

ちよこ
わたしも搾乳してから飲ませてました!
わたしの場合は搾乳したからといって母乳量が増えた感じはないですよ!
わたしは、子どもが寝てるあいだに出が良いほうだけ搾乳器でがっつり搾乳しちゃってました😂
そーすると起きたときむせずに飲んでくれました!!
搾乳すると120 とかでるんですけど、そのあとも出なくなることなく飲んでいたので大丈夫でしたよ🎵
-
ぬーちゃん
ありがとうございますm(_ _)m
搾乳器使ってたのですね★
私もとりあえず手でしてみて
大変そうなら搾乳器にお世話になろうかな^^;
因みに手動か電動どちらですか?- 8月10日
-
ちよこ
わたしは手でしぼるとあっちこっちにとんでしまって難しくって買ってもらっちゃいました😆💦笑
ビジョンの手動のものです!母乳実感の哺乳瓶もついてきたので、搾乳したのをパパにまかせてそのままあげることもできました💕
手動でも簡単に搾乳できましたよ🎵- 8月10日
-
ぬーちゃん
ビチャビチャなりますね(笑)
私も難しかったら同じの買ってみようかな♪- 8月10日

ななママ
前搾乳して勢いが治まってから飲ませてました(*'▽'*)
-
ぬーちゃん
ありがとうございますm(_ _)m
搾乳する事でもっと母乳量増えたりとかは無いですか?★
またどのくらい搾乳するのでしょうか?^^;- 8月10日
-
ななママ
きちんと水分を採ってれば止まりませんよ(*´∀`*)ノ
どのくらい・・・
量では無く勢いが治まるぐらいって言われたので(´;ω;`)
あたしは、毎回70は抜いてました(*´∀`*)ノ- 8月10日
-
ぬーちゃん
搾乳器使ってますか?★
- 8月10日
-
ななママ
助産師さんが「搾乳器はギュッと締め付けちゃうから良くないよ!!」との事で、あたしの産院は搾乳器ダメ派でした。
なので、手で絞ってました(*´∀`*)ノ- 8月10日
-
ぬーちゃん
なるほど!
まずは私も手で搾乳してみます★- 8月10日

えみちん
おっぱいがよく出ているんですね!いいことです!
おっぱいが勢いよく出るのに対して、飲むスピードが追いつかないためむせているんです。うちの子もそうで、よく顔に母乳浴びてましたよ!笑
授乳前に少し搾乳してからあげると、勢いよく出るのを防げるので、むせることが減りましたよ!
-
ぬーちゃん
ありがとうございますm(_ _)m
やはり皆さん搾乳されるのですね!
搾乳器などあると便利ですか?
どのくらい搾乳されますか?- 8月10日
-
えみちん
私は仕事の都合で搾乳した母乳を取っておかないといけないので、短時間である程度の量確保するために搾乳器使ってますが、母乳の勢いを落とすための搾乳でしたらなくても問題はないと思います。
勢いを落とすための搾乳なので、胸の張りが少し弱くなるくらいでいいと思いますよ♪あまり搾乳しすぎると、体が母乳が足りないと勘違いして多く作ってしまうこともあるので、搾乳のしすぎも注意です!- 8月10日
-
ぬーちゃん
なるほど!
アドバイスありがとうございます(*^^*)- 8月10日

マル
2ヶ月の女の子を育ててます。
わたしもすごく母乳の出がよくシャワーのようにでていました。
むせてもいたし、飲み過ぎで吐いたりもしたので助産師さんに聞いたら飲ます前に少し搾乳してから飲ませたらいいよ!と言われたのでそうしてました(*^^*)
-
ぬーちゃん
ありがとうございますm(_ _)m
搾乳器など使いますか?
どのくらい搾乳されますか?- 8月10日
-
マル
搾乳器は胸がパンパンにはった時にはたまに使っていましたが、ほぼ手で搾乳してました😄
わたしは胸が少しやわらかくなるまで搾乳してました(*^^*)- 8月10日
-
ぬーちゃん
なるほど!
参考にさせてもらいます★- 8月10日

退会ユーザー
母乳が沢山出るのは良い事ですよ🙆
私の娘は今でも、途中で離して母乳が顔に噴水の様にかかったり、たまにむせますよ(笑)
むせるのは最初私も心配で、2週間検診の時に産院で聞いたら、『母乳が沢山出るのは良い事ですよ😃むしろ母乳で溺れるくらい飲ませてあげてください(笑)』って言われました(笑)
なので、それ以来気にしてません😁
-
ぬーちゃん
ありがとうございますm(_ _)m
飲ませ過ぎとかも気になってしまって^^;
とにかくむせる姿を見ると
苦しそうで可哀想になって^^;- 8月10日
ぬーちゃん
ありがとうございますm(_ _)m
搾乳する事でもっと母乳量増えたりとかは無いですか?★
またどのくらい搾乳するのでしょうか?^^;