
赤ちゃんの反り返りについてもうすぐ生後3ヶ月になる娘の反り返りがすご…
赤ちゃんの反り返りについて
もうすぐ生後3ヶ月になる娘の反り返りがすごくて心配です。
新生児のころから反り返りがすごくて、股関節や背中のマッサージをしたり、抱っこのときにまんまるになるようにしたり、色々やってるものの改善しません。
反り返りがすごすぎて、気づいたらベビーベッドで横向きになったり、足や手が柵からとびだしたり、大移動していることも😂
そのうちベビーベッドに頭ごっちんして怪我しないか心配です😓
反り返りの改善方法やベビーベッドの頭ごっちん対策についてアドバイスいただきたいです🙇
- ちゃんまん(生後2ヶ月)
コメント

り🎀
うちもそり返りすごかったですけど、寝返りの練習して自分でできるようになってからなくなりました!
それでも寝相は悪いです!(笑)
ベビーベッドの側面のカバーみたいなのネットで売ってますよ😀

ちぃ☺︎
まさに我が子も2ヶ月から凄かったです😂
ある日朝にゴンッゴンッと聞こえてきてベビーベッド覗いたら寝ながら頭を柵にゴンゴンぶつけてました...そこからはベビーベッド用のマットを探して最後は西松屋さんのベビーベッド用マット(一周分2000円くらい)にたどり着きましたがまあ満足です!
でも途中からは足とかも出てきたりしたので同じく西松屋さんの簡易的なベッドinベッド(2000円くらいの)を中に置いて周りをタオル等で埋めて移動出来ないようにしました😂笑
でも結局最近は力がさらに強くなって足でビョンビョンと動いて、泣いてる時はどんどん移動するのでそろそろベビーベッドも卒業して敷布団かなぁ...なんて思い始めてます。
-
ちゃんまん
ご回答ありがとうございます☺
別の質問のご回答でも感じましたが、ちぃ☺さんの娘さんとうちの娘の行動(?)似てますね😂
色々とアドバイスいただき大変助かります🙇
今すでに手や足が出ちゃってるので、簡易的なベッドinベッド西松屋で探してみようとおもいます!
うちの子も反り返りの反動と足をビョンビョンさせて大移動しちゃいます…
SIDS怖いのでしばらくはベビーベッドで寝てもらえるように頑張りたいです😣- 3時間前
ちゃんまん
ご回答ありがとうございます☺
寝返りできるようになったら反り返りなくなったんですね!
このまま反り返りすごいままだったらどうしようと思ってたので安心しました😌
そして、寝相は別問題…😂
ベビーベッドの側面のカバー調べてみます!
ありがとうございます😊